トーキョーで知らない喫茶店に入ると、知らないメニューがあったおそらくコーヒーだけど……。
注文すると、やっぱりコーヒー。
「飲んだ感想は?」
マスターに聞かれたので、「仏法僧」などと答える。マスターはにこにこしている。
後日、別の喫
茶店でそのメニューを見た。
そういえばおいしかったなと思って頼んだのだけど、なんか違う。マスターは聞いてこなかったけど、「努力・友情・勝利」かなぁ、とか。
いったいどうゆうこと?
他サイトの同タイトル企画で執筆・出展した旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-15 10:03:13
868文字
会話率:14%
男は狼っていうけど、普通は狼って訳じゃないと思うよ。俺は狼だけど……、って、え?、ふざけてないよ、え、意味違うの?、え、マジ……!?
この物語は、幼い頃人間の家族に拾われ人間として育てられた特別な力を持った狼、宮原陸とその周りの人と人
では無い者の姿をえがいた物語である。
初めての投稿です。どうか温かい目で見て下さるとありがたいです。
コメント、感想は書いてもらえると嬉しいです、よろしくお願いします!
2014.6.25~6.26の間に、全話改訂しました!
Pixivでも公開させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-06 08:43:27
33201文字
会話率:34%
春待福介。
右投右打。
市立地江西高校に通う、容姿も普通で普通にモテない、ごくごく普通の高校生。
唯一普通ではない点を挙げるとすれば、『予見』の能力が使えることくらいか。
そんな彼がピザの配達で国の研究所を訪れると、受け取りに現れた研究員か
ら女の子を差し出され、
「この子を連れて逃げてほしいんだ」
と言われることから物語は始まる。
彼女を殺そうと襲いかかるテロリストと、彼女の奪還を狙う日本政府の両者からの逃亡生活を余儀なくされる春待。
『彼女』はいったい何者なのか?
『グランツ』とは何なのか?
運命に翻弄される彼女と春待の逃走劇は、どういった『終幕』を迎えるのか――。
***
感想は随時受け付けております。
時間の限り返信したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
***
※2014/11/3 『000』加筆・修正しました。
※2014/11/4 『001』加筆・修正しました。
※2014/11/12 『002』加筆・修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-16 21:44:55
75882文字
会話率:33%
ついに発売されたVRMMO『Next World Online』
普通の高校2年生、神谷俊も友人にソフトを押しつけられ半ば強制的にプレイさせられるが思わぬ面白さに徐々に自分からゲームを楽しんでいくようになる。
ただし、棒を片手に……
メイン武器は棒!
これはそのちょっと変わった?武器を使う(というか武器なのか?)神谷俊とその仲間たちのゲームを楽しむ様子を描いた物語である。
2014年 9月27日 100万アクセス突破しました!
感謝感激です>w<折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-15 03:55:19
129534文字
会話率:28%
俺の目の前には赤ん坊がいる。
詳しく言えば、大きい赤ん坊だ。
さらに詳しく言えば、大きいではない。巨大な赤ん坊だ。
もっと詳しく言えば、こいつらを殺してもなぜかどこからか沸いてくる。
突出した身体能力を持つ者だけが集められたc- 赤対抗武力
に招集された緋原椿。彼には他の対抗武力員にはないある力があった…。
主人公と不思議な出会いをした美少女、怜と、これまたおかしい対抗武力員達の送る戦闘の多い作品。
感想は随時募集中です。
参考にさせていただきたいです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-10 19:00:00
37184文字
会話率:33%
注意
処女作です
この小説はよくある主人公補正がない主人公がたくさん亡くなったり精神が狂ったりします
残酷描写がたくさんあります
不定期更新
感想は出来る限り返しますが返すのが遅くなります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーー
この小説はよくある主人公最強系になれずにバッドエンドになった主人公を書いて行きます
なお救いはないです
ちなみに作者は最強系大好きですw
感想でいいのはパク…使わせてもらいます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-06 23:42:07
969文字
会話率:89%
幼い頃より気功を操り仙術と武術の修行に励むクーロン。
ロンとみんなから呼ばれる少年は剣と精霊魔術が栄華を極める王国を舞台にやがて来る最強の天災『九尾の狐』と闘う中の挫折と成長の物語。
レヴュー・感想は励みになります。よければよろしくです(
