2XXX年、犯罪件数はともかく再犯率が社会問題と、マスコミとかが言い始めた。
これを解決する為、新たな措置が導入された。
※目に留めていただき、ありがとうございます。
※他サイト(QBOOKS)にも掲載しています。
最終更新:2022-05-03 19:23:50
986文字
会話率:75%
労働。
人々は長い歴史の中、自分の労力と限りある時間を消費しその対価を得て生活をしてきた。
汗を流し、身体を酷使し、時には疲弊する心を無理矢理にでも奮い立たせ歩みを進めてきた。
そんな労働に対する価値観が、まさに今変わろうとしてい
る。
神様たちの手によって。
2XXX年、4月。
突如としてインターネットの世界に現れた謎の動画サイト、JinTube。
そのサイト概要には、こう記されている。
-----------------------------------------------------------------
誰でもお手軽にお小遣いUP!
神様相手に動画投稿や生配信で安心安全で豊かな生活をしてみませんか?
今日からアナタも神Tuber☆
-----------------------------------------------------------------
人々は怪訝な顔をしながらも、何故か、そのサイトに心を惹かれていく。
一人、また一人とチャンネル開設ボタンへと手を伸ばしていく。
さあ、その先に待っているのは天国か地獄か。
新たな時代の働き方改革が、始まろうとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-14 15:09:13
486文字
会話率:0%
タイトルの読み:けしょうつうか
「女は化粧で化ける」のと同様、お金の価値もメイクで化ける時代になった!? 2XXX年、日本政府が現金制度廃止ののちに新通貨として導入したのは、購入者の「メイクの出来栄え」をAIレジが判定し、その判定数値が通貨
の価値となる「美円(びえん)」だった! 簡単な計算式を用い、「美円(びえん)」の価値が上がれば上がるほど、総じて支払金額が安くなる仕組みだ。 巷で「美円」が「化粧通貨」と呼ばれ浸透する中、20代前半の女主人公 大秤 願(おおばかり ねがい)は行きつけのコンビニのAIレジで「4美円以上」の判定を得ることを目標に、日々顔の手入れに励んでいた。が、どうやっても「4美円」の壁を越えられず……。 落ち込んでいた願(ねがい)の前に、最大値である「5美円」の取得常連者、超絶美形の金髪男「マッシュ・マロウ」が現れ、願に「美円特訓」を施すことに! 果たして願の「願い」は叶うのか!?
※「アルファポリス」でも同名義で投稿しています。
※投稿日現在は、「ネット小説大賞十感想」と「ESN大賞4」のみの応募作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 15:48:29
15019文字
会話率:28%
”地上最強の生物”
この称号を得るにふさわしい生物は一体なんだろうか。象か?熊か?虎か?鰐か?獅子か?河馬か?インターネットが普及した現代で少し検索すればこれらの生き物の名前が上がるだろう。
少なくともこの中に”人間”をあげる酔狂者
はいないと断言できるだろう。
毎日0時に投稿
第1部完結済み(予約投稿済み)
そもそも人間は弱い生き物だ。誰かが人間が野生動物と対等になるには銃火器を持って初めて対等だと言っていた。
これは真理だ。人間には外部環境から身を守る毛皮や鱗がない。圧倒的な身体能力を生み出す筋肉がない。相手を切り裂く爪や牙といった武器がない。
そして何より平和ボケした現代人には闘争心がない。
闘争心がないものは野生では生き残れない。故に人間は野生の世界では弱者である。
それがこの世界、特に現代においては圧倒的な真理であった。
しかし2XXX年、その真理を覆し、現代において地上最強の生物と呼ばれた男がいた。その男にはいくつかの伝説がある。曰く、1人で戦争を終わらせた。曰く、木刀1本でホワイトハウスを征服した。曰く、その男は修羅の化身だ。曰く、石炭を握ってダイヤモンドへと変えた。曰く、各国がその男1人に平和条約を締結した。曰く、裏社会で知らぬものはいない。曰く、猛獣が避けて通る。曰く、各国がその男1人に対して平和条約を結んだ。
あげればキリがない。
そんな男が、今、死のうとしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 00:00:00
148282文字
会話率:30%
2XXX年、世界は大混乱に陥っていた。ある時を境に人間が妖魔という怪物に変身する事件が多発するようになったのである。原因は不明、昨日隣を歩いていた人間が突然怪物になってしまう非現実的な光景が日常化してしまっていた。
世界各国はこれに対処する
ため国を挙げて対策部隊を創設した。しかし妖魔たちに対して現存の兵器は有効的な攻撃を与ええることができず、まさしく絶体絶命の状態であった。多くの人間が妖魔という怪物に変わり破壊行為を繰り返す中、彼女たちは現れた。魔法という不可思議な技能を用いて怪物たちを次々と倒していく謎の少女たち。彼女たちが持つ魔法の力は妖魔化した人間を浄化し元に戻すことができる。その力は人類にとってまさしく希望の光であった。世界各国に突然現れ妖魔に唯一対抗できる存在。我々は彼女たちをこう呼ぶ【魔法少女】と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 07:17:10
7251文字
会話率:75%
2XXX年、日ノ本。
ある街で、異形を好み、奇行を愛する『傾奇者』共の『祭り』があった。
痴態、乱行、大見得。
我こそは傾奇者の王なり。
己の全てを曝け出して、伸るか反るか、玉砕覚悟の大勝負。
そんな『祭り』に興じるため
、傾奇者の一族に生まれた青年・ヒロシがいざ、参上!
