あらすじ
日本に押し寄せる西洋ファンタジーの潮流!
次世代を担う日本の妖かしたちは、危機感をもっていた!
ここは日本の何処かにある妖かしたちが通う学校。
将来を憂う若い妖かしたちが、日本の怪異の地位向上を目指し、活発な議論を繰り広げ
る。
登場人物
大嶽 刹子(おおたけ せつこ)
鬼族の女子 日本妖かしの現状に強い危機感を持っている。
鞍馬 次郎坊 (くらま じろうぼう)
烏天狗族の女子 刹子とは幼馴染 ボーイッシュなツッコミ役だが胸は大きい。
通称ジロウ
九頭竜アメ
竜族の女子。見た目は幼女だが、凄まじい神通力を持つ神童。
エルフ
日本妖かしの最大の敵(刹子談)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 23:05:45
44550文字
会話率:64%
園部のこは望月蓬に思いを寄せる百合少女。
彼女と仲良くなるため「エセ茶道部」に入部したが、毎日アホの相手をさせられている。
ジャンルは「部室でだらだら会話するコメディー」です。どうぞよろしく。
※とびらの さんが企画した「清純ギャグ短編
企画」の寄稿作品どぅえーす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-23 15:10:02
9661文字
会話率:64%
仲のいい妻と娘が最近ハマったゲームをしながらガールズトークに花を咲かせている…
最終更新:2017-09-13 14:21:16
200文字
会話率:54%
僕が一人でテレビを見て入ると、出かけていた妻が帰ってきた。それが合図だと言わんばかりに…。
最終更新:2015-02-12 17:17:26
200文字
会話率:7%
アラサーOLのSNSでの日常。私はいつも待っている。
最終更新:2017-05-10 23:21:39
291文字
会話率:22%
この物語はフィクションです
キーワード:
最終更新:2017-05-05 15:01:37
1742文字
会話率:77%
今どきの女子高生の日常
最終更新:2016-03-04 17:10:29
5187文字
会話率:54%
チェーン居酒屋で一人酒をするサラリーマンに襲い掛かる恐ろしきガールズトークの罠とは!?
最終更新:2016-01-22 17:40:13
1147文字
会話率:49%
深夜のガールズトーク。重複投稿作品です。
最終更新:2015-11-05 02:57:02
670文字
会話率:77%
七夕の夜、少女の前に突然現れた織り姫。そして始まる、幼稚園児と織り姫の、ガールズトーク。織り姫と彦星の、恋の行方は!?
最終更新:2015-09-22 14:20:40
3521文字
会話率:53%
自分でも不幸と認識している中学生二年生、片野宮葛葉は先生から頼まれて、授業用のプリントが入っているダンボールを職員室から教室へと運んでいた。
重いダンボールを慎重に運んでいた葛葉だったが、階段に差し掛かったさいに何故かポイ捨てされていたバナ
ナを踏んで、滑ってしまい、そのまま落下して意識を失ってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-30 22:06:55
5894文字
会話率:47%
ここは〈自然の恵み〉を体現する能力を持った者たちが暮らす『東ガラット村』。
異能力を操って己の肉体を強化し、驚異的な身体能力を発揮する〈狩り人〉たち。彼らは山の獣と森の実りを日々の糧にしていたが、狩りの獲物も草木の収穫も減る冬が訪れた。
春先まで細々と暮らす彼らの娯楽の一つが、新年に開かれる武術大会だった。日頃の鍛錬の成果を存分に発揮する狩り人たち。
武技を競う熱き戦いが凍雲(いてぐも)を吹き払う。
★シリーズ序章 『空に月がかかるとき』と同じ年の冬のおはなし。
*イラストは把 多摩子さまのご厚意によって使わせて頂いています。無断使用や複製は固くお断りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-08 20:00:00
53219文字
会話率:37%
は? 誰しもが自分の出身県に何かしらの誇りやプライドを持っているはず? んなわけないでしょバッカじゃないの?
