第二次成長期と共に「能力」が発現する世界。
能力は個人差により様々であり、全能力者は『危険度(クラス)』という3段階評価で区別されていた。
主人公の高橋渉はクラスⅡ。
ある日、渉のもとにクラスⅢ宛ての黒い手紙が届く。
手紙には『全知全能(
フォルテッシモ)』と名乗る人物からこう書かれていた。
「あなたの願いを1つだけ叶えましょう。ただし条件があります」
一筋の彗星が見せた奇跡の「夢」物語第五弾!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-10 19:40:48
9413文字
会話率:40%
闇に呑(の)まれし者、己(おの)が姿を奪われ消え去らん。
闇に立ち向かいし者、闇の使者を討(う)ち滅ぼし、闇を照らす星とならん。
これは聖地に伝わりし碑文(ひぶん)に書かれていた予言の一説。
この碑文の通り私達の世界は闇の侵食(しんしょ
く)によって、消滅の危機に瀕(ひん)していた。
闇に覆(おお)われていく聖地。人々を消し去る機械生命体。次々といなくなっていく仲間達。何も出来なかった無力な自分。そんな私が世界を救う!?
1人の少女と守護騎士が織(お)り成(な)す学園SFファンタジー!? ここに開幕!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-10 17:37:25
9543文字
会話率:37%
あるスラムで、少年は風に流されてきた新聞紙を掴み、そして立ち上がる。
新聞紙に書かれていたのは、エスチュアリという国の敗北だった。
最終更新:2013-05-16 23:28:18
4493文字
会話率:34%
おじいちゃんの遺品整理をしていてでてきた日記。そこにはおじいちゃんの過去、大恋愛、気持ちが書かれていた。
ねえ、おじいちゃん。貴方はおばあちゃんと結婚して幸せでしたか?
最終更新:2013-05-12 01:24:45
733文字
会話率:38%
宇宙の先には何があるのか。
いったい誰が作ったのか・・。
ある日届いた謎の手紙。
そこには宇宙の秘密が書かれていた。
主人公:如月 瑠威(きさらぎ るい)は、
自称、宇宙創設者に会いに行く事になった。
そこ
で待っていたのはー・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-25 20:36:19
837文字
会話率:30%
誰しもが秘密を抱えている。それは小さなものから大きなものまで十人十色だろう。朝倉阿澄《あさくらあすみ》も人には言えない大きな秘密を抱えていた。
いつもと同じ朝、いつもと同じアドレスからいつもとは違うメールが届く。『あなたの秘密を知っていま
す』それだけ書かれていたメールに違和感を感じつつ家を後にした。
学園へ到着した阿澄は信じられないものを耳にする。それは校内放送を通じ学園にいるすべての人が知ることとなった。『ヒミツ』を賭けたゲームの招待――拒否権のないゲームに阿澄も学園も巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-27 22:13:02
2380文字
会話率:37%
誰にも明かせない秘密を抱えた少女、自分の居場所を求める青年、飄々と人とのかかわりを避けようとする女学者・・・たくさんの人との出会いの中で、様々な『絆』を結ぶ一人の少年がいた。
いがみ合ったり、愛し合ったり、時には剣を交えたり・・・様々な形
で結ばれている絆を道しるべに、迷いを抱えた少年は成長していく・・・・
以前二次小説として書かれていた『テイルズオブユナイティア』から、テイルズシリーズの要素を除いて新たに一次創作作品として書き直した作品です。
以前の作品を読んでくださっていた方も、今作から読み始めていただく方にも、できるだけ読みやすくわかりやすい作品を心がけさせていただきますので、おつきあいくださる方はどうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-23 23:45:41
33541文字
会話率:36%
例えば君がゲームをしていてこんな風に動けたらなあって感じた事、あるよね?
それはVR(ヴァーチャルリアリティ)技術で解決された
君もやった事あると思う
でも…例えば君がこんなスキル使えたらなあって感じた事あるよね?