世のはみ出し者共の狂宴が、今始まる――――!
ルールが(ほぼ)仕事をしない、痛快な中二病&人情コメディー!
※作者自作のゲームのセルフノベライズ作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 20:37:57
68659文字
会話率:48%
西暦2XXX年、地球は別の宇宙からやってきた【クモ星人】に侵略を受けていた。
その危機に立ち向かうのは、地球人の新しい神【あの御方】からスキルを与えられた《ヒーロー》たち。
その中に、日本の現役女子高生(17)なあたし「本上量子(ほんがみり
ょうこ)」もいた。
あと1回敵に敗北したら人類は滅亡するという崖っぷちで、あたしが思いついた逆転の秘策とは。
3話完結(予約済み)、約1万文字予定。
黒森 冬炎さまの「移動企画」に参加してます。
※私の作品の特徴として、若干お下品・微エロと取られる描写があるかもしれません。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-30 11:00:00
10840文字
会話率:9%
__これは、地球を守るための、人間同士の戦争だ。
2XXX年、地上の文明は核戦争によって滅びた。
領土を争って多くの人間が戦い命を落としたが、そこで人間が得たものは、高濃度の放射能を帯びほとんどの生物の死に絶えた空っぽの土地だけだっ
た。
多かれ少なかれ全ての人類が放射能を浴びたが、被曝量が少なく生き延びた人類のうち裕福なものは地球を捨て別の惑星へと移住し、貧しいもの、また地球を捨てきれないものたちは地下都市を築き上げ、そこを新たな人類の拠点とした。
その地下都市を束ねる代表的警察組織PHG。PHGは地下都市すべての権力を掌握し、すべての人々の生活はその監視下に置かれていた。
本作の主人公である葛城律は、PHGに所属していながらも、組織内に渦巻く不穏な影に気づく。組織を脱退し、PHGに反旗を翻すレジスタンスとなった彼女は、パートナーである桜井神夜と共に、組織の真の目的を明らかにするため、「Regainers」として活動を始めた。
立ちはだかる障壁の数々に翻弄されながらも果敢に立ち向かう彼女に真実が明かされる時、彼女は果たして何を思うのか。
これは、1人の少女の苦悩と成長を描く物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-25 00:00:00
38452文字
会話率:45%
2XXX年、人類は宇宙から飛来した謎の生物と、生き残りを賭けた戦いを繰り広げていた。
極めて安定性が高く、かつ高効率な夢のエネルギー……通称イーサー・エネルギーの発見は、人類文明を大きく飛躍させたが、同時に人類はイーサーに完全依存するよ
うにもなった。だが宇宙から飛来した生命体は、まさにそのイーサー・エネルギーを主食とする生命体であり、人類文明を支えるイーサー発電所は次々とかの生命体に占拠されていったのだ。
De.M.On(鬼種)と名付けられた宇宙からの生命体が、その支配地域を広げるために他の生物を殺し始めた段階で、人類と鬼種との本格的な戦争が始まった。最先端の科学はもちろん、やがてはただの迷信と思われていた魔術や呪術までもが投入されていったこの戦争において、最前線を支えているのは強化決戦兵士と呼ばれる若きクローン兵士たちだった。
そしていま、鬼種が占領する最大のイーサー発電所を攻撃する「オーバーロード作戦」が発動された。第345親衛独立空挺聖女連隊第9中隊を指揮する〈聖女〉パトリツィア・カミンスカは、人類の命運を賭けたこの攻勢に参加するが……
※戦争ものと見せかけておいて学園ものです、ご注意ください。
※とはいえ戦争ですので登場人物は全員死にます、ご覚悟ください。
※いつもどおり、更新は(最初を除き)ゆっくりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 12:00:00
90905文字
会話率:34%
“ゲームがなくなったとき、人はどうなるのか”
ゲームは何故存在するか。高校一年になった秋、その興味に直面していた。そこに現れるプロゲーマーの一角、小さい頃、孤立から救ってくれた憧れの人が、突如。私の席の隣に現れた。
2XXX年、一つ十
万円はするゲームに蔓延り、お金持ちたちの遊びに興ずる世界。明け暮れる貧相できつい勉強、生徒たちの日々。
錆びつき始めた世界の和楽に疑念を抱く中、私はゲーム『パッケージフィールド』の世界を、憧れの人から教わり込まれることとなった―――
―――最後、私達は占い師としての道、宿命をたどることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-10 10:03:13
56853文字
会話率:43%
2XXX年、不思議な力に目覚める者たちがいたーーー!
