正しい婚約破棄シリーズ最終章。
今回はいつもより短めのヘレーネ編。ざまあ苦手な作者が頑張ってざまあしました。
至らない点あるかと思いますが広い心でスルーしてください。
最終更新:2015-08-04 15:08:23
1342文字
会話率:4%
口の中に砂が混じる。
ここはどこだろう……自分は何なんだろう。
わからない。けど、帰ろう。帰る場所はわかるから。
『一章』
記憶喪失の冒険者アンドリューは久々に第二の故郷へ帰ってきた。
恩人との再会を喜ぶのも束の間に、恩人の娘が誘拐されて
しまう。
彼は迷わず銃を取る。彼女を助けるために。
『二章』
姉と二人暮らしのアンドリューは才能の壁に苦しんでいた。
しかし、苦悩の連続の中で目指すべきもの(ドラゴン)を見つける。
彼は自身の目的を叶えるため、未来に向かってほのおよ、と呟く。
『三章』
アンドリューには敬愛する人がいた。それは海洋国の女王様だ。
女王様の為、孤児院の手伝いをしながら日々奮闘するのであった。
波は今日も穏やかに揺れている。
『四章』
アンドリューは今の生活が気に入っていた。
喧嘩は絶えないものの、馬が合うお爺さんと優しいお婆さんとの三人暮らし。
そこに一人の住人が加わった。名はアンゼ、可愛らしいアンドロイドの女の子だ。
日々は回り続ける。彼は喜びと少しの戸惑いを胸に、今を生きる。
『五章』
好きなものは、酒と女に、戦い。
弱肉強食の世界で、主人公は快楽主義者となった。
生きることだけが目的の彼は、今日もまた酒と女を喰らう。
『最終章』
終わったはずの戦争に巻き込まれたアンドリュー。
彼は約束を果たすために、自らを殺した。
この行いが決して間違いではないと信じて。
※お好きな章からどうぞ。
7/11日に無事完結致しました。ありがとうございます!
スマホ × 電車=デス・ゲームもよろしく!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-11 23:34:55
200208文字
会話率:38%
ついに悪魔の頭領サキュバスが姿を現し、全ての謎を握る栄光の翼の存在が明らかになった。
すぐに詮索を始める祓魔師候補生たちだったが、新館長ウィンズの不在と相次ぐA級祓魔師の死が謎を深めていく。
そんな時にも美術館は変わらずトーナメントを開催し
、彼らから詮索する暇を奪う。
さらに怪盗フレグランスを捕まえるべく、少女探偵ローズ=ラスターがやって来る。
栄光の翼が企てた悪魔全滅計画『イノセント・スティール』。
候補生たちは、その大きな陰謀に挑む。
その先に待ち受けるものとは……
First ECLIPSE、After HEAVENに続くINNOCENT STEAL最終章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-08 23:15:40
267675文字
会話率:35%
もうすぐ籠目小学校の卒業を迎える詩織と真夢。それは2人にとって、大きな喜びの一日になるはずでした。しかしそんな少女たちの願いを打ち砕こうとするかのように、彼女たちのもとに2つの大きな災いが降りかかります。
遂に明かされる神酒の出生の秘密
と【切り出された星の銘板】の意味。
世界の終焉を迎える運命を、神酒と詩織は食い止めることが出来るのでしょうか?
『君ポケ』シリーズ最終章です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-04 06:00:00
131990文字
会話率:49%
その日大きな罪を犯した少女のもとへ現れたのは、巨大犯罪シンジケートの構成員。少女を迎えに来たのだと「彼女」は
言いーーー。様々な葛藤を乗り越えた少女は漸く己の過ちと向き合うことになる。最終章突入でついに明かされる呪われた血、黒沼の真実。陰に
潜む“オミナエシ”とは何なのか。そして組織首領・ロヴの本当の目的は?(シリアス長編、SF要素有り・流血描写注意)※2章までは他サイトで投稿していました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-03 23:59:38
701159文字
会話率:43%
魅惑的な瞳の少女たちと織りなす、あまくせつないラブストーリー。
恋の果てに待ち受けるのは、希望かそれとも絶望か。
瞳が惑わす恋愛境界サスペンスノベル
「最後にあなたが目にするのは……いったい誰の瞳ですか?」
もともとノベルゲームとして作っ
ていた作品の最終章です。
『1日目 月曜日』から『7日目 日曜日』までは単独のお話しなので、そのまま読んで頂けます。
それ以降は続き物なので、フリー公開しているノベルゲームの第1章、第2章を終了してから読んでください。
コットンローズワードのサイトに、ダウンロード先のリンクがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-10 16:05:29
135565文字
会話率:62%
パラレルシリーズの最終章、夏海・龍太郎・健史の子供たちの物語です。
夏海の長女未来が物語のナビゲータです。
