人とドラゴンが共に暮らす星、フェオリア。
その惑星の片隅、海と山に囲まれた町セドナに暮らすドラゴンの少年、アルト。
空にあこがれながら、適齢期の十二歳になっても飛ぶことの出来ない仔竜は、
夏休みのある日、見知らぬ男と出会う。
太りすぎで空を
飛ぶことを捨てた男、ファルス。
これは、道を失った子供と大人が、共に過ごした夏休みの記録。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-15 18:00:00
104452文字
会話率:57%
僕は人間じゃなかったみたいだ。
最終更新:2018-02-23 19:07:18
205文字
会話率:0%
六歳のハルには不思議なものを見る力があり、それが災いして時々トラブルを起こしてしまう。そんなハルは夏休み、たった一人で田舎町に帰郷した。だが町の様子がどこかおかしい。歳上の従兄、風太には病気だと一蹴されてしまうが、不思議な物達は否応なく姿を
現し、やがてハルは町に迫る災いを知る。過去の因縁。少しずつ現れる異変。そしてぽっかりと口を開けた奇妙な世界。幻想と現実が結びついたその時、ハルを待つ運命とはーー!?
子供と大人、二つの視点で語られる、世にも不可思議なファンタジー小説、開幕。
初めての投稿です。毎週日曜日、大体四時から四時半の間に更新していきたいです。拙い文ではありますが、楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-18 16:20:22
51141文字
会話率:29%
何故 何 どうして。問われるこちらが辟易してしまう程に使われてしまうこの言葉。
時には脅威に感じたり、物凄くイラッとさせられたり、苦手に思う人は多いのでは?
あーもーなんでこんな時に!なんてヒステリックになることもままあることでしょう。
そ
れを悪いとは言いませんとも。だって大人だって人間ですし、いついかなる時も菩薩のように心広い訳じゃありませんからね。空気読んでよなんて酷なことを考えたりもするものです。
でも、ちょっとだけ言葉を返す前に考えてみてください。
自分が子供の時、同じことをした経験ありませんか?その時どんな言葉を返されて何を感じましたか?
なんと、言って欲しかったですか?
これは子供を苦手に思う人がイラッとした時に思い出して欲しい気持ちです。
子供の頃のあなたは、大人が思う程に“ 子供 ”でしたか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 18:00:13
700文字
会話率:0%
引っ越しでおいていかれてしまった、真っ白子ねこのニニ。
お母さんに会いたい。おとなりのおばあさん猫モップのとめるのも聞かないでニニはおうちをでる。
車にひかれそうになった時、助けてくれたのは大きな灰色の猫ブルー。ブルーといっしょにニニはお母
さんを探しに雪のふるホルンの町まで旅をする。
雪の中凍えるニニを助けてくれた白いひげのおじいさんは……。
自由とひとり、大人になること、お母さんでないだれかを好きになること。
子ねこの冒険の旅とクリスマスの奇蹟をえがいた子供と大人のための童話です。
小学生の時、書いていたお話をもとにクリスマスに贈るファンタジー童話にしあげてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-23 14:36:10
5271文字
会話率:39%
カラスの子供と大人のヘビの友情物語。
この作品は「http://sousaku.yumenogotoshi.com/page040.html」にも掲載しています。
最終更新:2017-11-18 09:16:44
1747文字
会話率:30%
このお話はある日を境に子供と大人に身分の差ができてしまった。
本当に唐突で本当に訳の分からないタイミングで。
最終更新:2017-08-22 05:14:20
838文字
会話率:33%
真夏の夏休みに子供と大人が宝探しをするお話。
https://touch.pixiv.net/novel/member.php?id=22065375
にも掲載しています。
最終更新:2017-08-14 21:13:36
865文字
会話率:49%