俺、久我 晶(くが あきら)は高校1年生!
昔から不思議な力に悩まされてたけど、今通ってる私立月皇学院はその力を上手く使えるようにする所なんだって!
心機一転、頑張ろうとした矢先、学校で
は不思議な力が全然使えなくて落ちこぼれ扱い!?
どうなっちゃうの!?俺のスクールライフーーー!!
といった内容を予定しております。
※なお、内容はあくまでイメージです。
どの程度の残酷描写があるのか、作者もまだ未定ですので、念のためR15指定を掛けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 05:33:53
5354文字
会話率:49%
2XXX年、政権の崩壊で野党だった者たちが自分たちが嫌いな軍隊を排除した結果、コレが起きた。
これは侵略してきた軍隊、抵抗せよと命じられた警察の衝突のワンシーンである。
最終更新:2021-08-02 09:54:02
1303文字
会話率:20%
2XXX年、若者の減少と政治への関心低下により
日本は大きな社会的問題を抱え崩壊寸前の状況に直面した。
そんな中、東京23区では新たな選挙制度が誕生。
その名も「抽籤型救世主選出制《イレクションメサイア》」
抽籤で選ばれた若者の100人に1
票ずつ配布し票を奪い合わせ
最も優秀な若者を区長に就任させるといった制度だ。
「抽籤型救世主選出制《イレクションメサイア》」導入により
東京23区は日本の中で唯一崩壊を逃れることに成功。
しかし、それぞれの区長は対立し日本は23の区に分裂してしまう。
様々な区で大きな問題を抱えたまま
「第二回選挙戦」が開催されることになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-20 04:05:11
164235文字
会話率:59%
2XXX年、我々の地球は終わり迎えた
世界は、再編され別次元の地球と混ざり合い、新たな時代を迎えた
そんな世界で、倫は、自らの出自に関する秘密を探るため足掻き続ける
最終更新:2021-06-06 21:01:11
2655文字
会話率:19%
2XXX年、細胞投与者への迫害は、完璧とは言えないが終わった。そのおかげで色々なスポーツがまた、始まった。僕、リョーガはテニス部に入る事にしたのだが…
最終更新:2021-04-30 20:42:13
2000文字
会話率:57%
2XXX年、世界は核の炎に包まれようとしていた。圧倒的な経済成長、技術的進歩がそれはもうとてつもなく進んだが、その事により地球の資源は枯渇していた。が宇宙船の開発、そしてハイパージャンプ技術などで宇宙への進出を人類は行おうとしていた。だがし
かし、その裏で舐め腐った政府に反乱を起こそうと細胞投与者の間で同盟が出来ていた...彼らはその反乱を起こそうとしているのである。超次元ッ!スポーツ!スピンオフ作品、開幕ッ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 20:58:16
1641文字
会話率:74%
2XXX年、東京。日本の中心地であるここは、華やかで活気にあふれた街であると共に闇深い街でもある。
田舎から上京してきたごく普通の大学生鹿田廉は、偶然出会った風変わりな古書店の店長、如月冬夜に丸め込まれ、閑古鳥の鳴く古書店でアルバイトをす
ることになる。
古書店でのアルバイトをきっかけに冬夜の本職である万屋稼業に惹かれ始め⋯⋯
カクヨムでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-19 08:05:09
69459文字
会話率:40%
時は2xxx年、人類は全てを手に入れた。永遠の命に取り換え可能な肉体、肉体を捨て電子の世界で生きることも可能となり、また肉体に戻ることも可能となった。
人類は魂の支配に成功したのだった。
今迄観測できなかった魂という未知の存在を初めて特
定し、コントロールした男の名を――阿部サダ丸という。
これは、彼がその名を歴史に刻む前の話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 05:22:29
2886文字
会話率:69%
2XXX年、自分の願いが具現化された夢を見る機械(Alice)を使った者が夢の中を現実だと錯覚し目覚めない病気、通称Alice症候群が流行していた。
国はAliceの使用を禁止し、Aliceの製造社はAliceを回収したにもかかわらず、
未だにAlice症候群にかかる事を主人公の有紗は知る。
自分の幼馴染がAlice症候群になり、助けたいと思った有紗はひょんなことから相手の夢の中に入ることが出来る力を手に入れる事が出来るが______折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 21:18:41
2090文字
会話率:60%
2XXX年、人々は新競技ロボットバトルに熱狂していた。そしてロボットバトルに打ち込む者たちが目指すのは「ロボットバトル甲子園」!!そんなロボットバトルに魅せられた少女と1人の少年が出会う時、運命が起動する。ロボットに全てを捧げた者たちが繰り
広げる青春ストーリー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 17:08:43
28824文字
会話率:61%
好きな子ができたら、即! 告白しないと罪になる!!!
___なんてことだ!
2XXX年、日本では? 恋愛しない若者たちが増えていき。
子供が激変、その代わりお年寄りが90パーセントを切っている。
最終更新:2020-07-09 03:00:00
1566文字
会話率:39%