僕に夢はなかった。
四月、新社会人となった僕は大きなやりがいもなくただ毎日が過ぎていた。
上司からの嫌味、新しい環境の忙しい日々、そんな中で唯一同期の金田の明るさに救われていた。
ただ、金田も夢という悩みを抱えていた・・・・・。
夢を持っ
た友人と、夢を持たない僕。
そんな僕らが社会の荒波に揉まれながらも、大切なものを見つけていく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-02 07:54:41
4881文字
会話率:50%
私は可愛いくない。
気が強くて、友達もいない私は大学でも一人ぼっちだ。一人で生きていくのは慣れていたし、これからもずっと一人で生きていくと思っていた。
そんな私が大学三年の冬、大きな壁にぶつかる。
一人で越えられない壁の前で途方に暮れていた
私に、同じ壁の前で右往左往している彼女と出会った。
気の強い私と、のんびりした彼女。
そんな性格が正反対の二人が前向きに頑張る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-24 23:43:39
8859文字
会話率:54%
五月下旬のある日、就活中の碓永聡史は神戸にあるソフトウェア開発会社の入社面接を受けた帰り、最寄りのJR三ノ宮駅へ戻った頃に早々とその会社から不採用の連絡を受け取る。聡史が俯き加減で帰り道を歩き進んでいると街路樹の枝にぶつかり弾みで落下した梅
おにぎりに脳天を直撃される不運にも遭ったがそのあと幸岡茉希という女子高生にお礼を言われ唐突に告白までされた。聡史は茉希に手を引かれ山あいの奇抜な建物の前へ連れて行かれ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-01 17:45:43
104666文字
会話率:52%
十月も終わりに近づいたある日の夕方、就職活動中の霜浦修(しもうら おさむ)は神戸にあるウェブシステム開発会社の入社面接を受けた帰り、JR三ノ宮駅へ戻る途中に早々とその会社から不採用の連絡を携帯メールで受け取る。修はそのショックから癒しを求め
、家に帰る途中に王子動物園へ立ち寄った。動物達を眺めながら園内をとぼとぼ歩いていたところ、望月数歩(もちづき かずほ)という女子中学生にいきなり話しかけられ唐突に告白までされた。そのあと修は数歩に手を引かれ阪急電車に乗せられ、芦屋にある彼女の自宅まで連れて行かれ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-05 00:14:24
93429文字
会話率:50%
変わった女とそれを楽しむ男(国王)の王道にたどり着けないけども、それがいい的な話の出会い編。シリアスとは程遠い、クスッと笑えたらいいかなと思う話。
話の肉付けに力尽きて中途半端です。それでもいいやの方は読んでやってくれると嬉しいです。そし
て、たぶん、いつか消すと思いますのであしからず…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-28 18:57:26
6610文字
会話率:25%
朝食を買いにコンビニ向かおうと外出したら、外は少し妙な世界に激変していた。激変した世界に紛れ込んでしまった「彼」は、想像を絶する事に巻き込まれていく。
最終更新:2015-04-22 13:27:40
18698文字
会話率:23%
Fun Days続編です。
三年付き合って別れた二人が、一年後に再会。
傷も涙も力にできる。そんな物語。
Fun Daysを読んでいなくても、読めます!
最終更新:2015-04-19 05:40:02
46893文字
会話率:29%
自転車の地位を上げるために頑張って働いた男国土交通大臣佐藤俊彦。彼の人生には何があったのか。自転車のための社会を作るために頑張った1人の政治家の物語である。
主に、政治が中心です。
最終更新:2015-03-31 21:00:00
37352文字
会話率:32%
社会問題シリーズ第2弾。
地方にある1都市中川市。そこではかつてないほどの最悪な市長が市政を運営していた。この市長をリコール、落選、辞任に追い込もうと市民たちは市民運動をするが一度は失敗してしまう。しかし、彼らは諦めなかった。次に来たチ
ャンスを生かす時が来た。
この物語は大川五郎が悪の市長阿久川に勝つまでの努力の日々を綴ったものである。
※この物語はフィクションです。実際の人物、団体、地名、その他事柄は実際のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-07 19:00:00
32506文字
会話率:39%
「やっほー、おじさん生きてるー?」「こんにちはー」
ある日、突然に転がり込んできた姪2人に誘われるまま、新型VR機器にてメイドオンラインの世界へと旅立った俺。しかし気が付けば色々ととんでもない事に!?