`・ω・´)
2014/12/16 2話まで改稿作業済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-18 10:00:00
55832文字
会話率:34%
剣と魔法の世界にある街スクエイド。この街の外れに錬金術師が住んでいる。錬金術師の名前はユウ・ヒウラ。彼は心の中で『残念女神』と呼ぶ女神により、この世界に呼び込まれた存在。廃プレーヤーに片足を踏み入れていたゲームのスキルを与えられ、いくつかの
使命を与えられている。その使命の一つは賢者様一向に同行して魔王討伐に協力すること。魔王討伐は無事に終了して、あとは錬金術師としての使命だけ!と思ったところ大きな問題に出くわす。その問題とは…
※現在は文章の再工事中
→第10部分 勇者様は思い出すまで工事終了
※ご感想は、諸事情により頂けない状態になっておりますm(_ _ )m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-13 00:48:59
146123文字
会話率:32%
とんかつ定食をひとりで食べにいったときのこと。キャベツが食べ放題と聞いてテンションが上がり、定食が運ばれてくるまでに、5回はおかわりをしたという、食い意地の張っている作者であるが、それを食べている最中にふと思ったことを綴ったエッセイがこちら
だ。
もちろん「キャベツうまっ!」とか「ころもで肉の量を誤魔化すなっ!」とか「コールボタンがないから、店員を声で呼ばなきゃいけないんだけど、そんときいろいろ恥ずかしい思いをした」とか、個人的な感想は割愛してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-10 08:00:00
656文字
会話率:0%
人は死に、新たな生命が生まれる。
まるで神様に“お前は用済み”と、烙印を押されたようだ。
…え?神様なんていない?
…そうかもしれないね。まぁ、例え話だからさ。
そうそう、いいモノをあげるよ。何かって?
焦らない、焦らない。
チケットだよ。
とある人間が素敵な舞台を作ってくれるんだけど、見に行ってみないかい?きっと生きるのにいい刺激になるよ。
えーと、開演日は明日。僕はもう一枚あるから存分に楽しんでおいで?あ、感想は聞かせてね。
…今夜は月が赤いんだね。いい夜になりそうだ。
あれ?もうこんな時間?残念、もう少し話したかったんだけど。しょうがないか。
それじゃあ僕はこの辺で。
どうかよい夢を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-04 00:36:10
437文字
会話率:0%
なんでこんなに短いの? キモいんだけど、ってぐらいにとてつもなく短いエッセイです。
短すぎてキモいってか気持ちわるい、とかいう感想はやめて下さい。
それは冗談ですが、感想を頂けましたら大変ありがたいです。
キーワード:
最終更新:2014-09-15 22:14:10
870文字
会話率:0%
科学の発展したこちらの世界にやってきた主人公は、三年間滞在した後その技術を携えて元の世界に戻った。発展してない科学も魔法と見間違えかねない世の中で主人公が頑張る話。
感想・評価待望しています。特に感想は、ユーザの方で無くてもお書きいただけ
ますので、お気軽にお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-11 18:29:26
87354文字
会話率:57%
続きを書けそうだけど、変に自分の中で完結してしまって続けずらい作品集。
発表する機会もないので、ここにまとめておきます。
一話ずつ傾向が異なりますので、各話だけ読んでも問題ありません。
不定期投稿。思いついた時に更新しますが、基本は平日の
み更新です。
読んでいただける方が多いようだったら、修正して連載したいとは思いますが、そんな事はないだろうな、と思っています。
感想は問題点、類似作品がもしもあった場合ご指摘いただけるように、暫定で誰でも書けるようにしてあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-05 07:00:00
27599文字
会話率:17%
こちらは「へっぽこエステル」の名で親しまれてきた私、「山本えりか改め、首藤えりか」の気まぐれ随筆集となります。
一話完結、気まぐれ更新なのでいつ更新されるか自分でも分かりませんし、「ものろーぐ」、つまり「ひとりごと」なので、評価の方はお気持
ちで充分です。
もちろん感想は大歓迎ですけど……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-02 11:18:00
9728文字
会話率:1%
――この世界は、情報の結晶体だ。
脳が視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚、所謂「五感」によって識別した「情報」の集合体。そして、それによって初めて人間は、そこに世界があることを認知できる。
――故に我は問う。
今見ているこの世界は――現
実か?
