私 生まれ変わちゃいましたよ
見てください 見ててください 私の生き様を
ザッ トトロライフ
最終更新:2012-08-22 21:11:32
10710文字
会話率:23%
企画【A.T.G.C】参加短編集です。
文字数は1000~5000文字。
二次創作、R-18、自作品の外伝に当たる作品はNG。
R-15、残酷な描写、ボーイズラブ、ガールズラブはOK。
投稿形式は短編、連載を問わない。ただし両者問
わず【A.T.G.C】(【】はつけない)のタグをつける。
短編の場合、全作品を【A.T.G.C】シリーズとしてシリーズ化。
長編の場合、ジャンルはその他。投稿時、前書きにジャンル・キーワードを記載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-20 21:10:26
7626文字
会話率:51%
web 恋姫無双で1つのシーズンが終わる直前、彼女が仕えていた蜀は大国魏に飲み込まれた。自らの非力を呪い、web上での天下を望んだ彼女が現実世界で倒れた時、また新たな外史が生まれた。外史に渡った影響で『彼女』の体は『彼』に。そんな『彼』のも
とに、現れたのは・・・
正義も悪も関係なく、ただ逃した天下を求めて『彼』と武将達は突き進む。
※ 前に投稿していた作品を修正しての投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-20 00:00:00
7233文字
会話率:53%
一つの闘いが終わりを告げる時、新たなる外史が開かれる。
最終更新:2012-08-20 00:00:00
523文字
会話率:56%
※タイトル変えました※
これは、アリスが17歳の時のお話。
ある日、うさぎの耳をつけた男の子を追いかけ、不思議の国へ迷い込んでしまった彼女。
いつの間にか、深く深く、不思議の国へと馴染んでゆく。
しかしそれは、とある人物による
策略だった…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-19 13:36:04
35111文字
会話率:34%
みんながよく知っている童話を自分風にリメイク!
原作に沿ったり沿わなかったり。
話がぶっ飛んでしまうかも…!?
最終更新:2012-08-15 22:04:29
5131文字
会話率:29%
この作品は『勇者互助組合 交流型掲示板』の二次創作です。
今作は『勇者互助組合 交流型掲示板』作者のおけむら様から
正式に許可を頂いております。
最終更新:2012-08-17 18:54:30
8278文字
会話率:0%
もしも、董卓の兄董擢が生きていたら?もしも、その董擢が転生した人物なら?もしも、董擢が妹と部下が生きる為に頑張るとしたら? 迫り来る敵をバタバタと倒す主人公!その全ては妹の為!世界は私が救う!みたいな成分は一切ないよ! ややシスコン気味な
主人公が今日もノンビリ日常をすごすそんな物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-16 05:00:00
4907文字
会話率:36%
筋肉筋肉、少女の筋肉。筋骨隆々、少女の筋肉。
最終更新:2012-08-13 15:00:54
3091文字
会話率:4%
いろいろあって大戦争で世界が滅茶苦茶になった今、内戦が続く日本で僕は傭兵を育てる学園に通っている。政府の力が及んでいない地域では独立都市が覇権を争ってドンパチを繰り返しているし、治安は最悪で犯罪は溢れているしで、僕も将来は依頼を受けて傭兵と
してそういうところに行く。でも、まず一人前の傭兵になるためには学園でいろいろと学ばなければならないわけで、これはそんな僕の話――本作は残念無念様(ID 35315)の作品『オベリスク―Obelisk―』の二次創作です。また残念無念様からは許可を得て連載させてもらっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-10 23:45:40
11425文字
会話率:4%
三国志演義において呂布と打ち合いながらも生き延びた希代の猛将、武安国。
架空の存在と言われる彼の伝記があればどうなるか、という内容となります。
8/8:二次創作扱いで公開停止になったので歴史創作扱いで再投稿。
評価を頂けていた方
には申し訳ありません。
12/1:華北編終了。
弔問の使者=顔良、という説を見たことがないのは、改めて思えば意外である。
やはりあれか、忠義とか武勇とかのイメージの問題か。
12/30:黄家in。
ここまで来るとトンデモ説も極まれりである。
弓の名手が隻腕でもいいじゃないか。
1/23:五虎大将軍任官。
むしろ、真っ先にここが書きたかった。
関羽が怒ってたのは、役者不足が原因ではない、という珍説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-08 13:55:44
3420文字
会話率:26%
