別に不良でもなんでもない生徒。変人の間宮絵文。彼は高校の壁、教室、廊下、天井、体育館、プールに落書きをしていた。
そんなことして教師は止めないのか!?
というかそもそもなんでそんなことをしてるんだコイツ!?
しかも天才的な画力だし!
最終更新:2014-12-12 16:13:50
11150文字
会話率:34%
平凡な毎日。それは幸福であるはずなのに、その幸福を感じられないことに焦りを覚え、毎日を楽しく過ごすべく模索する女の子。
具合が悪いのにケーキを買ったり、ケーキを買ったのにスタバでお茶したり。
女の子の行動は気持ちと矛盾している。そして気持ち
はいつも満たされない。小さなことで一喜一憂する毎日。
それでも、平凡でも、つまらなくても、女の子は前を向いて幸せを探す。歩みは止めない。テンポはアンダンテ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-03 10:30:22
5803文字
会話率:21%
とある国である少女は一人の子供兵として生きてきた。しかし、彼女は所属するグループから売り払われてしまう。彼女が売られた場所。それは研究所。彼女はそこで不完全ながらも不老不死にされてしまう。不老不死の条件はただ食事を取らなければいけないとい
う事。どんな傷を負おうとも死ぬ事がなくなった。そんな彼女は研究所での数々の実験を受けて疲弊していく。
そんな時、彼女の部屋に一人の男が訪れる。男はロレンツォ・バローネと名乗り、少女にフェリーチェという名を与えた。でも、彼は少女を不老不死にした張本人だった。フェリーチェはロレンツォを憎しみを覚える。だが、それを気にも止めないロレンツォとふれあう事でフェリーチェは人間性を取り戻していく。
そして、ある事件をきっかけにフェリーチェとロレンツォは研究所から逃げ出した。
これは二人の逃亡とその終結を描いた物語。
※残酷な描写、不快な描写を含むので、そういうものが苦手な方はご注意ください。
※2014.01.19 完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-25 09:00:00
250236文字
会話率:35%
.
• 『妄想女で何が悪い』
• 『地味で何が悪い』etc...
そんな悩みを持ってるあなたに、
私、○×〓☑︎℃から、プレゼント。
魂が入れ替わる薬、
痩せる薬、あの頃に戻れる薬..
..など、
どれがいいですか?
一応言っておきますが、麻薬ではありません。
⚠︎ 注意 ⚠︎
決して私の正体を突き止めないでください。
......あなたの生活が壊れるといっても、過言ではないでしょうから。
なので決して、私の正体を突き止める様なことはしないでください。
.
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-15 19:14:10
224文字
会話率:25%
タイムマシン完成報道はなぜ行われたのか。
そしてなぜ止めないのか。
最終更新:2014-05-25 22:22:10
1570文字
会話率:16%
付け加えることを止めないお話。
キーワード:
最終更新:2014-05-01 02:38:14
7921文字
会話率:2%
誰にでも、お世話になった人っていますよね?
先日、私の世話になった人が一人、静かに眠りにつきました。
最初は全く理解できず、今でもまだ脳が状況を飲み込めてません。
ですが、事実は事実。いくら現実が残酷だろうと、それを受け止めないといけないと
思います。
この詩は、そんな決意を込めるとともに、あの人への鎮魂詩、もとい鎮魂歌としたいと思っています。
内容が暗く、読んでいて面白くないかもしれませんが、それでも楽しんで見ていただけたらなと思います。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-03-12 00:05:01
1347文字
会話率:21%
ここには“魔法”が存在する世界。
一人の少年が目を覚ました時に全てが始まった。
呪われた魔法を持った少年は、不思議な人生を歩んでいく。
強すぎる魔法を持って、闇を知って絶望しながらも、歩みを止めない。
そんなある一人の少年の物語。*完結しま
した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-02 17:00:15
167330文字
会話率:44%
北半球に光が当たらない惑星ベア。
そこで青年アイルの物語は始まる。
これは光を取り戻そうと奔走する彼らの冒険物語ではない。そんなことを気にも止めない彼らの物語。
アイルは昔からのあこがれであった黒騎士団に入ることに成功。しかしそこにいる人
は皆チートばかり。入団から間もなく現れた闇神。そして始まった人魔戦争。ただの便利能力「収納」を持つアイルは急劇にその渦に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-02 16:27:18
74501文字
会話率:35%
人々は争いを止めない。
世界には怒りや悲しみ、そして憎しみだけが満ち溢れている。
そう、ここは不完全な世界。
普通であって普通でないファンタジーが始まる。
※1章毎に主人公が代わります
☆打ち切り☆
最終更新:2013-12-23 14:40:32
41444文字
会話率:39%
地球では高校生だった少年が、異世界では勇者として生活することに……。だが、異世界に行っても生徒として生活する事となる。異世界で過ごしていくことにより、自分自身の正体を知っていく。それでも彼は、前に進む。その歩みは決して止めない。自分の正体を
自覚してから、彼は最強へと突き進む。
これは、そんな最強な少年の学園+異世界ストーリーとなっております。波乱万丈な異世界生活を、楽しんで下さい。主人公最強でチート過ぎますが、シリアスよりも、ギャグに力を入れるように頑張っていきたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-16 17:49:35
25575文字
会話率:61%
凶悪な兵器を多数保有する宇宙人が環境破壊を続け、争いを止めない人類を断罪し、地球を滅ぼすためにやってきた! 果たして人類は、地球は…この未曾有(みぞうゆう)の危機を無事に乗り切ることが出来るのだろうか!!!