これは、青年が少女と、最後に笑って別れるまでの物語。
400年前、勇者一行は魔王から世界を救った―――。
天才魔術使である青年レイスと、その彼を師と仰ぐ少女レピート。マナ、と呼ばれる目には見えないモノが巡り、3ヶ国と人間、ピクシー、吸血鬼
の3種族によって形成されている世界レ・ディネイト。その内の1ヶ国、ファレスト国は騎士団による犯罪への対処、統一、吸血鬼殺し(ハンター)が存在し、先代王を継ぐ新王は世界を繋ぐマナの塊、コアと呼ばれるものを探し求めていた。レピートとレイスは偶然コアが奪取される現場に居合わせ、不安定になり始めた世界の中でコアの保護に乗り出す。
大人であること、子供であること。それは境界のように定められる。我儘が通るのは子供の内だけなのだと、レピートは旅をしながら学んでいく。それでも同時に、子供だからこそできることがあるのだと。かつて、何もかもを壊してしまった子供がいた。かつて、大切だったものを壊した大人がいた。
それは、400年前から始まっていた2人の子供と大人の、そして2人を取り巻く仲間たちの物語。
長編ファンタジーの予定です。天才魔術使無気力青年と元気活発明るさが取りえの女の子が旅をする話です。ゆっくりとですがまめな更新を心がけたいと思います。ちょこちょこ流血シーンなどが出ると思われますのでご注意を。レピートとレイスの旅を見守ってくださればと思います。
H29 4/30 第一章完結致しました。第二章より移動いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 22:59:22
123016文字
会話率:42%
西陸大学付属第二高校に通う滝野裕は3年の春に行われる実力テストで好成績を収める。しかしそれまでの定期試験などでの好成績や今回の試験結果が原因で、する気もない西陸大学への進学を担任の教師に勧められる。そんな中クラス替えにより新しく知り合うク
ラスメイトや今までの友人、教師やバイト先の人たちと関わり合いながら自分の進むべき道を考え結論を出していく物語。
誰もが経験した子供と大人の狭間の時間。そんな中で出した自分の進路や決断に迷いや自信がない人や後悔している人に読んでほしい作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-17 21:20:18
2405文字
会話率:58%
子供には戻れないし大人にはなりたくない時期について
最終更新:2016-11-18 23:11:26
1902文字
会話率:15%
ふわふわ系やる気ない男子高校生風巻君は、どこにでもいるような高校生。
勉強は平均より上くらいで、運動はそこそこできるくらい。
高嶺の花の高杉さんに想いをよせているが、眺めるだけで満足している。そんな平凡な高校生。
学校からの帰り道、車に轢
かれかけた女の子を咄嗟に助け事故にあう。
病室で目が覚めると、もう一つの意識と記憶が頭の中に入っていた。
彼の名前は相馬夕どうやら僕の前世らしい。
16歳省エネ推奨の僕風巻圭介と、25歳アクティブな相馬夕の記憶と意識が混ざり合う。
そして僕は、新しい僕として高校生活を再スタートした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-05 21:07:21
1848文字
会話率:11%
現実と理想の狭間。
子供と大人の狭間。
どんな時でも生きているという事を感じる。
最終更新:2016-03-17 10:04:51
217文字
会話率:0%
がんばって当たり前。やらないといけない。
きっと大人の世界はそんな世界。
それに対応できない大人じゃなくて、なんとか乗り越えられる大人になれるように育てて欲しい。
悩んで、乗り越えて。
時には後ろだって見て、大人になりたい。
最終更新:2015-09-07 23:12:54
925文字
会話率:0%
おどろいたのは、その人がおしのびで町に来ていた、この国でいちばんえらい人だったってことだね。
そうやって、ぼくはこの国のこくしゅさまにひろわれたんだよ。
国主様と国主様に拾われた猫のお話。
同じ場面なはずなのに、それぞれの視点で割とシリア
ス度が一致していないのは仕様です。
一章の内訳は
1.初見殺しはなはだしい猫視点
2.本編と言って差し支えない他視点
