騎士が活躍するために必要なもの、それはお姫さま。
ヒーローに憧れながらも学校では最低クラスのおちこぼれ騎士ユーミは、自分のお姫さまを探してがんばるのです。
(いろいろ改稿してから続き書こうと思います)
最終更新:2015-06-17 02:31:19
38692文字
会話率:28%
ある国の国王が父の親友という日本から来た少女琴菜(ことな)、もうすぐ高校2年生の女の子、学校がお休みの時に日本から遊びに来ていたその時、皇太子からのまさかのプロポーズ。最初は戸惑ってばかりだけど皇太子妃として頑張っていくお話です。
最終更新:2015-06-03 20:28:36
17982文字
会話率:66%
冬山秋人には可憐な幼馴染がいる。
だが、彼は彼女の本当の感情を、その時まで気付くことは無かった。彼女が持つ『狂気』を
いったい、彼を待つ結末はハッピーエンドなのかバッドエンドなのか、誰も知るよしもなかった。
※終盤は少しグダグダかもしれま
せんのでご注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-06 00:00:00
15963文字
会話率:38%
いじめられっ子と転生悪役令嬢がくっつく話(多分
相手役目線で進みます。
四話完結予定。
最終更新:2015-04-09 07:00:00
8953文字
会話率:44%
[ クリスマス記念 ]
雪だるまと少女の恋の物語。
魔女やサンタクロースも登場します。
最終更新:2014-12-25 23:55:48
12602文字
会話率:47%
サラはある夜、厄介で面倒な呪いにかかった男に出会う。
本人は至って平凡なのに、魔力の特性が特殊なために厄介なものに好かれてしまう苦労人の解術師サラと、その魔力に引き寄せられやってきた、記憶の無い正体不明の無口な男レクス(仮)の物語。
※1話
あたり3000文字程度で短めです※
2014年2月26日に本編完結しました。その後は不定期で更新予定です。
2016年6月3日内容を加筆修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-05 17:00:00
234011文字
会話率:35%
本多沙織には、長い間片思いしている相手がいる。
思い切って彼を誘う沙織。それを見つめる影に彼らはまだ気づいていなかった……。
最終更新:2014-11-18 22:37:41
1755文字
会話率:62%
「王子はベーコンレタスでいらっしゃいます」「それはおいしそうだね」前世の記憶を持つ従姉から、東西に分かれた自国の平和のための嫁ぎ先である旦那(予定)の王子様は、その記憶によればBLゲームの攻略対象で男色家だと告げられたアルサンドラ。夫に愛さ
れない結婚生活を涙ながらに嘆く……と思いきや、何を思ったかゲームの主人公と婚約者をくっつけようと奔走し始める。予想以上に堅物な旦那(予定)を相手にしつつ、学院生活を謳歌し、時々国の厄介に巻き込まれるお話。
※一身上の都合により、連載はかなり不定期です
※BL要素はほとんど出てこないと思われます
※場面転換の*に深い意味はありません笑
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-13 19:52:42
34223文字
会話率:34%
※タイトルの【The everlasting moon】は「ザ・エバーラスティング ムーン」と読みます。
→意味(永遠の月)
_____…
幼馴染の三人。草野里月(くさのりつき)♀、水口観月(みずぐちみづき)♂、土屋弓月(つちやゆづき)。
親同士が仲良くて、家が近所で、同級生で、保育園からずっと同じ学校で。
けど、やっぱり年が重なるにつれて変わってくることもある訳で……。
※一話完結のお話です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-05 23:00:54
3158文字
会話率:34%
高校二年生となった主人公は最近退屈していた。クラスの分かれてしまった友人が顔を見せなくなったからだ。ひと月前ほど友人のクラスに転校生がきたらしい、しかもかなりの美少年と噂だ。彼らが仲良く楽しそうにしているとなぜだか胸が痛む。どうして俺はひと
りなんだろう。早く戻ってきて欲しい。そしてついに主人公は我慢の限界に達し感情のまま友人のクラスへ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-30 11:35:03