時代は近未来――そこで生まれた「BRAINアーツ」と呼ばれる特殊細胞。
全ての人間は、それを体内に取り入れ、脳を開化させた。
街は、BRAINアーツで視覚化されたARによって綺麗に飾られ、人間の生活はより豊かに、快適なものになっていった――かのように思われた。
――この世界は、変貌した。
人は脳の情報処理速度「スペック」によってランク付けされ、差別されるようになる。
レベルが高ければ、どんな者でも優遇され、逆に低ければ、愚弄され、地に追いやられる。レベルが全て、そんな冷たい世界へと変わっていった――。
きっかけは、政府が始めた殺人政策――「レベル1掃討作戦」
主人公、「神童尚也」は、レベル1掃討作戦によって両親を、友人を次々と失っていく。持ち前の才能「プログラミング技術」で何とか生き延びる主人公の前に現れたのは、一人の少女。
そして、彼女の所属する対政府組織「GENESIS」のリーダー風間慎太朗と共に、政府に対抗するべく戦うことを決意する。
※この作品は、連載中の「BRAINコネクト」の改正版です。
前半部分がどうして気に入らなかったので、このような形にしました。
後半は本家「BRAINAコネクト」とあまり変わらない様にしていこうと考えていますが、今の所は未定です。
本家の方も完結していないのに、このような形にするのは間違っているような気がしますが、どうか暖かい目で見守って下さい。
また、レビューや感想は今後の方向性を決めるのにも大いに役に立つので、お願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-14 20:00:00
14717文字
会話率:41%
朝、起きたら記憶が増えていた。
どうやら、憑依転生に失敗されたらしいのだけれど……
※本作品は作者の初投稿作品であり、処女作になります。
作者マイページにも記載していますが、基本方針として感想はありがたく拝読させていただきますが、
感想への返信は致しません。
あらかじめ、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-07 16:00:00
2714文字
会話率:2%
『私は幸せだ』などという感想は、至極ありふれた感情であり、日常に蔓延りあらゆる場所に溶け込んでいるものであろう。
最終更新:2014-08-06 20:59:14
2163文字
会話率:0%
異世界やらゲーム世界やら、度の過ぎたチート&ハーレム現象改善の為、神は修正者を創造した。
たった一人のチート性能のせいで世界が破綻、エタ~なるを続ける世界を正しい形に修正する
チートキラー山田
彼はありとあらゆる世界のチートキャラに
対応出来る48のチート破り技を持ち、その世界のチートキャラを探し出す『チートレーダー』を完備!
そんな山田自身がチートキャラであることはここだけの秘密だ!
彼の任務は唯一つ、勇者やら救世主などというエタ~なるを生む存在の排除!
今日も山田はマグロ漁船・轟丸に乗って異世界へとワープするッ!!
登場人物紹介
山田・太郎・二郎・三郎・シロウ
異世界介入能力を持つチートキラー。
ネオクマガヤ在住の高校二年生。
あらゆる世界へ跳びたてる『漁船組合証』を手に今日も山田は異世界へ旅立つ!
アシスタント田中
山田のサポートとして創造されたアシスタント。
メイド姿の女の子。世界に併せて衣装も変わる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-03 00:04:28
2305文字
会話率:29%
現代に生きる若者の話
主人公は一人の大学生男子
更新が非常にゆったりです。
しかし、読者様のために更新は続けていきたいと思っています。
感想は随時募集していますし、辛辣なコメントも受け付けしています。
ぜひ、読まれた方は感想を送って
頂けると幸いです。
新しく、3年越しに作成しようかと思います
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-01 19:41:08
5361文字
会話率:34%
UltimateKeyOnline――アルティメットキィオンライン。
西暦2245年に発売されたVRMMORPGだ。その特徴は300を超える種族と1000を超える職業による圧倒的な自由性。……問題は自由過ぎたこと。運営は常に本気である。
だが運営の予想を超える者達がいた。
平和な時代に戦いを望む一人のちょっと(かなり)おかしな少年武術家、岩永朔夜(いわながさくや)は従姉妹の少女に誘われてゲームを始め、その夢を叶えるのだが……。
達人と廃人と変人が織りなすおバカな冒険が始まった!
初投稿、非デスゲームもの、コメディー、不定期ゆっくり更新です。感想はお返しする時間がありませんが有難く読ませて頂きます。
誤字脱字、その他問題指摘に関しても有難くいただきます。
よよよ46000PVに。更新遅れてるのにありがとうございます。なんとか更新速度を上げたいです。ランキングに入れるよう頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-22 12:04:22
61627文字
会話率:56%