有りそうでなかった物語、異色異世界生活!?
主人公の得意魔法は妄想の具現化?
ダイヤモンド美少女ゴーレムスクール水着着用?
ダイヤモンド美少女ゴーレムブルマー着用?
拙作・天寿シリーズ第2弾★異世界転生コメディーヒューマンドラマほのぼのライ
フ冒険物語
メンタルブラックヒーロー生活!?
気鬱の病を患っている主人公・・・
献身的に看護をする美少女奴隷にも心に傷が・・・
家臣になった美少年ドラゴンにも隠されていたことが・・・
ハイエルフ吸血鬼美魔女先生、にも抱える悩みが・・・
悪役令嬢気取りの美少女プリンセスにも触れられたくない過去が・・・
誰にでもありうる悩みを解決しながら進む物語。
残業月200時間超えは当たり前、企業に勤めて20年、無理がたたって心身ボロボロに帰宅中突如人生に終わりを迎えた主人公、地獄に行くのを覚悟していたが美少女閻魔ちゃんが下した判決は異世界転生でした。
のんびり趣味ライフを凄そうとしていたがそうは問屋が卸さなかった。
初期設定チートの意味がよくわからなく口ばっしってしまった「魔法と剣は使いたい」閻魔ちゃんはそれをMAX設定にしてしまう。持たされた剣には何かいわくがありそうで・・・結局設定が仇となり、異世界のゴタゴタに巻き込まれていく。
主人公はスローライフを勝ち取ることが出来るのだろうか?
前作、天寿を全うしたら美少女閻魔大王に異世界に転生を薦められました。~戦国時代から宇宙へ~全く別で完全異世界転生物語です。
お楽しみいただければ幸いです。
ご感想お待ちしております。
!!注意!!「作中に登場する『鬱』の症状は千差万別でございます。
作者の体験をもとにした症状の一角でしかありませんので、ご注意ください。」
3月27日 日間文芸・SF・その他異世界転生/転移ランキングBEST100★26位ランクイン★ありがとうございます。
そして、作者は茨城県愛者だって事を忘れないで下さい。
またまた、茨城はどうにかして発展します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-10 02:35:57
100043文字
会話率:33%
カランカランと昔から変わらない鈴の音が鳴り、カウンターから店長がひょっこり顔を出した。
ーー卸し立ての白シャツに紺のジャケットが映画俳優みたいによく似合っていた。スラリと長い指先はとても綺麗で不意にドキッとさせられる。その指は優しくコ
ーヒーカップの取っ手を握り、まだ湯気の立つ滑らかなブラックコーヒーを口に運んだーー
これは、私と先生の高校三年間の思い出。
◆この作品はエブリスタさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-08 00:00:00
8296文字
会話率:52%
人間サイズの本を扱う、けれど小人さんが運営している図書館で、棚卸し中のシーンです。
キーワード:
最終更新:2018-10-04 22:01:18
522文字
会話率:0%
QCサークル発表会と棚卸という二つの山を越えた博之は転職して初めての釣行に臨む。
最終更新:2018-09-21 21:41:48
5091文字
会話率:24%
チャラ男高校生として学生生活を謳歌していたヒカルは、ある時交通事故に遭い源氏物語の登場人物となってしまった。ポジションは美貌と才能に恵まれた主人公、光源氏。人生イージーモードかと思いきや、そうは問屋が卸さず……?
※品のない言葉が出てくるた
め、R15に設定しています。
※この作品は「カクヨム」様にも掲載させていただいています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-03 12:18:12
8236文字
会話率:60%
正式名称【異星観測機団】通称、観測団。
マフィアの壊滅から、凶悪な魔物、人の手には負えない星獣まで何でもござれの機関。本職は惑星の実地調査やその記録まとめだが、金は入っては出ていくモノ、資金調達必至であります。
しかし勝手をすれば
、然うは問屋が卸さないと様々な問題が湧いては降って現れる。なら、当たって砕くしかございますまい。観測団は今宵も絶賛お仕事中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-12 01:00:00
2552文字
会話率:33%
「ええか、東京モンに大阪の底力見せたるんや!」
大阪北区にある老舗の小さな酒類卸業者「たいら商店」は、東京から進出してきた「青山カンパニー」に、取引先の飲食店を次々と奪われてしまう。
このままでは倒産もやむを得ないと、頭を抱える「たいら商
店」の社員たち。
しかし、ひょんな事から、この困難に一人の男が立ち向かうことになる。
その男とはーー。
まだ入社三年目の若手サラリーマン本宮。
北新地、東通り商店街など大阪キタを舞台に、走り回る本宮!