5307文字
会話率:55%
私が犬であった頃、――と言っても比喩的な意味ではなく、その名の通り四足のイヌ科の犬であった頃、飼い主である若き青年はのたまった。
最終更新:2014-08-02 23:48:28
2500文字
会話率:11%
誰かが言った。ロリコンは病気である。どうしょうもないロリコン君と、それを治すために奮闘する幼馴染ちゃん。そして、巻き込まれてしまった幼女が織り成すゴールの見えないグダグダ物語。
最終更新:2014-05-22 23:04:26
5835文字
会話率:37%
擬人化した時計と鍋との生活(朝の一部)
凄く短いです。
初投稿です。
とりあえず、試しに少し書いてみました。
駄文申し訳ありません。
最終更新:2014-05-18 21:09:46
322文字
会話率:0%
僕、虹村 カイは義理の姉さんとオンボロ・アパートで
二人で暮らしていた。
そんなある日、姉さんが失踪して居なくなってしまった。
僕の家に不法侵入して来た女の人の話では、《アルカナ・ドラグーン》
というゲームが鍵らしい。
僕は姉さんの
手がかりを求め、VRオンライン・ゲームの
《アルカナ・ドラグーン》の世界へと旅立つのだった。
それは後の大規模-転生・事件に繋がる物語の始まりだと、
この時、僕は知らなかった。
姉妹作として『アルカナ・ドラグーン』という作品も掲載
しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-27 10:00:00
77486文字
会話率:24%
浮気はいけませんよー。
最終更新:2014-04-19 14:30:18
940文字
会話率:45%
一人の少女の恋。好きな人に思うこと。
最終更新:2013-04-08 17:09:48
488文字
会話率:0%
消すことができたら楽になるとわかっているのにどうしても消せない想いを抱えた話。三角関係?ぽいです。ちょっぴり暗め。
最終更新:2014-04-07 03:04:48
3870文字
会話率:34%
青春恋愛のお話?です。
最終更新:2014-03-31 13:10:42
10528文字
会話率:49%
二年前、たった一度しか会った事のない男性に恋をした――。三年付き合っていた男性を同僚に奪われたと同時に三十代に仲間入りした加藤千穂は、仕事にも自信がなければ気持ちに余裕もなくなっていた。膨大な仕事量のおかげで体調を崩していた千穂に、更に追い
打ちをかけてきた電車内での痴漢行為。抵抗しようにも頭が真っ白になって動けなくなった千穂を助けたのは、元ヤン風の男性――冴島彰人だった。窮地を救ってくれた彰人に急速に魅かれていく千穂だったけれど、彼は自分のコンプレックスから彼女の好意を冷たく突き放す。それから二年。盲信的なまでに想い続けてきた彰人と再会した千穂はようやく心を通わせるものの、彼には色々事情があるようで――? 恋に夢見る似非キャリアウーマン×伝統工芸を守る鋳物師との格差恋愛。富山県の伝統工芸シリーズ第一弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-07 21:57:50
73129文字
会話率:45%
高校生の内に、書きたかった言葉。
未完成な私なりに、完成させた想いです。
お暇なら読んで下さい。
最終更新:2014-03-01 19:07:50
19532文字
会話率:27%
・とあるマイナーな県にある市立北中学。そこに通う牧野桜は、校内一背の高い女子(四月の身体測定で165cm)という渾名をつけられた、ちょっと内気な女の子。身長のせいで本人の意思や性格とは関係なく目立つ彼女は、新しいクラスの室長を押し付けられて
しまう。そんな桜と共に室長を引き受けることとなったのは、茶色の髪に空色の瞳を持つ異国風美少女系男子、桜と同じくとても目立つ容貌の級友、中田優だった。
・男子がほんの少しだけ苦手な桜は、それでも、一緒に仕事をすることになった優と懸命にコミュニケーションを取ろうとするが、しかし彼の態度はどこか素っ気無い。
・そんな二人の織り成す、大概ほのぼの、時々波乱な学園生活、開催です。
※これは私が昔書いていた物のリメイクです。別のサイトに別名義で掲載していた時期がありますので、念のため明記しておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-24 19:30:08
147311文字
会話率:57%