拳銃と刀剣を用い、戦場を駆け巡る殺戮の騎士《聖銃剣師》、その見習いを育成する場である、聖銃剣師育成機関《HBGA(ヘイガ)》の、最弱な意味合いで異例な少年アーサー・ペンドラゴン。剣技も銃技も平凡、《魔力》は膨大なのに《属性変換》も出来ない
落ちこぼれ。しかし、そんな彼が一人の《精霊》、アイリスと出会う。彼女は《罪科の精霊》と呼ばれ、《破邪七大罪》の《罪科精霊》の一角だった。最強にして最凶な《罪科精霊》と、最弱にして最寂(笑)な《聖銃剣師》が織り成す、サクセスストーリー風味な王道ファンタジー。━━━誰が予想出来たであろうか……。聖銃剣師一の落ちこぼれである少年が、聖銃剣師史上最強と謳われた《聖銃剣王》になろうとは……。※週二~四程度の更新になります。不定期更新になる期間もあります。物語を読む中で、「あれ?」と不可思議に思った点や矛盾点があればコメントにて、御手間を掛けますがご指摘下さい、お願い致します。加えて、自分なりの解釈で「アーサー王伝説」とその他諸々の神話や逸話を混ぜ合わせてますので、「何でコイツこの武器持ってんの?」なんて事も起こります。ご了承頂いた上で御読了下さいますよう、申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-22 22:01:28
28431文字
会話率:26%
千五百年以上も前、永く続いてきた一つの戦争に終止符が打たれた。しかし、それは締結や平和的解決ではなく、新たなる問題に発生によるものだった━━。突如世界に蔓延した未知のウィルス、それは空気感染し、たった数分で人を《不死者(アンデッド)》へと
変えてしまう狂気の細菌だった。千五百年の時を経て、人間達は五つの種族と国に分かれた。細菌自体は死滅したが、その後遺症として《不死者(アンデッド》となった人間が横行闊歩する土地━━《感染大陸》が形成された。五つの国の一角に位置する聖帝国家《キャメロット》の《聖騎士》アレク・ディオナードは、その土地へと繋がる一筋の道、そこを死守する《屍獣》を倒す命を受ける。が、その《屍獣》は今まで誰ひとりとして一太刀入れる事すら不可能だった魔物。死を覚悟したアレクの前に、しかし、一人の少女が現れる。少女の名前は、エレメア。《不死者》でありながら、人間としての自我を持つ、諸元にして最先端を歩む、謎の少女だった━━。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-13 19:39:53
15807文字
会話率:28%
国同士の戦いが織りなす、中華風格闘戦記小説。
物語の主人公韓岐(かんき)は、成国皇帝の護衛官の家系の者である。護衛官は、武術の達人だ。
この大陸は、成国を頂点として、各大陸に散らばる州が、皇帝陛下を敬いながら大陸を統治していた。しかし
、何百年も続く歴史の中で皇帝の力は弱まり、各州は、自身の領土を拡大しようと、戦争に明け暮れていた。今の成国皇帝に州同士の戦争を止める力はない。
京州(けいしゅう)の王、京汎王(けいはんおう)は、若くして、王に即位するも、家中での反対勢力があり、その家中は混乱をしていた。その混乱に乗じて、強国の邦州(ほうしゅう)が京州領土の侵略を始めた。
京州の領土は、邦州によって半分以上も侵略をされる。それに困った京汎王は、友人である、韓岐に助けを求めたのであった……。
主要登場人物
韓岐(かんき)……この物語の主人公、成国皇帝陛下を守る護衛官韓家の次男。友人である京汎王の助けに応えて、邦州軍と戦うことになる。その戦いの中で、韓岐は成長をしていく
衛(えい)……韓岐の従者 弓の達人。
京汎王(けいはんおう)……京州の若き王。京州の王位を継ぐが、家中をまとめることができていない。強国邦州の侵略にあい、友人である韓岐に助けを求める。
邦盛王(ほうせいおう)……強国邦州の王。京州の家中の混乱に乗じて、京州を侵略する。成国をも打倒しようと考えている。
馬延(ばえん)……邦州の将軍。その姿は、邦州一の美女と称される。邦州最強の騎馬隊、一角青騎兵隊(いっかくせいきへいたい)を率いる。
蔡用(さいよう)……邦州軍の軍師。戦闘力を向上させる薬つくり、その薬を用いた兵士を集めた混冥隊を編成する。
孫興(そんこう)……混冥隊の隊長。韓岐を一度、打ち負かす。
朱信(しゅしん)……京州の身分の低い青年。読書家。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 17:30:07
89957文字
会話率:52%
寂れた総合スーパーの一角にあるゲームセンター。そこに足繁く通う「俺」には日課がある。それはアーケードゲーム『アイ☆レジ』をプレイすることだ。
『アイ☆レジ』はアイドル達がレジスタンスとなって芸能界の破壊を企む時の権力に立ち向かう物語であ
る。元々の対象者は女子小学生であるが、こうした作品の例に漏れず「大きいお友達」の熱い支持も受けている。
いつもと変わらず一人でプレイする「俺」だったが、そこへとある少女が現れる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-15 00:42:17
8095文字
会話率:45%
