幸せとは何か。
幸せになるにはどうしたら良いか。
道端の地蔵が、今その真理を語る。
最終更新:2017-04-28 21:29:32
200文字
会話率:90%
悪さが過ぎた化け狸の楼八は、ひとり広い広い野原に、罰として、飛ばされていた。
そこで、お地蔵様のお供えを取って食った楼八は腹痛を起こし、爺様に助けられるのだったが。
最終更新:2016-08-09 22:36:40
6207文字
会話率:9%
ある村に二人の分限者がいた。村を襲った大雨の日、お地蔵様が二人に教えてくれたのは、素直になり、これまでのわだかまりを捨てることだった。
この作品は自身ブログの転載です。
最終更新:2016-07-09 00:00:00
6920文字
会話率:47%
冬童話2016参加作品。
一人のお坊さまが作った、ちょっぴり悲しい元神様のオバケのお話。
【指定キーワード】
冬童話2016 R10 お坊さん お地蔵様 輪廻転生 R10は保険 男性 神様 お化け 和風 ハッピーエンド
最終更新:2015-12-10 17:57:10
3993文字
会話率:20%
道端のお地蔵様に声をかけられる。自分を背負って、身延山へ行って欲しいというのだ。こんな重いものを果たして持ち上げられるのだろうか、とわたしは心配になる。
最終更新:2014-10-31 00:05:38
1610文字
会話率:21%
「お地蔵様、貴方を逮捕します」
突然警察に逮捕されてしまったお地蔵様。町の皆が使う道路を陥没させ、そこに子供たちを落として怪我を負わせた罪に問われてしまったのです。当然真っ向から容疑を否認するお地蔵様でしたが……。
一体なにがどうなってい
るのでしょうか?
【補足】別サイトにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-24 07:00:00
3555文字
会話率:37%
さびれた和菓子屋を切り盛りしている千代おばあさん、
彼女は決まって必ず和菓子をお地蔵様に供えに行く、
それをいつも見ていてお供えされた和菓子を食べる小豆洗い、
あるとき千代おばあさんはお店を閉めるとお地蔵様に報告しているのを聞いてしまい・・
・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-07 02:08:30
1476文字
会話率:80%
薄暗い森の中で古いお地蔵様が道ばたに咲く小さい黄色い花とのっぽなりんごの木を静かに見守ったお話。りんごの木はもしかしたら甘い蜜を溢れさせていたかもしれない。
最終更新:2014-01-02 21:09:13
982文字
会話率:47%
妖怪ビオトープ管理士の第三話。妖怪たちが社員の建設コンサルタント会社(株)トープスに殺人事件捜査の依頼。しかも犯人はお地蔵様? お金のためにご神木を枯らす人間の軽率な行為が、古代の妖怪を目覚めさせる。
最終更新:2013-01-05 18:19:43
49669文字
会話率:43%
都会を離れ、父の事情でとある、山奥の田舎町へと引っ越して来た初霜葵。
彼女にとって、田舎暮らしは過酷で性に合わなかった。彼女自身、少しずつストレスを感じ始めていた。
そんなある春の事だった。村の『しきたり』により、村人達は必ず「櫻
祭り」に参加しなくてはならなく、葵も渋々祭りに参加した。
だが、この祭には他には無い、ある『鬼』にまつわる、言い伝えがあった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-21 20:30:41
5193文字
会話率:23%
明日は全国的に晴天となるでしょう。ですが、奈良県では夕方から天気が崩れ、ところによりにわか鬼火です。また、奈良県全域に餓鬼注意報も出ていますので、お出かけの際はお地蔵様を忘れないよう気を付けてください。
鹿が空を舞い、仏像型ロボットが地を走
る。神も悪魔も仏も鬼も、幽霊妖怪なんでもござれ。そんな、少しずれた日本の奈良県で暮らす主人公(ヒロイン系)のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-15 00:48:28
10402文字
会話率:42%
「僕」の高校の近くに、黒いお地蔵様がいる。願いを聞き入れてくれるとか言う噂もあるけど…それは、どうだろう?
最終更新:2008-07-17 10:24:00
4073文字
会話率:27%