幸先不安すぎるメイドライフ(姪とのライ
フ?)が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-24 18:00:00
694752文字
会話率:53%
俺、異世界に転生しちゃった様です。
何が何だか分からないまま侯爵家の息子となり、二度目の人生を送り始めた主人公は、メイドあり異種族あり魔法ありの世界にと~~~~っても喜んだ。
「よし! 貴族らしく、まずはハーレム作りを頑張ろうか!」
地位を
利用し、赤子という零からの出発ではあったが、喜??楽、波瀾万丈の楽しい生活が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-07 07:00:00
222646文字
会話率:20%
作者が短期間ですが在宅ワークになるまで通勤した町工場で起きた小噺を四コマ漫画にでもできそうな感じで綴るフィクション。
このお話は事実に基づいたフィクションです。
事実に基づいているけれどもフィクションです。
つまり三割ほど盛ります。
フ
フッと笑えるものから真顔になるものまで揃えたいものです!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-19 17:36:33
354文字
会話率:0%
真北星一は国内ではよく知られたベストセラー作家だったが、現在はスランプに陥っていた。そんな折、編集の南戸孝介が妙な機械を持って彼の家にやってきた。
最終更新:2015-03-17 19:00:00
19277文字
会話率:36%
父が仕事を辞めました。
最終更新:2015-03-06 23:08:19
10922文字
会話率:23%
妹を妖狐に殺された少年と、妹が妖狐に呪われた少年。穏やかに見えた日々は、彼らの出会いによって静かに崩れ落ちていく。
「嘘は人を騙すために吐く…本当にそうでしょうか。 自分を騙す嘘も、あるんじゃないかなと思うんです」
※友人(原案者のよぴ
こ)が眠れずにTwitterでつぶやいていた設定を小説化。
※BLと残酷は予備。BLは、よぴこフィルターがかかるとそう見えるらしいので一応。残酷は、朔灼の書く文章にはつけとくべきと言うありがたいご意見を頂戴した為。
※陰陽師とかかなりほんわかな知識で書いてるため、がっつり陰陽物を望んでいる方には合わないかとおもわれます。
2015/3/4 中学生編完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-04 21:00:00
82145文字
会話率:46%
天使カガリ。悪魔ベルモ。自分の職場に不満を抱える二人に朗報が届く。
"天地交換留学"。
かくして二人は天国と地獄の立場を入れ替える事に。
違う環境に身を置き、二人はそれぞれの今までと今を考える。
最終更新:2015-02-15 21:45:33
10234文字
会話率:60%
植物の根が深く根を張り緩やかに崩壊していく町の中で、今日も私は人から何かを頼まれる為に相棒の古い鞄を背負って家を出たのだった。 緩やかに崩壊していく緑に覆われた町で、イチコはこの町唯一の『頼まれ屋』を営みながらなんとか暮らしている。そん
な彼女がある老人からの依頼を受けて声を掛けた少女『シキ』との出会いから、物語は少しずつ始まっていく……。
------------------------
多分二日か三日に一度の更新ペースになると思います。 話的には長編になるかと思いますが、 どうかお付き合い頂ければ幸いです。 ※以前別の投稿サイトで掲載していた話を 所々修正・大幅な追加要素を加えて、 改めて投稿していきたいと思っています。 ------------------------折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-03 22:00:00
134297文字
会話率:48%
軽く自己紹介しよう。
俺の名は武藤恭介。
35歳、バツ1、子持ち。
窓際万年課長。
部下から冷たくあしらわれ、娘から冷たい眼差しを受ける、典型的な冴えない中年である。
そんな俺がしている秘密のアルバイト……
それは何と愛と希望の「魔法少女」
なのである!
……いかん、自分で言ってて頭痛くなってきたわ。ホント。
※現在進行中のシリーズのリメイク版になります。
追加執筆、改行などを行ってみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 08:02:46
66641文字
会話率:31%
『ハンター』それは真の武器を己の内に持ち、さらに武器に変身する動物を従えモンスターを倒す職業の人間のことである。(人間攻撃率のほうが高い)
そのなかでも期待の新人と名が知れ渡った彼女らのことを人はこう呼ぶ
―――― 『ハンター・ガール』と
最終更新:2015-01-17 22:33:46
180132文字
会話率:53%
30代前半、事務職、彼氏なし、趣味はfika(仕事合間の休憩)の時間にブログで日記を書くこと――そんな女が生まれて初めて一目惚れ。
仕事と恋とその他色々を日々こなしていく様を、ブログ形式で書き連ねていきます。
某SNS及び別サイトで書いてい
たものを加筆修正のうえ転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 18:59:27
105642文字
会話率:11%
就活中の友人とのストレス発散=バカ話の中から生まれました。RPGの暗黙の了解を、一つ一つ冷静に分析すると爆笑した。という、実にくだらない会話を元に書いております。一話は、平均1,000字~2,000字程度です。偶に長くなる場合もあるかもしれ
ませんが。会話を思い出しながら加筆して書いておりますので、作者の頭が絶賛パーピー中のみサクサク進みます。そのため更新は気分です。気分です。(大事なことなので、二回書きました。)
完結済みの設定ですが、また書き進めれた時にポツポツとUP予定。一話完結で、主人公が変わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-24 22:00:00
6201文字
会話率:42%
昔書いたサンタクロースの話しです。若干手直ししました。
最終更新:2014-12-24 05:50:50
4237文字
会話率:36%
私の職業は神だ。神とは基本休みがない。祝日?そんなもの神には関係ない。毎日粛々と仕事をこなす、それが神だ。
最終更新:2014-12-23 17:32:59
868文字
会話率:19%
当店は珈琲専門店となっております。こだわり持って豆も選んでおりますので、ブレンドは出しておりません。全てストレートとなっております。当店としましては、珈琲の香りを何よりも楽しんでいただきたいと思っております。それでは、一杯どうぞ。
最終更新:2013-12-26 23:09:55
1475文字
会話率:37%
第三回なろうコン大賞 一次選考通過作品
○みかんシリーズ第一弾○
※なろうコン一次通過につき、絶賛手直し中です。
私と彼の一日目、まで、手直ししました!
ワープアな主人公笹川涼(ささかわりょう)は全国展開しているコーヒーショップの店員
だ。
時給900円で働いてる。
もうすぐクリスマスだって言うのに彼氏のかの字もない。
また今年も一人で紅白を見るんだと覚悟していた彼女に訪れた出会いとは。
※1月16日 私と彼の~がだいぶ進んで来たので、矛盾点や礼の口調なんかをちょびちょびっと修正しました。
私と彼の~の設定を出さないように書き過ぎて結構駄目駄目ですな。
※絶対無理だと思うのですが、なろうコン大賞に応募しました。
※3月20日 ま、まさかの一次選考通過しました。大幅手直し予定です。
※8月3日 なろうコン落選したので、お仕事コンに応募しました。そのためなろうコン関係のタグ削除しました。エリュシオン関係者様から感想いただきました。ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-11 02:13:23
123943文字
会話率:23%