秋のとある日、社の課長の川鍋が部下で係長の俺をレストランでの会食に誘ってきた。馴染みの店のようで、街でもビルが立ち並ぶところの一角にある。俺も普段は安い牛丼で済ませているのだが、その日はステーキのセットものを奢ってもらい、食事を取った。そし
てその席上で川鍋はある話をしてきたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-14 15:40:57
1196文字
会話率:63%
あなたのこころに、ひだまりを。
丘の上に立つ学園では今日も事件が起こります。
【谷間のゆり。丘の上の学園】二人の少女は教室で出会います。「あなたに友達はいるの?」教室で本を読む少女に、もう一人が話しかけました。その場面から始まるこ
の物語は「孤独(ひとり)」とは何かという軸で展開していきます。
【ライラック。翠の中庭。】顔もいい、スポーツもできる、頭もそこそこいい、でも性格にちょっと問題がある。ツンツン髪の少年ライタは女の子に恋をします。案の定うまくいかない告白までの道のりを友達と一緒に成就させようと奔走します。少しギャグテイストなこの話は「恋(ふたり)」を軸に進みます。
【孤独ト謂フ現代病】ここは学園の一角。賢者の住まう場所。今日も賢者のもとには“問題”が飛び込んできます。ひとり語りの文で紡がれるこの物語は「孤独」そのものを軸に進みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-12 10:21:15
61951文字
会話率:32%
俺は今、人生最大のピンチを迎えていた――
三機の警備用機械に執拗に追い回され、撒いたと思えば戦闘用機械が一緒に来なきゃ辺り一帯破壊するとか言い出すし、終いにゃ女性型警護用機械まで立ち塞がってきやがる始末。
善良な一般市民として慎ましやかに生
きてきたこの俺が、一体何をしたってんだ!?心当たりなんてないぞ!……多分!
――機械化が急速に進む大都市群(メトロポリス)の一角で繰り広げられる大逃走劇。果たして“俺”の行く末は?
痛快ロボットアクションコメディ小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-01 08:00:00
14715文字
会話率:19%
身体つきは普通ながら、不思議なほど腕力の強い主人公レイン。
優しい心を持ち絵の才能があり、兄レインを心から慕う妹メル。
砂沙漠の一角に、駱駝や羊を飼いながら両親とともに仲良く暮らしていたが、父の不在を盗賊に襲われ、レインとメルの目の前で
母は犯されながら無惨に殺された。
激昂したレインは手近にあった斧で盗賊たちを薙ぎ倒す。
片目をつぶされ背中に大きな刀傷を負いながらも、妹を連れて逃げ出すレイン。
高熱にうなされながら、レインは、自分の持って生まれた力で、ただ1人の妹を守ることを誓う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-21 15:00:50
6310文字
会話率:18%
『ドッチボール』この数年で世界的に人気を上昇させ、明確なルールを作ることで、今ではオリンピック競技としても定着し、多くの若者の心を掴んだスポーツ。
高校では多くの学校がドッチボール部通称ドッチ部の強化に力を入れてきた。
そして、四天王と呼ば
れるドッチ部強豪校の一角である文殊学院を破り、全国に出場した、新設校天ノ岬(あめのみさき)学園ドッチボール部。
軽くコミュ症な主人公百済斎は器用貧乏、六万との出会いからドッチ部に入部する事になり!?
そこには、人の話を聞かない熱血すぎる部長、イケメンすぎる副部長、超地獄耳のすけこまし教育係、無口すぎる熊のような大男、2人いる美人マネージャーはどちらも性格に難あり!?そんな一癖も二癖もある部員達が集まるドッチ部。
彼等が抱えるものとは一体...。
仲間達の心に触れ成長する主人公、悩みを背負い前に進もうとする仲間達、立ちはだかるライバル達。主人公達の加入で、今度こそ全国優勝を果たす事はできるのか。
友情、コメディー、スポーツ、恋愛、シリアス、なんでもありのドッチ部の日常ちょっとだけのぞいてみませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-11 15:30:18
1236文字
会話率:7%
魔術が体現され、内乱が勃発した日本国。東北エリアの一角を領地にする戦軍『X』所属、十矢 宗二はそんな日本を変えようと戦場を駆けていた。
そんなある日、彼は最前線の警邏を任されるが、敵軍の奇襲を受けてしまう。
宗二を残し、撤退する敵軍。駆け
つけた自軍は宗二による反逆とみなし、彼を捕らえようとするが、そこに『蒼』と呼ばれる少女が現れる。
二人の出逢いは『X』のみならず日本を巻き込む騒乱の幕開けとなる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 01:24:26
47176文字
会話率:33%
『Metanoia』は首都ペインズの一角にある小さな会社。そこで働く総勢9名の社員達と、若いボス。
慈善事業団体と謳う彼らの持つ『裏の顔』とは・・・・?
