少年の"現実"を塗り替えたのは、たった一つの隠しコマンドだった。
とある少年の"非現実"、行く末はいかに。
最終更新:2015-06-21 03:28:20
380文字
会話率:7%
願いが叶うと言われて、人を殺すことができますか?そんな状況に置かれてしまった
主人公 淵本 翔矢。
普段の平和な日常が塗り替えられて人を殺め続けなければならない。
そういう物語です。
最終更新:2015-05-31 23:32:37
19481文字
会話率:38%
受験を控えた普通の家庭の娘千尋。
幸せな家庭だったのだが、ある日事故により両親が他界してしまう。そして、遠縁の神坂家が彼女を引き取り、育ててくれる事となった。
そして、時期は春。
今日から高校1年生になる。
普通の高校へ通うと
思っていた彼女だが、神坂家の好意により知るぞ知るお金持ち学校「私立美逆学園」へと通う事になる。
そこで、彼女は失った幸せを徐々に塗り替えていく事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-17 20:59:06
1954文字
会話率:35%
人の心はこんなにも簡単に変わってしまうものか
どうして好きになってしまったんだろう
何のために出会ったのだろう
普通の男と恋愛をしていただけなのに
普通の男は悪魔に変貌した
楽しかった思い出すら新しく塗り替えられてしまった
平穏に過ごしてい
た彼女の足元を突然狂わせ
奴らのせいで・・・
愛情から憎しみに変わった
「絶対、許さない」みんな破滅すればいい
もう誰も信じない
誰も愛さない
彼女の心は壊れたまま彷徨っていた・・・ずっと・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-29 22:57:28
33058文字
会話率:20%
一人の天才がブレイクスルーを引き起こし、仮想現実化したネットワークシステムに、自己の意識を飛び込ませる技術が確立した二十二世紀末。業界を沸かせた謎のゲーム『TRAVELER』。ゲーマーの幼なじみに誘われてカルマはその地に降り立った。しかし少
年の日常の一ページは、業にまみれた怪物たちに絶望へと塗り替えられる。
叩きつけられる悲しみと狂気。
救いはどこにあるのか。
この世のどこにも存在しないのか。
答えを探す孤独な少年は、地平線を越えてゆく。
主人公はヒロイン以外の女の子に興味が無いため、基本色気は無い上に殺伐としてます。
残酷な表現に注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-08 13:35:02
84215文字
会話率:36%
地獄のような日々、また外も地獄のような世界
貴族階級の表の世界
貧民、奴隷階級の裏の世界
裏の世界には人権と言うものは存在せず、絶えず窃盗、人身売買、人殺しなどが行われていた
そんな裏の世界でサーカスで飼われていた光を失った若い青年
ある1人の謎の男に解き放たれ、表の世界で革命を起こすことを決意する
青年の正体とはいったい誰なのか
謎の男との関系とは
そして再び表と裏の国境を無くすことはできるのか
「この腐った国がてめぇの腐った血で塗り替えられるんだー」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-02-09 12:18:40
1669文字
会話率:21%
中世から近代に差し掛かる時代、戦争の主力になっていたのは遺跡から発掘される巨大な人型兵器、巨人だった
しかし、一人の天才少女により人造巨人が作られたことで戦場のパワーバランスが塗り替えられる
革命により、すべてを失った王子が、妹の作り上げた
人造巨人ブラウ・クーゲルを駆り、どん底から這い上がる
これは鋼鉄と愛の物語
*最終回まで書き終わっております。毎日18:00投稿
掲載にあたり赤石 たける先生の許可をいただいております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-16 18:00:00
57867文字
会話率:34%
人並み外れた運動能力を隠して生きる高校生、法龍院 竜輔。気楽に生きていた男に、人生の転機が訪れる。
異世界召喚。
誰もが1度は憧れる、未知なる世界への旅立ちは、彼にとっての幸運か否か。
呼ばれたのは竜の都「ドラッケンレイ」。白竜の王
が住まう城、白竜城(ヴァイス・ドラッケンブルグ)。
そこで出会ったのは、雪のように白い姫君だった。
巻き込まれる結婚騒動。魔王の娘探索の任。望まぬ戦い。想像を超えた異世界の存在。導かれしは運命か。それとも――。
血塗られたサダメを塗り替えろ。新たな時代の英雄よ。
(タイトルを『竜†婿 -どらごん・ぐるーむ-』から『どらごん・ぐるーむ』に変更しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-26 09:47:14
376564文字
会話率:41%
最強にして最弱!?…異世界の姫様に「守護者」として現地調達されて俺(マモル)は、異世界から次々とやってくる黒服の暗殺集団や姫の敵国の王子とその異世界最強の従者たちを相手にしながらも、最弱な「俺」と最強の<俺>の融合で、なんとか姫様を無事に異
世界へ帰すことができた。(ここまで…第1巻)。しかし、その代償として、俺の親父まで異世界へと送り込んでしまったのだ。息子の俺から見ても得たいの知れないところのある研究者の親父。地球世界から基盤世界へ行った初めての人間が、異世界の勢力図を大きく塗り替えることに。果たして、俺の出番はあるのか!?