池井戸潤もびっくりの熱い男たちのビジネスドラマが今始まる!
走れ、叫べ、怒れ、本宮ーー。
サラリーマン本宮の、恋と青春物語!
サラリーマン本宮が
21世紀の大阪に、愛と喜びの花を咲かせます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 21:00:00
15936文字
会話率:37%
地方の建築資材卸売りの中小企業に営業事務職として勤める、34歳OL白石 由香は、3週間前に職場の後輩で若手ホープの廣澤 哲也25歳に予想外の愛の告白を受けていた。返事保留にしたまま、彼がなぜ特別親しい訳でもなかった、ただの会社の先輩の自分
に恋愛感情を抱いてくれたのかも、自分の彼への気持にも白黒が出せず、時間ばかりが過ぎて行く。しかし、ある日トップセールスマンで廣澤の慕う先輩営業、松田が強引に廣澤を合コンに連れて行く。しかも後日、その合コン相手の一人で廣澤を気に入っている女の子が、とんでもない美人だということを知り、由香の心は複雑に揺れるが……!?
※前作『私が恋をしない言い訳』の続編です。出来れば前作をお読み頂いてから読んで頂いた方が、話の流れが分かりやすいかと思いますが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-26 22:13:54
25842文字
会話率:46%
家と会社の往復路。社内では上と下の機嫌取り。そんな毎日を過ごしていた男は、好きな人も恋も出来なかった。せめてもの抵抗で、違う道を通ってみた。朝の光りと何かの光は彼の意識を変えて行く。果たして、彼は恋にたどり着くことが出来るのだろうか。
最終更新:2018-05-06 22:31:13
3519文字
会話率:56%
日本のあるファミレスで店長をしていた町田光一は、深夜棚卸しした品をPCに打ち込んでいる時に一瞬だけ寝落ちしてしまう。その次の瞬間。自分は別の世界の別の存在、ダンジョンなどでのお馴染みモンスターのゴーレムになってしまう。慣れない体と慣れない世
界で、周りに巻き込まれ巻き込みながら、物語が進んで行く。ストーリー展開はかなりゆっくり目だと思います。(人外主人公、ドラゴン、精霊、亜人種、などが作品に登場。チートまでは行きませんが、主人公に種族的優位性は有ります。簡単な構想だけですが3章までできています。書き置き無いので書いたら随時投稿。誤字、脱字、文法誤り等あると思うのですが、優しく指摘してもらえたら嬉しいです。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-03 00:02:46
329832文字
会話率:3%
野菜の卸会社に勤める後藤君。
彼の妻は、茄子が好き過ぎて……?
最終更新:2017-12-09 09:17:22
3775文字
会話率:47%
おなじみ婚約破棄が行われそうですが、そうは問屋が卸さない。
最終更新:2017-10-01 19:33:19
6499文字
会話率:94%
巨大な力を秘めた魔族の少年エルザーク。幼い頃から執事である強力な魔族ダンテが仕えており、将来は魔王になるのだと教育される。ダンテの非人道的な教育により現実逃避をしたり平凡な日常を望むのだが、そうは問屋が卸さないようだ。
最終更新:2017-05-07 08:52:58
55858文字
会話率:52%
オタクだった青年は異世界で転生を果たす。
しかしその世界には彼の好きなウェブ小説やライトノベルなどといったものが存在しなかった。
サブカルチャーの無い世界では転生した意味がない!