あかつき様の「辺境護民官」シリーズの二次創作です。「小話」と銘打っていますが、作者としては「絵の無い四コマ漫画or短篇漫画のようなもの」と思っています。原作世界でのちょっとした出来事を描いていきます。時々ギャグに走ってキャラクタが暴走したり
しますが、広い心でお読み頂けるとありがたいです。
※原作者様、及び元ネタとなる二次創作作者様の許諾取得済。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-07 11:50:16
6401文字
会話率:77%
ある冒険者の手記と、同じ道を志さんとする養娘の旅立ち。
の、序章的もの。
自サイトに掲載していたものから二次創作扱いにひっかかりそうな部分を削除したものです。
もともとは、MORPGディアブロシリーズのハードコアモードプレイ日記を
物語風に
書いてみようと試みたものの、プロローグっぽいのを書いただけでほうりだしていたもの。
蛇足ですがキーワードにあるデスゲームは検索に引っかかるように撒いた餌(笑)
キャラ死亡=キャラ、アイテムロストで一からキャラメイクしてやりなおしという意味で使っただけで一般的にイメージされるデスゲームの事ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-05 22:09:32
1907文字
会話率:2%
「もう、ゴールしてもいいよね・・・?」とある世界で一人の少女が空へ旅立った。
少女の名は神尾観鈴。そして、その光景を見ていた女性がいた。
女性は少女の死、世界の崩壊を止めるため「救世主」に助けを求めるが・・・。
この作品は、ゲーム会社である
「key」の制作品「AIR」の二次創作であり、作者の初投稿作品です。
オリ主が出てくるのでそういったものが苦手な方はブラウザの戻るを押してください。
また、誤字脱字や更新停滞もあると思います。
それでもいいよ!という方、ぜひ、ご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-02 22:27:23
34590文字
会話率:47%
この話は『赤巻たると』さんの短編小説『民俗男と神社の神様 夜の神社でお前らは出会った』の一場面をイメージして書いた二次創作作品集です。連載ですが、1話ずつ読み切りの構成にしてあります。掲載に当たって、赤巻さんから許可をいただいたことを明記す
るとともに、改めてお礼申しあげます。
中学生にあがりたての少女のような外見を持つ神様と、その神様の居場所である大奈義神社を守ろうとする青年の交流。爽やかな二人が織りなすストーリーが、私が書くとなぜだか所帯じみたりして申し訳ないんですが(´ x `;*)、元の可愛い世界観を少しでも感じていただければ幸いです。
作品URL http://ncode.syosetu.com/n2229bb/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-29 01:41:52
3398文字
会話率:29%
日本史の歴史のなかで、不鮮明な点、もしもこうだったら。みたいな歴史を書きます。邪馬台国の末路や、織田信長への謀反がなかったら、ペリーの開国におうじなかったら。さまざまな歴史のifを独自解釈で書きます。
最終更新:2012-07-22 17:09:57
4250文字
会話率:39%
とある殺人鬼と相対した少女の話。
マポリーさん作の小説「終焉」を基にした二次創作です。
マポリーさんに許可を申し入れしましたところ、了承をいただけたので、こうして投稿させていただきました。
最終更新:2012-07-22 00:05:01
4370文字
会話率:39%
一応連載の体裁をとってますが、思いつきで書いている部分が大きいので、ある程度書き上げるまでは、ここに投稿していこうと思います。長くなってきたらまとめます。現在投稿中の作品 →肉食系少女と草食系男子君 →種太郎
最終更新:2012-07-21 03:31:05
9695文字
会話率:21%
※橙乃ままれ様の作品『ログ・ホライズン』の二次創作です。原作主人公たちが遭遇した〈大災害〉に巻き込まれた何万人ものプレイヤーたち。その他大勢の一人であるノアと、その仲間たちの異世界旅行記。
話の中心は遠征メインの中小規模の戦闘系ギルド〈E
.S.V.Z〉《渡り鳥の群れ》
〈放浪者の茶会〉並みに騒がしい(色んな意味で)猛者な奴の騒がし日々を綴った(彼らの)日常メインの小説。
本編に添いながら本編に関係がありそうでない。影響を与えそうで与えない。なお、本作には原作キャラクターの独自解釈等が含まれていますので、ご留意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-20 21:05:34
4657文字
会話率:21%
イソップ物語のアリとキリギリスのアレンジです。
※これは二次創作です。嫌悪される方の閲覧はご遠慮ください。
最終更新:2012-07-20 13:09:14
1677文字
会話率:19%
コレヲ、後にこの世界に来た者達の為に書き残そうと思う。
最終更新:2012-07-20 12:00:00
546文字
会話率:0%