(この作品はE★エブリスタでも同作品名で同時に公開をしています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-18 23:09:29
282055文字
会話率:41%
中学の卒業式にさわやか美少年の順平に告白され、同じ高校に通いエンジョイライフを送るはずだった杳子はすぐにフラれてしまう。
そんな杳子の傷心は金髪の幼馴染、優輝によって新たな恋心へと塗り替えられた。
前作『君が眠りにつくまでは』『君の涙が止
まるまで』のその数週間後の話。
この話だけでも読めるようになっております。
視点変更があります。
サブタイトルの「♢」「♦」マークで分かれています。
♢:女性視点
♦:男性視点
蒲公英様主催『ささのは企画』に参加させていただきました。
(紙縒を縒る描写を入れること)
全六話完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-07 20:00:00
17439文字
会話率:38%
我々の認識は間違っていた。
暴力系ヒロインとは、ただただ理不尽な暴力を振りまくだけの存在であると定義付けしていた。
しかし、それは違う。
真の暴力系ヒロインには、そのような『はしたない』行為は必要ないのだ。
悪魔によって町おこ
し恋愛乙女ゲームの世界に塗り替えられたサンタナ市。
この物語は、街を救うために選ばれた屈強可憐な少女伊吹イブの華麗なる戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-07 12:10:13
159361文字
会話率:35%
強引に知らない世界に飛ばされ、ある方面には勢力図を塗り替えるための道具として扱われそうになり、ある女性には「責任、取ってくださいね?」と言われて一緒に旅にでることになる、とある異世界人である彼の軌跡。
(※主人公はチートですが、本人は気づ
いてません。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-15 22:08:01
8960文字
会話率:46%
鬼ん子は、醜い鬼の顔を持って生まれた少女だった。美しい親友の白魚と、その恋人の太郎だけが彼女の世界のすべてだった。ある時、彼らの住むの小さな村へ一人の旅人が訪れた。それは平穏な日々を塗り替える転機となった。
最終更新:2014-05-13 14:12:54
13790文字
会話率:15%
-2015年 東京 X区-
今夜も熱いストリートレースが開催されていた。 ここ、X区では毎晩のように公道レースとも呼ばれるストリートレースが開催されていた。 さまざまな人間、車たちが競い合い、勝利したものに全員がかけた金額をもらえる。
それがストリートレースだ。 ここX区には、米軍基地があるだけに在日アメリカ人と日本人の交流が盛んでありストリートレースにも日米の車が沢山はしっている。 そんな中、ずば抜けて速いマシンがいた。 「黒のNSX…」 そいつはベイストレートから第一コーナーまで4速のまま突っ込んで走ったやつだ。 VTECの高回転サウンド… 軽い車体からなる軽快な挙動… ある日東京X区のコースレコードをどんどん塗り替えていったやつだった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-06 21:18:16
1650文字
会話率:41%
三年前突如地球を襲った地球震。そのせいで彼の両親と姉は行方不明となった。その日から彼には幽霊が憑く。
その日から三年。大倉 実親(おおくら さねちか)は大学受験で二浪していた。勉強をするでもなく、ただ無駄に毎日を浪費する日々。そんな彼に転機
が訪れる。
「おもしろいこと、紹介しましょうか?」
実親はその提案に乗る。その選択をした時から、経験したこともない毎日が彼の日常を塗り替えて行くのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-08 18:36:02