軽く絶望を覚えた彼だったが、それならば自分でオタク文化を創っ
てしまおうと行動を起こすのだが、彼の書いた本を卸した街の近くにドラゴンが現れたという話を聞いて飛び出すのだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-04 04:04:12
6061文字
会話率:43%
第二王子の婚約者だったはずの侯爵令嬢デボラは、舞踏会で身に覚えのない罪状を並べ立てられ一方的に婚約の破棄を宣言される。
第二王子の隣りには可憐な男爵令嬢。わめく取り巻きたち。
婚約者の地位に執着のなかったデボラは、ご希望通りに婚約破棄は受け
て差し上げましょう、と意気揚々領地へ帰る途中に襲撃を受け西の森へと迷い込む……
迷い込んだ先の森で魔女を師と仰ぎスローライフを楽しもうとしたりそうは問屋が卸さなかったり、なんやかんや世界を股にかけるかもしれない侯爵令嬢のお話。
*R15、残酷な描写ありは保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-02 19:07:14
77324文字
会話率:37%
パソコンの棚卸しをしていたら出てきました
状況はこの頃と変わらず…
最終更新:2017-02-25 00:11:49
2008文字
会話率:0%
姉のプレイしていた乙女ゲームに転生してしまった俺マリス(第2王子)は、「ヒロインによるヒロインのための逆ハーレム要員」から逃れるため、体を鍛え、心も鍛え、頭も鍛えた。
悪役令嬢ミリアとの仲も順調で、ヒロインから徹底的に逃げまくり、攻略対象ギ
ルバートを自分の騎士にして、同じく攻略対象のアルヴィンにルートもフラグも全部持っていこうと決めた。これで順風満帆、ミリアと夢のスクールライフ………とは問屋が卸さないようで。
という前作の続きです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-10 04:16:43
3167文字
会話率:33%
享楽主義で刹那主義のレイネルド(元女 現男7歳)と兄弟たちの緩い一幕「リエルティーゼ騒動」 ※シリーズにしようと練っていた話でしたが、なにかとタイミングが悪く2年眠っていたので棚卸ししました
最終更新:2017-01-04 02:53:31
5330文字
会話率:37%
短編として掲載した『観客のいないプロ野球』の焼き直しです。
とはいえ、大枠と、シリアス~幻想パートの一部以外は、一新させます。
【変更点…】
・短編から、連載形式とし、1話の分量の軽減を図ると同時に長期間で、じっくりと練ったモノを卸して
いきます。
・何をじっくりやるのかというと、この創作は実のところ「コント集」でして、そのネタをじっくり、質の高いモノにしていきたいのです。
・そして、この小説のキモはというと、幻想パートの詩的散文であり、テーマもこれです。文体含めこれには私の作家性を押し出します。
・短編では全編凝った文体で読みづらさをあえて強調していましたが、この連載では、説明パートとなる部分は極力読みやすいプレーンな文章になるよう心がけようと思います。
・色彩の名称が、漢字の造語となり、本来の名称はカタカナでルビとなります。
【ギャグに関する禁止事項】
(基本的に)
・ダジャレ禁止
・エロネタ禁止
・有りネタ禁止
でいきます。
【あらすじ】
地球とはパラレル世界、そして未来。
惑星にかつて存在したプロ野球という人気競技が消えていた。
惑星の臍と呼ばれる場所に、かつてのそして唯一のプロ野球の行われていた巨大なドーム型スタジアムがある。
存在していたころのプロ野球に、観客はおらず、それどころか試合結果や練習にかんするそのすべてが、情報を語ることさえ禁じられていた。
そして、未来たる今、プロ野球終焉後、そのドーム球場のグラウンドに突如として現れた直径約20メートルの球体に手を触れることで、当時の記憶と記録の錯綜した情報を、人類に交感する事が可能となっていた。
これは、ひとりの男が遺した、人生の…そしてプロ野球の歴史の結晶である。
【見どころ】
・1回表から始まっていくコント集。
・そして、幻想~シリアスパートの詩的哲学。
・スポーツの精髄とは……
クライマックスで示される意外なその答えを、心して待て!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-13 01:14:52
66565文字
会話率:24%
〈レッドストライカー〉大河原圭介は改造人間である。
悪の秘密結社〈ブラックパルサー〉との戦いを終えた圭介は、平和な日常を謳歌していたが、そうは結社が卸さなかった。
再び襲い来る恐怖の軍団を相手に、圭介は少々頼もしすぎる仲間たちと共にチャラっ
と戦いを決意する。
戦え、〈レッドストライカー〉! 世界の平和と明日の日常を守る為に!無感情系のヒロインに苦労しながら!
拙作、「古見掛市の事情 本条生活相談事務所編」と舞台を同じくしていますが、物語としては独立しているので初めての方でもご安心ください。でもあらすじだけでも目を通していただくとわかりやすいかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 10:10:51
287061文字
会話率:46%