戦闘服 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:戦闘服 のキーワードで投稿している人:40 人
12
元SPは、転生しても戦闘服は、スーツのようです。
異世界[恋愛]
連載
SPだった俺は、死亡した。 だが断片的に覚えている知識と父ドワーフの身体能力、母エルフの魔法で異世界を無双します。 月1ペースで更新すると思われます。もっと遅くなったらすみません。
最終更新:2019-06-14 22:07:537407文字会話率:44%

Continuous first contact ~見知らぬ惑星に落ちた青年達の影響~
宇宙[SF]
連載
 遠い未来。小惑星採掘業中の事故によって見知らぬ惑星に不時着した青年トオルとアンドロイドのキューは、惑星から脱出するべく行動を始める。だが、彼らの意思とは無関係に、銀河規模の戦火が静かに燃え広がっていた。ハードではないライトなSF。 ※※>>続きをよむ
最終更新:2018-10-21 23:52:57445967文字会話率:35%

異世界を放浪する最強な女の子と男の娘?~溺愛すぎる神様のせいで、異世界で最強になった6人です~
ハイファンタジー
連載
とある異世界『エンド=レキナス』。 この世界において、1000年前に禁呪となった魔法が復活した。 その魔法の名を『召喚魔法』という。 勇者。魔王。 何でもいいが、とにかくこの世界ではない異世界から、何かを召喚するための魔法であるが、この>>続きをよむ
最終更新:2018-06-29 16:42:45138814文字会話率:17%

大空に死するとも
歴史
連載
2045年、世界各地に突如として現れた、機械生命体群BW(Biological Weapons)。 その翌年、日本へ侵攻を仕掛けてきたBWと日本との間に戦争状態が生じた。 数多くの犠牲が生じたこの事件は、後に〈日本海事変〉と呼ばれることと>>続きをよむ
最終更新:2017-10-11 23:07:532895文字会話率:30%
LITTLE WING
ヒューマンドラマ
連載
これは、小さな翼の羽ばたきが、大風を巻き起こす物語である。 前大戦のウルトラエースの両親、欧州戦線で「天才」の名をほしいままにしている姉、そして養成学校で落ちこぼれの主人公・西郷義弘(さいごう よしひろ)。 両親のような人型飛行戦闘服>>続きをよむ
最終更新:2017-07-28 21:19:1010859文字会話率:48%

戦え!ジャージー戦隊ダメンジャー!
ノンジャンル
連載
人々の平和を守る正義のヒーロー!……の、筈…だったのに! 戦闘服?ジャージでいいじゃん。 決めポーズ?何それ恥ずかしい。 え、出動?今ちょっと手が離せないからパスで。 何て感じのやる気のない三人組の戦ったり戦わなかったりの日々。 短編>>続きをよむ
最終更新:2016-09-09 23:58:0391308文字会話率:47%

真実
ノンジャンル
完結済
――これは物語だ。万物(おんなのこ)が太陽(イケメン)とベッドインするだけの為にプロットが練られている。それが真実なのだ。真に実りを得る女性の為の世界―― 吸血鬼であるアリシア・ブラッドリーの城に鉄仮面を被った大統領が現れた。 世界は恐竜>>続きをよむ
最終更新:2016-05-07 21:31:5552034文字会話率:45%

守るべきもの<守リ手ノ戦争>
ノンジャンル
連載
日本が大きく変わった平成32年。 高3の時から自衛隊にあこがれていた少年は、やがて自衛隊に入隊。 長いようで短いような教育期間を終えた彼は、やがて部隊に。 そこに待ち受けていたのは、自衛隊の裏の世界。 いくつも重なり山となる理不尽とストレス>>続きをよむ
キーワード:R15自衛隊国防軍国内戦争戦争政治関係弟9条
最終更新:2016-02-16 14:45:4032307文字会話率:32%

美少女戦士じゃありませんから
ノンジャンル
連載
扉を守るだけのお仕事【時空扉の守護者】をやっています。 時間はたっぷりあるので地球の現代社会を勉強してみました。 最近は便利な言葉がありますね、【ちゅうにびょう】とか。 そういえば、知人だったあの人も【転生】して今中学二年生でしたっけ? >>続きをよむ
最終更新:2015-06-05 22:55:011899文字会話率:0%

闘う僕らのEveryday
ノンジャンル
完結済
日本における娯楽文化の進化形、それがR・バトル。投薬と訓練により戦闘能力を得た擬似戦士、通称『バトラー』たちは、街中の路上で遭遇したバトラーと1対1のバトルを繰り広げる。闘いはリアルタイムでネット中継され、どこからでも観戦できた。 そんなR>>続きをよむ
最終更新:2015-05-06 21:05:51149093文字会話率:59%