僕らが叶えてあげるよ
そのゲームのトップにはそんな事が書かれていた
そしてそれは、俺が夏休みを注ぎ込むだけの価値がある事を示唆していた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-19 16:13:18
8931文字
会話率:68%
高校の卒業式、みんなでタイムカプセルを埋めた。心臓病のため中退してしまった親友も一緒に。その時の彼女の元気そうな笑顔にホッとしていた。なのに……その後彼女とは音信不通となって、風の噂で死んだと聞いた。どうしてなにも言わずに逝ってしまった
の?今、タイムカプセルを掘り起こす。彼女のタイムカプセルに、書かれていたのは…?1000文字以内の、ショートストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-16 20:00:00
936文字
会話率:36%
悪をこよなく愛す少年に差出人不明のメールが届いた。そこには「今夜10時に高遠原ビルの屋上にて待つ」と書かれていた。同時刻、正義を愛する少女に全く同じ内容のメールが届いた。それを見た2人の反応は全く別のものだった。だが、その後に2人が取る行動
は全く同じものだった。その行動が2人を激しい戦いへと誘うことになる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-14 06:41:01
415文字
会話率:0%
2241年の夏、学生は夏休みを楽しんでいる季節だ。
この少年、間島晴登もネット内での生活を楽しんでいた?(堕落していた。)
彼がネットをしていると一通のメールが届いた。
そこにはこう書かれていた。
「来るもの拒まず、去る者引き留める
が、もし君がこの世界に飽きていたら、これを見るがいい」
生意気な。と、晴登は思いながら面白半分でメールを開いた。
この時、晴登は日常から非日常へ生活を変えたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-27 15:57:20
2218文字
会話率:56%
ある日拾った兄のノート。
そこに書かれていたことは妹の美羽にはよくわからない。
一体このノートに書かれていることはどういうことを意味しているのか。
ファンタジーとありますが現代設定で魔法、超能力、特殊能力がバンバン出てくることもありま
せん。ほんのちょっとの能力が出てくるだけです。そこんとこを了承してくださいなー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-18 10:00:00
8185文字
会話率:59%
2013年、ある特務機関による特務プロジェクトがあった。
そこで作成された特務機関レポートが、
とある一介の研究者の手に渡った所から、物語は静かに始まる。
1枚目のレポートを手に取る。
そこに書かれていたのは、さえない新卒サラリーマンの日常
話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-14 18:19:53
1916文字
会話率:12%
※短編集のようになっていますので何章から読んでも差し支えはありません。
木崎晴子は部活で訪れた春休みの教室で、幼馴染の水下修治の姿を見つける。部活もないのに何故と訝しむ彼女に対する水下の答えとは……?(四月・四月一日の道化)
久遠明日香の元に届いたのは、十年前の自分が今の自分に宛てた手紙。そこに書かれていたのは、「二つの誓いを守れていますか?」という問い。(五月・letter)
幼馴染、近衛桜と同じ傘の下で並んで歩いたあの日。周防誠は確かに、雨の日が好きだった。大きくなるにつれ、見えないしがらみにとらわれる二人の距離は離れてしまう。そして誠は、雨の日を嫌いになった。(六月・梅雨の雨の憂鬱)
なんでもない日常だと思っていた。その日常のワンシーンを切り取ってみたら、忘れられない、忘れたくない想いでいっぱいだった。
月毎のイベントなどにまつわる人間模様を描くオムニバス作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-12 17:00:00
90308文字
会話率:44%
ある日届いた招待状。
そこには只一言、I. Wとだけ書かれていた…!
最終更新:2012-12-09 21:02:33
1672文字
会話率:32%
スマホから登場した、天使か悪魔かわからない女の子から人生の選択肢を受け取る。そこに書かれていたものは、現行しているゲームのテーマだった。
最終更新:2012-12-06 02:21:52
7006文字
会話率:44%
手紙に書かれていた内容とは。
最終更新:2012-11-17 20:05:27
415文字
会話率:0%
ある朝目覚めた私の頭の上に、燦然と突き立つ一本の旗。
抜くことも触ることもできないそこには、なんと「死亡」と書かれていた。……ってこれってもしかして死亡フラグ!?
私はこのフラグを、無事に折ることができるのだろうか。
最終更新:2012-11-05 17:55:24
64147文字
会話率:30%
病に伏した国王を助けたい一心で、騎士は本に書かれていた「願いを叶えてくれる」という魔女を探しに行くのだが…。
最終更新:2012-11-03 18:05:05
3419文字
会話率:28%
時は古代、場所はインド。釈迦牟尼(ゴータマ=ブッダ)の瞑想中に、とつぜん、菩提樹の花々が枯れ落ちた。「何がおきたんだ!?」と騒ぐ弟子たちに、ブッダは「まあ落ち着け。遥か東で、道を外れた沙門たちが地獄に堕ちて罰を受けている。その因縁でだよ」と
答えた。だが好奇心の強い弟子・宝達はさらに追求する。「どうしてそんなことに? どんな罰を? そこんとこもっと詳しく!」「そんなに興味あるのかね? そんじゃ君、自分で行って確かめてこい……地獄に送ってやる!」(ぉぃぉぃ;) ……こうして宝達菩薩の、延々と続く悲痛な地獄遍路旅が始まった。/ 実在するお経に書かれていた物語を、ちょっといじってリライトしてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-30 01:18:28
52535文字
会話率:14%