新しい宇宙船に乗り、月まで行ってくる日帰り旅行。
最終更新:2019-08-11 09:12:58
5375文字
会話率:33%
人類の人口が増えすぎた為、居住可能な惑星エスポワールの調査に向かった三人の青年が、調査を終えて地球に帰ってきた。しかし、月があるべき場所に黒い謎の衛星があり、そして宇宙ステーションは無人となっていた。
宇宙ステーションの端末に残されたメ
ッセージから地球が住めなくなったことを知った三人は人類の生き残りが居るという月の地下都市に向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-04 23:21:44
32830文字
会話率:68%
日本沈没から100年。日系心理療法士のサヨコは宇宙ステーション勤務者モリの自殺疑いを解明するためにステーション『新・紅』に派遣された。責任者スライは日本人と『GN』蔑視で有名だ。『宇宙不適応症候群』を抱えながら、サヨコは事件解明に向かいつつ
、スライに魅かれていくが…。
この作品は「アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/197047694/562095840)」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-13 07:00:00
149387文字
会話率:33%
近未来。
とある宇宙ステーションに出現したエイリアンをめぐる物語…
最終更新:2019-03-16 17:48:54
8542文字
会話率:24%
遠い遠い未来の話
地球は環境汚染により人類が住めない世界になってしまっていた。
第二の地球を求め果ての旅に出るものたち、滅びゆく地球とともにするものたち、そして、地球の再生を目指すものたち。
今回の話は、地球の再生を目指して宇宙ステーション
で暮らすものたち。
主人公は宇宙ステーションに暮らすラルフ。
彼はいつ地球に再生することが出来るのか。そして、いつ戻れるのか。
そして、彼は最後にどこへ向かうのか。
今回はとあるテーマを元に執筆しました。
少しでも皆さんの記憶に残れば嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-15 18:00:00
15355文字
会話率:42%
や! 俺の名前は大島クルス天馬。
二十二歳独身、彼女募集中だがはっきり言って望み薄だ。
え?なんでって? こちとら事故のあった宇宙ステーションというダンジョンを、でサバイバル中なんだよ!
二つに割れたステーション「コロナ」を探索中だけど、何
やら雲行きが怪しくなってきた。
テロリスト?
宇宙市民?
こっちは地球に帰りたいんだよ!
コロナ内部で生活するNCSのおかげ?で何とかまぁ生きてられたけど、再び宇宙に放り出された!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-30 05:00:00
155071文字
会話率:20%
2025年
11次元の存在を証明しようとする一人の科学者の凶行によって、CERNのラージハドロンコライダーがハッキングされ暴走、銀河彼方の惑星スピルウィアーとをつなぐ門が開かれた。
そしてその門(プラネティウヌゲート)から、異星人や人間
が空想上で描いていたUMAや空想上の生物などが現れて人々を襲い始める。
強大すぎる力に圧倒されて人類は敗北を目の当たりにすると思われていたが勇気ある数人の宇宙飛行士や軍人などの様々な人々が団結し世界協同宇宙ステーション ナディエージダが結成されるのであった。
・・・
この物語は5chの創作文芸板のほうで制作されています。
現在執筆者が人手不足になっています。
小説を書く練習をしたい等でもいいので是非執筆のご協力をお願い致します。
ただし今後の話の内容などがわかる可能性があるのでネタバレとかが嫌な方は見ないことをお勧めします。
安価で作った話をなろうに投稿するスレ!