あの衝撃的な事故から9年、夏海の長女未来は、ある出来事から家を出ます。
家から離れた解放感からか、はたまた寂しさからなのか、未来は
もう一人の私の夢を見るようになります。
そして、その登場人物は全く同じなのに全然状況の違う世界に、未来は次第に翻弄されていくのです。
この作品はM(Marine side:夏海が母親)とC(Chiffon side:志穂が母親)の二元構成で、それぞれのサイドを行き来しながら物語を進めて行きます。
混乱される方もおられると思います。あらかじめ、お詫びとお断りをしておきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-28 01:54:27
83321文字
会話率:40%
清濁併せ呑む飲む大人たちは、歯をくいしばり日常を耐える。私は自己憐憫の情から、目に涙を浮かべて天を仰ぐ。
最終更新:2015-03-09 03:00:00
200文字
会話率:0%
「Survival Project」の番外編。
11章と最終章の間のお話になりますので、読了前の方は設定意味不明&ネタバレ注意です。
リダとテイルの恋の行方がメインになっていますが、途中で本編のラストを左右する事件も起こっています。
最終更新:2014-09-06 07:00:00
13246文字
会話率:59%
都市部に生息する烏は異様に太っている。あらゆるものを食べてきた烏たちが次に食するのは、人間様だった。
頭のいい人間様と、それをあざ笑う烏の群れ。幼少時代に煩っていた病によって、動物とコミュニケーションがとれる女、さなえ。その不思議な関係が人
間様に食らいつく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-04 22:39:27
10493文字
会話率:14%
舞場るうかは女子高生である。赤色が好きで、英語がちょっと苦手な、ごく普通の高校生である。
夢の中で勇者と呼ばれ戦い続けた彼女だったが、その役目もついに終わりを告げた。元通りの日常へと戻った彼女の生活は平穏で、それでも彼女は夢の世界でのこと
を思わずにはいられなかった。そんなある冬の初めの日、彼女の日常に異変が起きた。
「同じ夜の夢は覚めない 4」の1ヶ月半後の物語を描いた続編。シリーズ最終章。作者本人の創作サイトに掲載中の長編現代/異世界ファンタジー小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-25 20:58:20
155932文字
会話率:58%
全世界でプレイヤー人口二億人を突破したオンラインゲーム『ロストエデンオンライン』、通称LEO。それは伝説の果実『エデン』を取り戻し、魔王を討つ、よくあるテンプレストーリーを題材にした、本格MMORPGだ。そして、このゲームに継続性の無さに定
評のある少年、秋空白雨は居た。何事も(ゲーム内なら)数日程度で卒なくこなすレベルまで駆け上がる彼は、三日坊主タイプを地で行くゲーマーであった。しかし、そんな彼がLEOにて手にしたギルドメンバー達と共に、解禁された最終章クエストに向かい、日本初のクエストクリアラーとなる。だが、その後手に入れた謎のアイテム『時空間移動のネックレス』によって、彼らは謎の世界に移動してしまう。そこは何時もなにげなく触れていた世界、LEOの世界だった。だが、何やらその世界は白雨達が居たLEOとは違うようで……? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-02 11:55:10
9226文字
会話率:29%
「ちいさな僕のお姫様」シリーズ最終章。
ルディとカリンが結婚し数年経ってのお話しです。
最終更新:2014-07-21 09:50:14
118227文字
会話率:67%
そこは剣と魔法の異世界。
数ある国の一つリフェイル王国の王都ミュントイルスの一角にとある雑貨屋がある。
魔法使いの少女が経営しているその雑貨屋『フルハーモニー』にはあいも変わらず閑古鳥が鳴いていた。
「これではダメ!もっとお店をちゃんとしな
くちゃ!」
声と共に気合を入れて、少女、フィリア=グランツェリウスはお店を盛り上げるために今日も働き始める――。
最終章を不定期更新で再開中です。※2014/07/27~08/03は更新が厳しそうです。詳細は活動報告に書いてあります。申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-14 00:00:00
300945文字
会話率:40%
青年は病室の窓から覗く青空が好きだった。
青年の夢はいつかその青空の下で自由に過ごす事。
だがその願いは叶う事なく青年は病で命を落としてしまう。
だが、なんの悪戯か青年は異世界で目を覚ました。
自由に動くようになった身体に感動したの束の間、青年は目を覚ました森の中でレベルを上げる為に魔物との戦いに身を置く事となった。
青年は気がつかない…生き物である魔物や人を殺す内に心が壊れていくのを。
-最終章完結-
【話数は統合中の為、気になさらず】
生を求めひたすらに。
力を得て戦い抜いた。