草木を集める簡単なお仕事? (プラントハンター物語)
空想科学[SF]
完結済
 気が付いたら、白い病室。俺の意識の回復を知って駆け付けてくれたお姉さんは、見ず知らずの他人だった。だけど、お姉さんは俺のことを良く知っているみたいで、感極まって泣き出した。  数日後にお姉さんに連れられて帰った場所は、市の外れにある教団の>>続きをよむ
最終更新:2015-04-17 21:00:00427510文字会話率:38%

我が国7人の新兵、異世界防衛軍に配属される。
ノンジャンル
連載
 口先しか能のない営業マン、うつ病にかかった学生、恋人に捨てられたフリーター、世界最強の兵士を目指す高校生、拳の砕けたボクサー、戦史家気取りの引きこもりetc。  そんな出会うはずのない彼らが出会った場所は、上下緑の戦闘服を常に折り目正しく>>続きをよむ
最終更新:2014-11-30 21:25:472242文字会話率:14%

ロリータ服は戦闘服!
ノンジャンル
連載
 俺はよく物語にある異世界トリップをしたんだ。そこで女神、エメルの婚約者になる。そしてその異世界で一緒に戦ってほしいと頼まれた。もちろんオタクの俺は戦うことを選択する。ハーレムも作ってもいいと言われたからでは断じてない。まあそんなあまい夢は>>続きをよむ
最終更新:2014-09-22 21:30:244214文字会話率:34%

青春の岐路(完結編)
ノンジャンル
完結済
 他サイトにも投稿。  青春の岐路に立つ若者達の血湧き肉躍る成長物語の完結編  暴走族の集団に襲われた村山と吉井。  無謀にも乱闘現場に駆け込んだ上原奈月。  『絆』は、この事態に、どう対処するのか?   『青春の岐路(一)』に登場して以来>>続きをよむ
最終更新:2013-11-08 11:57:1217104文字会話率:19%

剣と争いと弾幕とそれから
空想科学[SF]
完結済
HACU。 圧倒的な火力を誇り『着る戦闘服』と呼ばれる新世代兵器が出回る世界。HACUの訓練学校に通う可愛い系主人公『小長井連乃』と彼女(男です)が不思議なほこらで見つけた少女『カレトヴルッフ』 偶然という名の運命に巻き込まれた少女たち(片>>続きをよむ
最終更新:2013-09-01 00:00:0015251文字会話率:68%

二番目に好きな人。
ノンジャンル
連載
一番好きな人の前では裸になれない。 そのせいで未だに本当の意味では誰とも結ばれたとはいえない状況。 『怖くてできない。』 それは始めてのセックスに対してなのか。 それとも、大人女子を気取っている身包みを剥がれることなのか。 心を丸裸にできな>>続きをよむ
最終更新:2013-05-30 19:11:212329文字会話率:15%

S・K・A・T・!
ノンジャンル
完結済
そこは軍事科学が進んだ世界。世界は五つの軍事国家の均衡の元、平和が保たれていた。長きに渡る巨大人型兵器の時代は終わりを告げ、女性用戦闘服。"スカート"の時代へと移り変わっていた。これは、全てにおいて女性が男性を上回る世界>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写ありSF学園
最終更新:2013-05-26 04:17:3544392文字会話率:49%

パンツ、それは交流を広げる……
ノンジャンル
連載
パンツ。 ソレは摩訶不思議なもの。そして、男の戦闘服。 臨戦態勢は整ってますか? パンツをめぐる争いから、友情をはぐくむ…… (3話ぐらいで完結しそうな気がしますw)
キーワード:R15ボーイズラブ
最終更新:2012-06-03 18:47:294418文字会話率:4%

カラーズ! 俺が魔法少女ってどういうことですか?
コメディー
完結済
俺はザクロ。男だ。 高校入学に伴って、上京してきた。 そしたらふざけたでんぐはっ!! な、なんでもありません! なんでもないから殴るな!! ふ、ふう……と、とりあえず、個性的なお方たちに魔法少女に任命されましたOrz。 助けて下さぐはあっ!>>続きをよむ
最終更新:2012-02-11 00:11:0911214文字会話率:44%

ハッピーエンド
ノンジャンル
完結済
その日はちょうど大学受験の日で、玄関を開けると彼女が立っていた。 「おはよう」 そう言って、彼女はお手製らしき弁当を僕に渡す。 いつも通りの黒一色の戦闘服姿の彼女。
キーワード:
最終更新:2010-11-28 23:16:211409文字会話率:14%

ようこそ我らが地球へ
ノンジャンル
完結済
私の任務、それは未知の惑星・地球の調査である。戦闘服も装備、姿形も現地人とそっくりに変身完了。準備は万端、いざ、地球へ!
キーワード:宇宙人
最終更新:2004-09-24 03:26:052792文字会話率:8%

検索結果:戦闘服 のキーワードで投稿している人:40 人
12
旧ジャンル 新ジャンル