そんなのに意地張ってるのは男だけ。女はそんな子供染みたことに興味はない。
そう、男と違って女は大人。ガールズトークに茶番は要
らない。私たちに要るのはいつだって、恋とお花と男の悪口、ただそれだけ。
自分の県がどうとか相手の県がどうとかほんとどうでもいい。
どうでも、いい……はず。
これは前作「あ? 俺の出身県ディスってんじゃねぇぞ!」へのアンサーであり、女の醜くも美しくない戦い――――「ちょっと、私の出身県を悪く言わないで」、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-11 19:50:22
9690文字
会話率:47%
温泉でリリの語る、レイジーの過去。いろんな意味で重い。
『レイジーの騎士生活』シリーズ6作目
※9割温泉シーンですが色っぽいところ皆無です。(謝)
最終更新:2014-10-19 00:43:05
3085文字
会話率:70%
夜、合宿中の女子がするものとは何か。
それは多々あれど、1番有名かつ定番な話は『恋バナ』である。特に仲間内で1人でもカップルがいれば、お相手の愚痴にしろ、惚気にしろ、何がしかを語るのがもはや鉄板といってもよい。
これはそのようなガールズトー
クに憐れにも巻き込まれてしまった1人の男子の話である。
注意::野次馬目線でお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-10 07:39:54
2371文字
会話率:65%
「率直に言います。上を脱ぎなさい。」「えっ」
これはある日の放課後にあった少女達のくだらないお喋り、または前髪暖簾系女子、藤林無花果の日常の一コマ(番外編)である。
最終更新:2013-11-19 20:49:01
7724文字
会話率:70%
たかが巨乳、されど巨乳。たかが貧乳、されど貧乳。女同士って、いろいろめんどくさい。(ちょっと下品なガールズトークなので、苦手な方はご注意下さい)
最終更新:2013-10-05 19:00:00
869文字
会話率:49%
私、佐々原凛と兄貴の佐々原誠は血の繋がっていないけど、仲のいい兄妹。だがただの兄妹関係ではない。
二人には親に言えない秘密の関係があった。
「凛、大好き」「……」
少し笑えるけど切ない(ような気がするけどそうでもないか?)ラブデレコメディー
。
他のサイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-16 01:48:19
40584文字
会話率:47%
スキー旅行一日目の夜、食事を終え、加藤有子と三堂成美、三波彩花の三人は大浴場へ向かう。そして、三人は女子トークを始めるのだった。「デートインザストーリー」シリーズ、「デートインザビュッフェルーム」の続き。
最終更新:2012-12-18 19:00:00
5400文字
会話率:64%
彼女と友人のいつもの日常会話
ガールズトークってこんな感じです
たぶん…
最終更新:2012-06-22 00:00:00
2067文字
会話率:55%
海を渡るために西海岸の港街《サウザンシスコ》へとやってきたわたし達。港が大規模なストライキ中であったのだが、どうにか《ウィーハ島》までの船便を見つけることができたのだ。しかし、出航は二日後。食費に宿泊費と、恒常的に旅費の心配をすることにピリ
オードを打つため、わたし達はモンスター討伐でお金を稼ごうと意気込む!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-20 13:04:23
106484文字
会話率:45%
旅の資金確保のため、ラスゼガス行きの夜行列車に乗ったわたしは、魔王を倒した昂揚感で眠れない夜を迎えていた。そんな中、車掌さんからカードゲームで勝負しませんかと声を掛けられる(油を売ってないで仕事しなくていいんですか?)。その他ボツネタと外伝
の二本を加えた、冒険ロマン(?)ショートストーリー集。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-31 13:20:23
14254文字
会話率:45%
魔王を倒したのに、今度は『大魔王』を倒すことになったわたし達に最大の敵が立ちはだかる! それは『マネー』だ。城が全壊したぐらいでビタ1セント出してくれなかった王様を恨みつつ、わたし達一行はギャンブラーの聖地と称される《ラスゼガス》で軍資金を
稼ごうと画策する。いや、ギャンブルはやめとけって……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-25 12:07:21
87564文字
会話率:46%