167746文字
会話率:34%
竜歴(りゅうれき)999年。
枯渇寸前のエネルギー資源を巡ってドラゴン大陸各国は対立し、自国が潤う為の手段を様々な手で講じていた。その最中、大陸の南にあるスザクのブジ山が過去最大規模の噴火をお越し、無限のエネルギーを持つ虹色の結晶・シエルコ
クーンが出現した。それはドラゴン大陸の縮図を大きく塗り替える事となった。
それにより一年の間で各国の軍事機構なども一変し、一騎当千の剣豪や狩人などが大陸を跋扈し様々なダンジョンなどのお宝をゲットする人間達が増えた。
そして、そのシエルコクーンの精霊に選ばれた少女リョーコ。
近い未来、ニワトリ魔剣士のリョーコと呼ばれる少女の始まりの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-03 19:37:13
9689文字
会話率:51%
『本を読むことに喜びを見いだしたのが何時だったか、キミは覚えているかな?』
『ある日の書店で。図書館で。楽しい本を探すべく、日が暮れるまで歩き回ったことはあるかな?』
『手にした本のページを、胸をときめかせながらゆっくりとめくり、心地良
い時を過ごしたことはあるかな?』
『書を好む人間は誰もが求めている』
『自分の内側を、余すことなく満たす言の葉を』
『己の世界を塗り替えるほどに、チカラの籠もった言の葉を……』
作家志望の高校生・浦賀 文弥の前に突如現れた奇妙な女性・ヨミ。蒐書家を名乗る彼女に促されるまま、彼は一冊の本を渡される。それを読んだ翌日のこと、文弥は何故か“幽霊”が見えるようになっていた。
いまひとつ緊張感に欠ける幽霊や妖怪たちに振り回される文弥だが、それはまだ“変化”の序章にすぎなかった。
それは世界すら塗り替えるチカラを有した物語。現実を呑み込み、読み手を内側から組み換える“運命の一作”。
その担い手となった文弥の日常は大きなうねりをみせはじめる。
読み解き、謎解き、書き尽くす。作家と読者が交差する、読解系現代ファンタジー。
※小説投稿初心者です。至らない部分もあるかと思いますが、生暖かい目でご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-02 00:00:00
57828文字
会話率:32%
始まりは母の一言、たった一夜でいつもの風景は塗り替えられる。そこから不思議で数奇な運命が廻り――出さない。なぜなら遥か昔に迷走中。明日はどっちだむしろ常識どこ行った。これは、そんな少女の日常一幕。
最終更新:2013-11-01 00:00:00
12874文字
会話率:56%
ある日、空から隕石に似た物体が落ちてきた。その物体からは巨大な生物が出現して人々を攫い始めた。抵抗する人類をあざ笑うかのように次々の空から巨大な生物を乗せた物体が落ちてきて奮闘むなしく人類は劣勢を強いられた。脅威は瞬く間に広がり一般市民の大
塚 麻衣は避難勧告に従い思いでの詰まった故郷を離れる支度をしていた。
それから十年後、人類は未知なる生物に敗退、文明は崩壊して食物連鎖の頂点から蹴り落とされ厳しい世界と変貌した。廃墟とかした故郷の空に伝説に出てくるドラゴンにそっくりな生命体が一匹、漆黒の翼を広げて飛ぶ。そのドラゴンに似た生命体はかつて大塚 麻衣という一人の女だった。
新しく塗り替えられた食物連鎖の頂点にふさわしいほどの強さ持ち、彼女はただ生きていく為に狩りをして生魚を喰らい、テリトリーに侵入していくるモノに躊躇なく殺すまで戦う。
愛する故郷で、ドライな性格なのに甘さを捨てきれない中途半端な彼女の生き方。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-30 07:21:16
1385文字
会話率:0%
自分の中に現れた、「謎の自分」との出会いが少年の運命を残酷に塗り替える。
最終更新:2013-07-21 18:31:51
87133文字
会話率:59%