ボケとツッコミはお笑いの基本なのに、相方のツッコミはいつも弱くて、俺は困っていた。
改善のために、ひとつ提案してみたところ……。
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載しています)
最終更新:2022-12-25 18:27:57
1182文字
会話率:48%
謎です。マジで謎です。謎ですので読んでください。謎ですのでいいねして評価もしてください。
謎ですのでメインシリーズも読んでください。
最終更新:2022-10-04 01:04:27
674文字
会話率:12%
社交界で浮き名を流す侯爵家次男のレオン・ファン・リートフェルトはとある夜会で突然結婚を前提の告白をされる。初対面ではあるけれど、今は恋人もいないし結婚も急かされている年頃。これも縁かと軽く了承をすれば、そこからまさかの説教が始まった。
「
いくら貴方様が噂に違わぬ社交界の花であったとしても、こんなにも気軽に女性の気持ちを受け入れてはなりません!」
「なぜ?」
「……なぜ?」
私生活においてはのらりくらり生きてきた色男が、ツッコミスキルの高い令嬢にまんまと嵌まって捕まえにいく話。もしくは、淡い初恋の思い出にと断られる前提で告白をしたら軽く了承され、つい全力で突っ込みをいれてしまったためにおもしれー女認定されて捕獲される乙女の話。
※会話文多めのテンション高いボケとツッコミのラブコメです。
※ツッコミ処多いかと思いますが、この世界ではこうなんだなあ、と軽く流していただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 06:00:00
18218文字
会話率:62%
「婚約破棄って素敵よね」
「……は?」
友人思いの伯爵令嬢のミッシェル・ベリングは、大好きな恋愛小説のモデルにその友人がなったおかげで本の影響を受けている真っ最中。そんな彼女の口から飛び出したとんでもない言葉に、騎士であるルーク・ビリオ
ンはツッコミの言葉しか出てこない。
ガラが悪くて口も悪いけれど一途な騎士と、そんな騎士の気持ちに微塵も気付かず乙女心を爆走させる令嬢のボケとツッコミの攻防戦。
※こちら(https://ncode.syosetu.com/n7124gx/)で出てきたミッシェルの話です。ゆるっと繋がっていますが未読でも大丈夫です
※会話文多めのテンション高めです
※ふわっとした設定なので(爵位あたり)この世界はそういうのがあるんだなー程度で読んでいただけますればー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-13 14:40:49
8655文字
会話率:73%
ゲラゲラコンテスト4参加作品です。
ボケとツッコミの掛け合い漫才です。
ボケが時々、語尾に「☆」を付けて昔のアイドルみたいなあざと可愛い子のノリ(でも可愛くない)になります。
最終更新:2022-03-30 08:44:05
1571文字
会話率:90%
ゲラゲラコンテスト4参加作品です。ボケとツッコミの掛け合い漫才の脚本です。
最終更新:2022-03-08 22:59:24
1195文字
会話率:98%
流行りに乗って「○○娘」で儲けたいボケと、儲かるか判断するツッコミ。
初めて漫才を書いてみました。
最終更新:2022-03-23 17:56:51
1973文字
会話率:100%
ボケとツッコミのオーソドックスな漫才です
最終更新:2022-03-16 20:49:39
1852文字
会話率:100%
ボケとツッコミ二人による漫才。コント風の漫才。
最終更新:2022-03-12 20:57:50
1112文字
会話率:98%
日本を裏と表からほぼ支配している大富豪の娘、姫路咲輝(自覚しているよりも48倍きれいな美少女)。
別にただ12時間睡眠が日常な女子高生。そんな彼女が高校に入学してからのお話。
トライアングルを鳴らす係は教頭先生と咲輝付きのメイドの冥土・ザッ
シュ・狐燐。
作者がボケとツッコミがボケ化したアホな作品が書きたくて書き始めたやつ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-22 12:00:00
5342文字
会話率:11%
神様のミスでマヌケな死に方をした地球のとあるヲタク女性は、お詫びとして異世界”グリンスフィア”にて、魔法やスキルなどを授かり新しい人生を歩むことになった。一方、とある国では1人の公爵令嬢が冤罪で婚約破棄され追放となった。そしてあろうことか暗
殺により死にかけているところを件(くだん)の転生者に救われる。かくして偶然?必然?ともいうべきか、出会った2人は互いにスローライフという日常をめざ―――「何で戦闘スキルないのに魔物狩ってるんですかぁ!?」「え? 解体スキルでバビューンで解体」「どうしてこんな短い丈のスカートにしたんですかっぁぁ!?」「え? 目の保養ですが何か?」―――す、というかボケとツッコミの漫才なのか? そんな2人はのんびり生活を無事に過ごせるのか?