(http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1477575386/)
更新ペースは不定期でかなり遅めになると思いますがご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-22 09:19:13
148835文字
会話率:64%
渚とマーガレットは地球で生活していました。そんなある日、テレジア星から凶悪犯が逃亡して渚達が対応して、フジコを人質に取られましたが、凶悪犯逮捕に成功して、テレジア星に帰りました。
ある日無人の宇宙ステーションを発見して危険な人工生命体がいる
事が判明して対応して、人工生命体の親玉を捕獲しました。親玉を成美と命名し、同居して説得していました。
そんなある日、正体不明の敵に地球が襲われましたが、モミジが事前にその情報をキャッチし、乗り越えました。第二段の攻撃もありましたが、アヤメの協力で乗り切りました。その後暫く平和が続いた為に、渚は丸東組をからかっていると、渚が元組長だとばれました。
そんなある日陽子から、敵が攻撃前に毒虫をと旧に送り込んで混乱させようとしていると連絡があり、その対応をしました。やがてモミジが黒幕の正体を暴き、敵本拠地に乗り込み、モミジのスパイの協力で敵のボスを逮捕しました。
暫く平和が続いたある日、テレジア星が正体不明の敵に攻撃され、その敵に対抗する事になりました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 08:24:42
128391文字
会話率:1%
僕の名前はキラク。今年14歳になる豹族のロアーズだ。えっ、ロアーズは何かって?ああ、説明が必要かな。この世界は、大まかに二種類の人間が存在する。一つは君の様なごくごく普通の、いわゆる人間。そしてもう一つは、僕たちのような獣人だ。もっとも、獣
人は古い呼び方で、最近はロアーズ…咆哮する者…と呼ぶのが一般的だ。この二つの種族は、ゆるやかな棲み分けをしながら共存してきた。空には宇宙ステーションが漂い、地上にはサイボーグやロボットが闊歩する時代になったが、今もロアーズは健在だ。僕がこれから語るのは、そんなロアーズと人間達との日常だ。
*本編は不定期更新です。*本編は変身・狩猟時に流血等のシーンがあります。苦手な方はご注意ください。*その他、ご意見ご感想お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 11:31:46
7853文字
会話率:41%
宇宙ステーションにもう少しで行けるところだった話
最終更新:2018-10-20 19:33:44
611文字
会話率:54%
地球にも土星と同じような輪っかができた未来。人類が宇宙に進出することで必ず直面する問題をどう考えるか。
最終更新:2018-10-19 21:15:42
671文字
会話率:100%
地球から遠く離れた宇宙ステーション。そこで働く労働者の一人に、地球から手紙が届いた。家族が赤く色づいた山を背景に撮った写真と共に。
休憩室で一人、それを眺めていたところを後輩に見つかって……。
最終更新:2018-09-19 00:37:31
2590文字
会話率:55%
50億年後の未来の地球。人類が宇宙コロニーに乗り、宇宙へ旅立ってから30億年が過ぎていた。人類と共に宇宙へ連れていってもらえなかった機械たちは、赤色巨星になってしまった太陽から逃れるため、地球を脱出する計画を日々試行していた。そんな中、冬華
は、はるかかなたの宇宙から不思議な電波の暗号を受け取った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-29 11:27:10
63269文字
会話率:46%
「温暖化星人から地球をまもる宇宙船にっぽん号の戦い
―水素マンの覚醒―」
川村 康文
西暦2099年12月X日,地球はとうとう温暖化で音を上げようとしていた。もうすぐクリスマスを迎えようとしているのに,地球上のどこにも雪が
降っていない。こんな現象がもう10年も続いている。今年も,サンタのおじさんは,そりにのって出動できないだろうし,正月も暑くなりそうだ。ひとたび台風が発生すれば,超巨大台風となるし,それはハリケーンもモンスーンもそうだった。北極圏でも,いつ竜巻が発生するかわからず,竜巻とともに,雷が長時間にわたって鳴り響く。雨はというと,滝に打たれているのかように激しい雨がほんの十数分間,降り続くだけで,すぐさま灼熱の太陽が雲の切れ目から顔をのぞかせる日々が続いていた。
山は,土砂崩れなどでどんどん低くなるし,気がつけば,新しい川が急に現れ,そして急に干上がっていってしまう。これでは,都市計画も立てられたものではない。このような状況にともなって,宇宙での生活を常とする人たちも結構増えてきていた。それでも,地球上にある昔からの町や村は,彼らにとって故郷であり,里帰りをするのを楽しみとしていた。
日本では,もう春,夏,秋,冬という四季は,見られなくなって久しかった。だからこそ,正月やひな祭り,端午の節句などはいっそう大切にされ,そのたびに宇宙から地球上への里帰りを楽しんでいた。そして,楽しい休日を終えると,また宇宙ステーションや各惑星基地へと戻っていった。