最終更新:2014-08-29 22:03:13
132781文字
会話率:40%
とある街の一角に住んでいた身元不明隠居男ツキトは、勝手に家に上がり込んでくる三匹……三人の少年少女らに悩まされていた。
勝手に上がり込むならまだギリギリ許せたものの、ツキトをヒキニートやらと罵る上、大切な私物を荒らして行く。
しかもた
まに魔物を引き連れて駆け込んでくるからたまったもんじゃない。
これはそんな大人と少年少女らの、大人気ない攻防戦の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-28 03:33:24
3377文字
会話率:50%
この作品の読み手である「私達」は、東京の一角、若者達の出逢いの場「ユアテレビジョンバー」で齢六十を超えるであろう紳士、武井宗一郎と出逢う。品のいい身なりの宗一郎は驚くことに、自分は未来からやってきたという。そして彼は「私達」にこう告げる。「
これからあなた方に『愛』にまつわる物語をお見せしましょう」。その言葉を皮切りに「私達」は、宗一郎にタイムマシーンで連れられて、過去、現在、未来を巡る旅、物語へと案内されていく。果たして、私達が宗一郎に紹介された、語り部「オズマ」の綴る物語とはいかなるものか? そして宗一郎の正体、目的は? 愛と恋にまつわる短編集。
既になろうにupした短編の幾つかを「愛」をキーワードに纏めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-21 19:18:21
71216文字
会話率:44%
そこは剣と魔法の異世界。
数ある国の一つリフェイル王国の王都ミュントイルスの一角にとある雑貨屋がある。
魔法使いの少女が経営しているその雑貨屋『フルハーモニー』にはあいも変わらず閑古鳥が鳴いていた。
「これではダメ!もっとお店をちゃんとしな
くちゃ!」
声と共に気合を入れて、少女、フィリア=グランツェリウスはお店を盛り上げるために今日も働き始める――。
最終章を不定期更新で再開中です。※2014/07/27~08/03は更新が厳しそうです。詳細は活動報告に書いてあります。申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-14 00:00:00
300945文字
会話率:40%
時は奈良時代。平城京の一角に住まう“ときは”は、世界に開いた穴を通ってやってくる、人にあらざる“夢生(いめおい)”を元の世界へ還す事を生業とする家の娘。彼女はそんな家業ににいささかの不満を持っていたけれど、豊かに暮らす日々には問題はなかった
。一人の少年が、彼女の前に現れるまでは。いくつもの思いと世界とが交錯する、和風ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-12 23:00:00
240313文字
会話率:31%
数多の商店街で構成された世界──商店界。
商品がどこから運ばれてくるのか、商店界の外がどうなっているのか、何もわかってはいない。
だが、商店界は何事もなく廻っている。
舞台はその商店界の一角、彼艸商店街。
平和な街で、非日常を日常として過ご
す人間たちが暮らしている。
春から、夏、秋を経て、冬へと巡る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-28 07:36:44
63327文字
会話率:33%
廃墟と化したビルの一角に、探偵事務所があるらしい••••••。
何でも最近出来たらしく、依頼人は少ないそうだ。だが、腕は確かであると依頼人はいっていた。
依頼が完了すると、探偵事務所の所長は決まってこういうらしい。
〝幽霊が手伝ってくれた
んだよ。記憶を探している少年の幽霊がね〟
幽霊が見える不良高校生と記憶を探している少年の幽霊。そして、情報屋の放浪大学生や少年の仲間達が少年の幽霊の記憶を探すドタバタ小説です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-23 20:58:45
947文字
会話率:23%
「これは、あたしがまだよき友人という言葉の意味を知らなかったころの話」。未知のウイルスによる災害によって、プラズマシールドによる城壁で封印されたとある都市の一角。ひょんなことから城壁の内部に入り込んでしまった「あたし」は、そこで奇妙な生物
と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-22 20:41:03
19817文字
会話率:10%
友達から「実は自分はユニコーンだった」と目の前で変身され、告白されました。その後、主人公はどんな決断をしたのか。3つのケースを見てみましょう。
最終更新:2014-04-30 06:00:00
3433文字
会話率:19%
街の一角にあるタコヤキ屋での淡い想いのストーリー。
最終更新:2014-04-28 16:32:11
1220文字
会話率:38%
とある街の一角に、『カエデ荘』という建物があった。そこに住まう一人であるシラギは、相棒であるカンナと共にボディーガードや魔物退治の仕事を受けて暮らしていた。街の人々や個性豊かなカエデ荘の住人たちと協力したり喧嘩したりしながら、楽しく過ごし
ていく。だが、徐々に彼らは迫り来る闇に呑まれていく――
友情あり、恋愛ありのドタバタハイファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-27 20:59:23
33017文字
会話率:51%