2007.7 の作品。
二人称小説。
四つ葉のクローバーを探す少年が主人公。性別はお好きな方でどうぞ。
情景描写など細かくなるよう頑張りましたので、ゆっくり味わってお読みください。
半分小説、半分詩、という感じの作品。
最終更新:2012-06-29 20:35:58
1088文字
会話率:0%
【希望の星】……それはかつて起こった戦いにより、【堕怪】と呼ばれる魔物が跳梁跋扈する……名とは裏腹の星。
剣戟が響き、魔法・気法という超常現象が飛び交い、幻想の中に語られる種族が溢れる星。
そんな世界に……【蒼髪の女神】は舞い降り
る。
星の人々の希望となるために。
……という感じで話が進む、ファタジー系オリジナル作品となっております。
王道RPGのようなノリを意識して書かせていただく予定ではありますが、いずれカオスなノリになる可能性があります。
以前から書き溜めてはいたのですが、色々あって今までかかってしまいました。
更新はそこまで早くないとは思いますが、もし気に入っていただける部分があり、楽しんでいただければ本当に幸いです。
それでは、よろしくお願いします! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-24 21:18:18
83103文字
会話率:29%
神様についてどう思いますか?
威厳に満ちている感じ? 神秘的な感じ? それとも、畏怖してやまない存在?
どう思うかは人によってそれぞれですよね。ついでに私はと言いますと、突飛な提案をしたり、ひまーと喚いたり、ネットでゲーム買ってたりし
ている感じですかね。
もうほんとにうちの神様には困ったものですよ。
という感じの、自由気ままにぐうたら過ごす神様としっかりしようと奮闘する巫女さんの物語です。
[ガールズラブ]は念のためです。そういう描写はないですが、そういう人物が出てきてしまう予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-17 12:00:35
26211文字
会話率:42%
『サラリーマン』をお題にした話。
”サラリーな生き方”という感じのフレーズが浮かんだので、こういう皮肉っぽい作品を書いてみた。
最終更新:2012-06-11 21:49:15
2029文字
会話率:38%
A列車のファンタジー版という感じです。
主人公は列車や線路を出す魔法が使えます。
開拓や人々の手助けをして、いろんな亜人種達を取り込んでいきます。
最終更新:2012-06-10 03:00:00
100786文字
会話率:1%
朝。いつも通りの時間に目を覚ますが、今日は生憎日曜日。
非常に損した気分。
休日くらいは昼までぐっすり眠りたい。二度寝しようとも考えたけど、それじゃいつもの私と変わらない。
むしろ逆に捉えよう。
せっかくの日曜日だ。気分を良くして出掛けるの
も悪くない。
そう思い起きたのは良いとして、今私の目の前に居る貴方は誰ですか?
確か、顔を洗おうと洗面所に行き鏡を見た。
栗色の髪に緑の目。絶対に外国人。
………………なんだ、ただの夢か……。
と思い、二度寝する。
そして、
「アリサ!起きて!」
という声で本日二度目の起床。
すると私の目の前には、かの有名なアリスコスチュームの少女が居た。
という感じの話です。
ゆるーい感じの話になる予感がします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-05 22:19:33
2294文字
会話率:19%
もし、現代に帯刀者がいたとしたら・・・
という感じのお話です。
最終更新:2012-05-05 20:20:05
1743文字
会話率:72%
二人は今年大学生になったばかりの幼馴染。今日もいつものように、俺の部屋一緒にダラダラ過ごしていると、突然「ラブコメしよう!」と彼女が言いだした。一体何考えてんだ?
という感じの話です。テンプレです。
最終更新:2012-04-18 14:56:34
2859文字
会話率:53%
死と権力の暗闇に放り込まれたシルビア。 クライマの元で生きることを決めた彼女と、同じくクライマの元で生きる仲間たちの話。 という感じです。 亀更新で楽しんで書くので、頑張って読んでください!実はこのセリフ、某漫画より拝借だっ
たりするかも!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-10 18:48:17
951文字
会話率:40%
普通人間と自称する幸助の物語。入学式で楓と出会う。趣味部を作ろうというのだ。
そこから幸助の物語は始まる。コメディなので入りやすいと思います。感想でも批評でもばっちこいという感じなのでどしどしおねがいします。よりたくさんの方に読んでもらいた
いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-10 00:31:30
10365文字
会話率:66%
アンドレアス・ノイマンには、幼いころの記憶が無い。命の恩人で主のロベルトは賢王の誉れ高い人物だった。アンドレアスは主を心から尊敬し真心を込めて、日夜侍従としての職務に励んでいる。王の覚えもめでたく、貴族たちにも一目置かれる存在となったアンド
レアスには……一身上の秘密の他に、本人も知らない大きな秘密が有った。
※架空世界のヒストリカルな恋愛という感じだと思うのですが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-29 15:15:36
183680文字
会話率:67%
「道」。それは「運命」。
「運命」。人はその上を、「道」と同じように歩く。
例えば、「運命」が三つあったとしよう。
一つの「運命」は、破滅。理を知るものが、辿る「運命」。
一つの「運命」は、孤独。思いを知らぬものが、陥る「運命」。