ロケットや衛星なども宇宙を飛び交うようになり,宇宙船の交通安全のために,国連の各国は協調してパトロール隊を派遣し,宇宙の平和と安全が実現していた。
さて,宇宙船にっぽん号も,長い任務をようやく終え,クリスマスと正月を地球で迎えるため,地球への帰路についていた。艦内では和気あいあいと,正月に食べる餅つきをして折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-24 09:00:06
783文字
会話率:17%
3年前に死んだはずのあかりさんに振り回されるお話し。
あかりさんは3年前、国際宇宙ステーション内で死んだ宇宙飛行士。だか、あかりさんの死には不可解な点がいくつかあって、何よりもまず密室のはずのステーション内のどこを探しても死体が見つからなか
った。そんなあかりさんの知人?である「僕」は「彼」と一緒に仲良く同棲してたのだけど、ある日死んだはずのあかりさんからメールが届いて…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-14 19:40:38
996文字
会話率:0%
スマホでゲーム中、意識を失った佳世。
宇宙ステーションの病棟で眠り続ける彼女をなすすべもなく見守る恋人、作家志望の青年・遠流。
佳世の主治医である冷香、いつしか遠流に恋心を抱くようになり、彼を独占するために佳世の意識を回復させまいと画策
する。
遠流は宇宙ステーションから地上に戻り、佳世の昏睡の謎を解くために、彼女が倒れる寸前までプレイしていたスマホゲームの制作会社を調べるうち、巨大な陰謀に気づく。
眠り続ける佳世の精神はゲーム内の世界で別人となってさまよい続けていた。仮想世界の住人たちと交流を結び、ひとりの男と恋愛関係に。
佳世のあとを追い、遠流もネットゲームの中へ侵入し、別のキャラクターとなって佳世を捜索する。二人は再会し、現実へ戻れるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-05 00:20:15
3536文字
会話率:43%
22世紀初頭、ついに汎用猫型決戦AIロボット『ドピュ二郎』が完成した! ドピュ二郎は宇宙ステーションで実験配備され、テストされる。窓際係長のユウイチがお目付け役で、宇宙ステーションで起きる事件を解決して行く。突然、火星旅行をキャンセルされ
た女の子、エイコも協力する。しかし、ドピュ二郎は欠陥品で大体的外れ。後始末はユウイチに任せられる。(エブリスタにも投稿してます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 15:38:29
8854文字
会話率:75%
人類が宇宙へと飛び出し、1000年もの時間が流れていた。
様々な事故、事件、そして新たな対立を生み出しながら、人類は宇宙へと拡散していった。
太陽系から宇宙ステーション、そしてコロニーを多く建設し、生存圏を広げて来た人類はついに次の一歩へ
と足を進めようとしていた。
「――と、いうわけで今や時代は大開拓時代! 興味がある方は、企業様はもちろん個人のお客様も、どうぞ我々『プラネット・テイラー社』にお気軽にご連絡ください! 貴方の気になるその惑星、我々が『仕立て』させていただきます!」
「……陳腐さと胡散臭さが合わさって信頼感が欠片もない。撮り直し」
「CM撮影これでもう5回目ですよ!?」
宇宙開発事業コンサルタント『プラネット・テイラー社』の中でも最も多忙と言われるカスタマーサービス部。
その中で、能力はともかくトラブルに愛されていると噂されるコンビがいた。
カスタマーサービス部第5係、そのチームリーダー、クルトと相棒のガイノイド『リーゼ』の行く先は常に何かある!
※ハーメルンでも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-05 02:08:12
10477文字
会話率:54%
国際宇宙ステーションが夜空を横切るのを見て。
最終更新:2017-11-28 23:26:22
779文字
会話率:0%
時は近未来、科学技術の発展により様々な分野が発展した。
医療はクローンを用いた移植技術が向上。
交通では地上をリニアが走り、空を高速飛行を行う飛行機が1日掛かっていた距離を半日以下へと抑え、海上では移動式の人工島が人々を目的地へと送り
届け。
宇宙では今はまだ富裕層のみがステーションへと行きリゾートを楽しむことが出来るが……、遠くないうちに一般の家庭でさえも宇宙ステーションへとリゾートに向かうことが出来る。
……が、それらの技術はどうだって良い。
技術が向上したのは、医療や交通、宇宙だけではない。遊戯も格段に向上したのだ。
脳内の電気信号を送ることで意識を仮想現実へと送り届ける、VR。
自身の体に情報を纏わせ、現実の肉体を用いて行動を行う、AR。
その二極が発展する中で、それらの技術を用いてひとつのゲームが誕生した。
そのゲームの名は――――マジック&ソング。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-04 23:29:02
9220文字
会話率:31%