最終更新:2013-04-01 06:05:56
563文字
会話率:100%
音楽が自らの能力値に加算される、音楽が実質的な『力』に変わる世界に迷い込んだ少年、葉倉 クラウ。
いつここに来たのかも、どのような経緯でこの地に到ったのかも、何故ここにいるのかも、何一つ分からないクラウは、見えない出口に向かってただひたす
ら歩いていた。
クラウは歩みを止めない。
この世界の出口に到達するその日まで……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-18 08:32:30
2983文字
会話率:12%
人はいつの時代でも争いを止めない、止めれない、止めさせない。
この闘争本能こそが人とその他の生物を分ける唯一のモノだ。だから人は己から武器を出現させるまでに至ったのだろう。だが、この新人類の登場によりさらに人は争いの中に足を踏み入れて
しまうのだ。
愚かだと分かっていても、理性があってもその足を引き抜くことは出来ない。
なぜなら人は理性で動いていると思っていてもその理性さえ闘争本能に支配されているからだ。
だから争う。例え長らく争いとは関係のない海に囲まれた国だとしても… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-06 03:02:06
33842文字
会話率:40%
文筆活動に悩んで停止中の作者が、筆を止めないための練習作文を書くついでに、思うところをプラスして作った自己満足文章。
キーワード:
最終更新:2012-03-25 00:09:44
6389文字
会話率:4%
暇を持て余した神様が、ちょっと面白そうな死者達が異世界に飛ばされるのを止めないで自分に都合の良いように弄っちゃう御話。
見辛かったので章つけました。キャラ紹介はSideが分かり辛いときにどうぞ
最終更新:2011-10-23 02:00:00
341538文字
会話率:65%
遥か東、海に浮かぶ島国、天示(あまじ)。
人妖入り乱れ争う歴史は長く、今この国では数百年に渡り、戦国乱世が続いていた。
地獄と化した国の中、一人の青年が二振りの刀を手に、鬼を求めて斬り進む。
どれだけの血に濡れても、業を背負うとも、青
年は歩みを止めない。
全ては、その心に宿る復讐を果たすために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-14 22:59:54
9840文字
会話率:44%
新しい挑戦をする中で、悩んだり、大きな壁にぶつかることがある。
仲間、自分自身と向き合うことの大切さ、難しさ、面白さを感じながら、その先を見るために進むことを止めない彼らの心とは。
キーワード:
最終更新:2011-02-02 19:38:40
357文字
会話率:0%
わたしは魔王を倒す勇者としてこっちの世界に召喚された。
こっちの世界には王様だけが使える召喚と送還の魔法があって、あっちとこっちの行き来は結構簡単だった。
そしてついに、わたしは仲間たちと力を合わせて魔王を倒すことに成功した。でも・・・仲間
たちがちょっとおかしくなって―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-30 01:54:15
2462文字
会話率:21%
ここは――自殺の名所だ。
僕は不思議に思って女の子に声をかけた。
「……止めないの?」「うん」「止めなさいよ!」
雑談が変な方向に転がった話。
最終更新:2010-04-25 23:05:36
1752文字
会話率:39%