一つの「運命」は、喪失。幸福を求めていたものが、知る「運命」。
それらが交錯するとき、「道」は、「運命」は、変貌を遂げる。
時の神にも、幸運の女神にも、創物主にも予想できない、幸福の「運命」へと。
(翻訳:あるところに少年が一人、少女が二人おりました。少年の名前は陰陽魔緒。少女の名前は楠川仁奈と清田七海。魔緒と仁奈は級友で、そこそこ仲のよい男女でした。しかしある日、仁奈は魔緒の秘密を知ってしまいます。―――彼が、魔術師であると。まあそれはそれとして、同じく魔緒の秘密を知ってしまった七海は、何故か仁奈とあまり仲良くありません。それに疑問を持った魔緒は、二人のことを色々詮索していき……。という感じの、よくわかんない学園生活を、どうぞご堪能あれ)
※これは、既に短編小説として投稿した「三叉路 ROAD1」の連載小説版です。読者が読みやすいように配慮したものであり、内容は短編小説版とまったく同じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-31 00:00:00
30716文字
会話率:55%
「道」。それは「運命」。
「運命」。人はその上を、「道」と同じように歩く。
例えば、「運命」が三つあったとしよう。
一つの「運命」は、破滅。理を知るものが、辿る「運命」。
一つの「運命」は、孤独。思いを知らぬものが、陥る「運命」。
一つの「運命」は、喪失。幸福を求めていたものが、知る「運命」。
それらが交錯するとき、「道」は、「運命」は、変貌を遂げる。
時の神にも、幸運の女神にも、創物主にも予想できない、幸福の「運命」へと。
(翻訳:あるところに少年が一人、少女が二人おりました。少年の名前は陰陽魔緒。少女の名前は楠川仁奈と清田七海。魔緒と仁奈は級友で、そこそこ仲のよい男女でした。しかしある日、仁奈は魔緒の秘密を知ってしまいます。―――彼が、魔術師であると。まあそれはそれとして、同じく魔緒の秘密を知ってしまった七海は、何故か仁奈とあまり仲良くありません。それに疑問を持った魔緒は、二人のことを色々詮索していき……。という感じの、よくわかんない学園生活を、どうぞご堪能あれ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-30 18:31:58
30716文字
会話率:55%
クリスマス 寂しく過ごす 男かな
という感じの作品です。
最終更新:2011-12-25 20:00:00
762文字
会話率:31%
※追記:改訂完了(*ΦωΦ)=3ムフー
そしてクリスマスはドコー(笑)
クリスマス小説です。実は学校の課題で全編英語で書きました。
こちらは日本語版リミックス、という感じです。
とある思い込みの激しい、想像力豊かな女の子のクリスマス。
※素直クール成分を含んでおります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-24 23:28:52
6558文字
会話率:10%
BGMを探すのが趣味な武田空は、偶然6年前の友人 椎名日向と再開をする。懐かしさに惹かれた二人は6年越しのデートをすることになるのだが…… という感じの短編小説のプロローグ 最近時間が作れてないので短く書いて、分割して投稿します。完成
したら、完成版として一つにまとめるのでよかったら読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-14 18:00:00
1166文字
会話率:46%
おしとやかなクラスメイトに告白した僕は彼女から衝撃の返事をもらう。「でも私、実は八十歳なんです」。そんなの納得できるかよ!いいさ、僕が彼女の心も若返らせてやる!という感じで奮闘する恋愛もの。
最終更新:2011-11-07 08:24:16
4659文字
会話率:68%
芥川賞作家であるあたしは最近、気分が晴れずに疲れてしまっていた。夜も寝付けず、朝もだるいという感じがずっと続いている。秘書兼雑用係の片岡研三が都内の心療内科を紹介してくれ、あたしはそこに足を運んだ。そして担当医の庄島にカウンセリングしてもら
ったのだが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-22 15:26:56
3000文字
会話率:67%
大切な人が死んでしまった、女性の気持ちを書いてみました。
「ちゃんと空の上にいると分かっていても、
悲しくて、最後はやっぱり泣いてしまう。」
という感じです。
キーワード:
最終更新:2011-10-20 16:46:05
212文字
会話率:10%
通知表が返ってきました。
成績は抜群に悪かったです。
先生は僕に言いました。
「お前はちゃんとやればできる子だって、おれはよ~~く分かってる。だから、その本気を先生に見せてほしいんだ」。
でも、「その本気」ってどんな本気?
…という感じの
内容です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-30 00:45:51
3955文字
会話率:15%
金魚が死にました。ホームセンターで、10円で売られていた金魚でした。
水面にプカリと浮かぶその死体は、とてもとても綺麗だと僕は思いました。
…という感じの内容です。
最終更新:2011-09-27 22:11:23
1076文字
会話率:16%
全くついていない男 サクラバ
ジャンケンに勝ったことがない男 サクラバ
カンニングしていないのにしたといわれる男 サクラバ
そしてリア充を激しく憎む男 サクラバ
この男・・・天使か・・・悪魔か・・・
という感じの不幸
男の日常折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-09 11:01:11
857文字
会話率:29%