そして観察者の力でかつての故郷へと帰還したカナデ。
だが、不意に日常に現れた強力な黒い影。
その存在により世界から弾かれたカナデは咄嗟に、
残された魔力と魂を削り転移魔法と最高位の攻撃魔法を行使した。
そうして極限状態で運命に導かれるように再び訪れることとなってしまったカーディリアでカナデは何を成すのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-07 11:55:26
572442文字
会話率:14%
レイモンドール国に戻り、王を助け、魔導師コーラルを倒したクロードはレイモンドールと決別し、ベオーク自治国を目指す。レイモンドール綺譚最終章。
最終更新:2014-07-05 09:32:03
169581文字
会話率:33%
魔素の発見により新たな力を手に入れた人類は、それに続く魔素転換炉と魔素生成炉の開発により、強力な生体兵器である知的人造生命体(クリーチャー)を造り出すに到る。
仕組まれた事故で生体サイボーグに改造された主人公が長い眠りから目覚めた時、
一人の幼い少女が、自らに迫り来る死の恐怖を受け入れようとしていた……
これは図らずも異世界で目覚める事になった一人の戦士が、たまたま命を救う事になった少女と共に、世界の謎を解く旅に出る物語。
この物語は、拙作『世界が俺を拒絶するなら:現世編』と世界観を共にしています。
主人公の生体サイボーグ戦士と『世界が俺を拒絶するなら:現世編』の主人公達も、現在書き溜め中の異世界編では、同じ時代に同じ異世界で擦れ違い、同じ世界の謎に異なる立場から迫って行きます。
最終章まで、読み切りのエピソード(章)単位での投稿となる都合上、次の章の投稿が開始されるまでは、章が終わるごとに一区切りとして一旦完結フラグを立てさせていただきます。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-21 20:10:57
219422文字
会話率:32%
反撃の狼煙は上がったー。
たった一兵に過ぎないイアンは歴史の流れに埋まってしまうのかー?
裏切りが横行する社会でヒエラはー?
また、すれ違ったままの2人の気持ちはどこへたどり着くのかー?
ヒトビトシリーズ最終章。
ユメ、絶望、絆、そして、
ヒトビト。
ここに完結。
「…待ってるから、来るんじゃねぇぞ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-18 21:51:31
21545文字
会話率:33%
※以前短編で投稿した同タイトルを元にしていますが、第一章終了辺りから学園物以外の要素を色々と混ぜており、雰囲気がかなり変化しますので苦手な方はどうかご注意くださいませ。
『第一章』学園の中心で「邪魔しないでよ!」と叫ばれた少女
乙女ゲーム
によく似た世界に転生したヒロインちゃんの逆ハーレム計画を知らないうちにぶっ壊していた主人公、杉野宮子。
ヒロインの逆恨みによる復讐を、宮子は母親直伝の人生観と喧嘩術、そして仲間との絆で立ち向かい、乗り越えられるのか――。
「落ち着いて、私の話を聞いて。大丈夫だから」
人々との絆を大切にして、自身を磨き続ける少女の物語。
『第2章』騒動の中心で「絶対に!」と叫ばれた少女
平穏な学園生活の裏側で暗躍する陰、そして立ち向かう人達の間で杉野宮子は、友人達を守るためにさらなる力を求める。そうして過ごす日々の中、『何故そこまで他人を守りたいと強く思うのか』という問いかけに、宮子の脳裏にノイズがかった記憶が駆け巡る――。
「私は、何か大切なことを忘れている?」
日常と非日常の間を駆け巡る少女の物語。
『最終章』世界の中心で愛を叫んだ少女
魔王達に攫われた愛する少女のために、勇者は再び剣を振るう。
勇者の元へと駆けつけるかつての仲間達。運命に導かれて戦う人々。
そして囚われの少女は、暗いまどろみの中で答えを得る。
「世界の中心は――」
混沌とする運命の中で、遠回りをしてきた少女と少年の、愛と勇気の物語。
※以前短編で投稿した同タイトルの連載版です。
短編版とは大きく展開、雰囲気が異なり、様々な追加要素と共に世界観は変貌しています。そのため短編版の雰囲気が好きだった方、ファンタジー要素などを学園物に混ぜることを嫌う方からは批判的な意見もあり、作者としてもこの路線で進むべきか迷いましたが「頭に浮かんだ物語を書きたい! 見てもらいたい!」という思いを捨て切れませんので、このまま突き進みたいと思います。
風呂敷を広げすぎていることに心配してくださる方々のためにも、完結まで進める様に頑張りますので、どうか今後ともよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-04 15:46:59
187531文字
会話率:33%
私はロボットだ。彼女は人間だった。
私は……彼女を殺したロボットと同類だ。
私がこんなに汚れても、星空だけは、銀河だけは変わらない姿を見せてくれる。
――銀河を、この手のひらに。
「銀河シアターモード」シリーズ最終章。
最終更新:2014-03-30 11:21:47
18527文字
会話率:31%