家庭科実習で同じ班のあの子に恋をした。
内気な女の子目線の話です。
最終更新:2014-04-05 21:07:55
656文字
会話率:27%
自分に自信のないくせに多感な美咲(23)の恋愛奮闘(しきれない)記。自分の意気地のなさなどを誰もいない給湯室で泣いたり笑ったり反省したり。嫌な事があると、先輩の要(27)のコーヒーにたっぷりと砂糖とミルクを入れて糖尿病促進の八つ当たりするの
が日課なのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-23 00:55:28
2058文字
会話率:45%
今回は女の子目線の幼馴染への恋心を歌詞にしてみました。
よろしかったら読んでくださいね^^
最終更新:2012-10-12 20:49:43
420文字
会話率:25%
不思議な遊園地。女の子は歩く。その先にあるものも知らず。自分がいる理由も分からず。ただただ歩く。
女の子目線、不思議な箇所多数、解釈できますか?
最終更新:2012-05-27 21:00:00
1145文字
会話率:16%
基本読切形式でのシリーズです。
高校2年の夏休み、東京の祖父の家で拾った鈴には女の妖怪?が付いていた。その妖怪は俺に「名前を付けて、式神として使役して欲しい」と言ってきた。それが、幽霊とか人ではないモノが見える秋月海と、式神ミソカとの出会い
だった。1話「スマイルの値段」
ミソカの双子の弟、ツゴモリ。こいつも生意気なガキだった。いや、俺も充分ガキだけど…。踏切で助けた女子高校生が持ち込んだ頼みとは…。2話「夏の日の出来事」
無事に大学に合格したカイがナンパされた…?3話「オカルトな彼女」
春野が何かに襲われた。ツゴモリと後を追った俺は…4話「桜咲き、桜舞う」
同級生の大川が上京してきた。カイを尾けるその訳は?5話「過去からの来訪者」
※私事で急ぎ完結させる事になってしまい、中盤~後半が急いだ感じになっていますが、何とか完結させる事が出来ました。いつか、これをシリーズ化するとしたら、これは「秋月海」編となるのでしょうか?しかし、これのヒロインは誰でしょう?結花?春野?それとも、明日花?やっぱり、ミソカですね。彼女らをもっと活躍させてやりたかったです。で、他に女の子目線で書くとしたら、きりかが書いてみたいです。
あ、最後に孝之は大学に戻りますが、カイは京都の大学に入る事になるのでしょうね。春野は会社を辞める事になり九条家に入りそうですね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-09 21:34:44
101517文字
会話率:47%
遠距離恋愛中の女子高生につきまとうしつこい男子高生の恋愛物語。女の子目線で話が進んでいきます。
ちょっと変わったタイプ(?)の現代恋愛物語です。毎日更新していく予定でお届けします。
最終更新:2011-12-24 09:44:33
72009文字
会話率:43%
あいうえお作文での詩です。
最終更新:2011-05-25 23:00:00
363文字
会話率:0%
女の子目線の小説であり、
「2人なら生きていける」
と詠う小説です。
最終更新:2011-05-22 21:00:00
200文字
会話率:0%
いつかあなたも、体験するかもしれない切ないお話です。
*このお話は手紙のようになっています。
*会えなくなってしまった大好きな人にむけての手紙です。
最終更新:2010-11-16 20:27:31
603文字
会話率:0%
私はヒキョウモノだ。私は彼の色んなものを奪った。でも、一緒に居たかった。
最終更新:2010-10-25 21:17:04
2336文字
会話率:59%
大好きな彼は映画好き。映画を餌にデートに誘ったらOKサイン! さあ、決戦は日曜日!
無言ダンテさま主催、東北関東大震災被災地応援企画「Smile Japan」参加作品です。企画サイトアドレス→http://smilejapan.douset
su.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-22 23:23:35
788文字
会話率:0%
【こっちを向いて】【知りたい気持ち】の続編。
やっと完結です。
甘酸っぱい青春の一ページをお楽しみくださいm(__)m
最終更新:2010-05-10 09:44:12
639文字
会話率:33%