3.おまけ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-08 20:00:00
196231文字
会話率:2%
14歳中学二年生の少年 紺野新太(アラタ)と、
34歳不動産会社の会社員 仲雨希(フルキ)、
なんの接点もない子供と大人の主人公2人。
そんな彼らは誰にも言うことはできない
1つの秘密をそれぞれ持つことになる。
二人は奇妙な運命へと導かれて
いく―
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-09 02:00:36
2699文字
会話率:7%
子供と大人の境界線はどこだろう。
キーワード:
最終更新:2014-07-11 11:21:01
338文字
会話率:0%
思春期というのは、悩みがあって、辛いものです。
それを乗り越えて少しずつ体と共に心も成長すると思うのです。
私は、人を頼るということが出来なくて、悩みを打ち明けれなくて苦しんでいるとき、同じ悩みを持っている人がいることを知って、救われまし
た。
そんな人達の力に少しでもなれたらいいな、と。
少しでも救えたらいいな、と。
過去の自分と今の貴方達に。
大好きな友達との出会いを残すために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-01 00:00:00
3844文字
会話率:3%
宮房俊樹は、コンパで知り合った村瀬千寿留に無理矢理付き合わされる形で、同じ会に参加していた藤崎加奈が勤める中学校で起きた殺人未遂事件を調査することになる。
その事件では、教育実習生が夜の理科室で何者かに襲われており、発見時の部屋は密室状態と
なっていた。
中学に出向いた俊樹たちは加奈たちから事情をきき、犯行現場や被害者の状態がこの学校で流行っている怪談と似ていることを知る。
俊樹は友人の凪森健にその話をすると、彼は事件に興味を持ち、独自に調べを進めて俊樹と情報交換をはじめる。
そののちに俊樹は、不良グループの佐伯雅彦少年と凪森の話から、被害者の鈴原太一がかつて、雅彦の幼馴染みである水谷結香里と、また加奈とも交際していたことを聞かされる。
そして意識不明のままだった太一が死んだ翌日、今度は昼間の美術室で彼の恋人だった益田仁美が同じく密室の中で襲われ、さらに事件現場の近くで雅彦の姿が目撃される。
俊樹と千寿留は再び中学を訪れ、事件の発見者で結香里たちとも親しい谷口稔らから話をきく。そこで二人は、雅彦の口から結香里が太一の子供を妊娠、中絶していたという過去を教えられる。
依然として解決の糸口が掴めない中、凪森は事件を通して話題になっていた大人になるための条件と言動により生じる責任についての自論を俊樹に語る。
数日後、千寿留は警察の協力で関係者を集めると、稔から得た情報で立てた仮説をもとに事件の解決を図る。しかし、その説は加奈たちが隠し続けていた事実によって脆くも崩れてしまう。するとそこに居合わせていた凪森が推理を披露し、それによって彼は犯人が稔であると暴くと、さらに事件の全貌を告白する彼の嘘も見抜いてみせる。ところが稔は、そのとき既に自身の最大の目的である第三の犯行を成し遂げていたのである。
そして事件が解決したあと、俊樹たちは、果たして稔は子供と大人のどちらだったのだろうかと思い巡らすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-13 20:00:00
228534文字
会話率:19%
【ユニオン】せよ――
VRの先駆け、脳波を読み取って映像を思い通りに動かす技術を取り入れた、ゴーグル型モニター【ユニオン】。
自分だけのキャラクター【ヴィジョン】を組み立て、世界中のプレイヤーとバトルだ!
発売から三年が経った今、勢いは留
まる事を知らず、ユニオンブームは世界中に広がっている。
そんなユニオンをようやく手に入れた山本一騎と吉田慶一は、小学校六年生になっていた。
これは、ただの玩具で子供と大人が遊ぶだけの、そんなどこにでもある小さな話。
中学生篇突入!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-15 11:42:25
232900文字
会話率:28%