これはそんな2人の物語。
※以前に書いた短編「追放された令嬢は、チートさんに拾われる」を元にした連載版です。読んでなくても分かるようにしてます。不定期更新です。ご都合主義な上に妄想を書きなぐった作品です。作者はヘタレなので続くか分かりませんが暇つぶしにお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 06:00:00
164019文字
会話率:60%
俺、三雲冬真の幼馴染、神代花梨は美少女だ。
だけど俺は花梨のことを女の子として意識したことがなく、ずっとただの幼馴染だと思っていた。
それ以上の存在として見ることができなかったんだ。
そんな花梨にある日告白されたものの、女の子として見るこ
とができず告白を断るのだが…
「…………なにあれ」
部屋に帰ったら、なんか紙袋被ったやつがいるんですが。
「遅かったではないか、人の子よ…私は…神よ」
シャ、シャベッタアアアアアア!!!!
「神の名の元に、絶対くっつっける!ずぇーったい、幼馴染に惚れさせてやるんだから!!!」
いや、もうこないでください。面倒なんで…
これはちょくちょく部屋に降臨しては醜態を晒しつつ、なんやかんや幼馴染との距離と親愛度を無理矢理恋愛感情に変えようと奮闘する、ポンコツな神(自称)とのボケとツッコミの物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 22:15:30
81435文字
会話率:31%
羽柴秀吉に敗れ、夫の柴田勝家と共に自刃した「お市の方」。
彼女は前世の記憶を受け継いだまま、そして、相手の前世が見えるという目を持って現代の日本に転生した。
そして2021年、「織原市果」として高校生となった「お市の方」は、クラスに入った瞬
間、驚愕の事実を知ることになる。
それは「クラスメイト全員が戦国時代からの転生者」だという事実に。
これは市果の学園生活が、クセの強すぎるクラスメイトに翻弄され、ひたすらツッコんでいく学園ギャグ小説である。
※毎週月曜日に投稿します。現世の名前は前世を受け継ぎませんのでご了承願います。あくまでも別人です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-10 21:33:11
5361文字
会話率:44%
漫才のボケとツッコミが会話をしていて、ボケが修学旅行の楽しい感じをやりたいと言い出す。ツッコミは京都修学旅行の楽しさを再現できるということで乗り気になるが…
※漫才の台本です。ゲラゲラコンテスト3応募作品。
最終更新:2021-04-11 23:00:00
1386文字
会話率:100%
漫才のボケとツッコミが話している。ガソリンスタンドの店員に憧れるボケが、ツッコミを相手にシミュレーションするが・・・
※漫才の台本です。ゲラゲラコンテスト3応募作品。
最終更新:2021-04-04 13:00:00
1367文字
会話率:100%
漫才のボケとツッコミが会話している。ツッコミはRPGでモンスターを仲間にするシステムの楽しさを語るが、ボケはその意見に否定的で・・・
※漫才の台本です。ゲラゲラコンテスト3応募作品。
最終更新:2021-04-04 13:00:00
1971文字
会話率:100%
もしも魔法が使えたらというテーマで飛び交うボケとツッコミ。
その結末は・・・?
最終更新:2021-04-06 11:00:00
1647文字
会話率:93%
ゲラゲラコンテスト3の応募作品です。
ボケとツッコミの名前は仮名です。
最終更新:2021-04-01 19:28:08
1842文字
会話率:86%
現代文の試験が世界観の強いライトノベルだったら?ボケとツッコミが生徒と先生になってくりひろげる漫才
最終更新:2021-03-30 21:19:26
2000文字
会話率:81%
ゲラゲラコンテスト3 用のコント漫才です。
内容はコンビ物ですが書いている間にオードリ〇が出てきました。ボケとツッコミが完全にあいつらだ……
最終更新:2021-03-30 12:00:00
1900文字
会話率:89%
学校の怪談+コメディ+百合の短編!
全3話で3話目は明日投稿。
6年生の月菜(るな)は幼馴染の美夜(みや)を連れて夜の学校へ侵入。
目的は「学校の七不思議」の存在を確認して動画を撮影するため。
超常現象を信じない月菜(るな)は「学校の七
不思議」を信じるクラスメイトを笑った。
それが間違いで、事の発端。
「この学校のは本物だから。夜の学校で確かめてみてよ」
クラスメイトにそう言われた月菜(るな)はバカバカしく思いつつも、話を引き受ける。
「学校の七不思議」とは? その正体は? そしてその先に二人を待ち受けるモノは?
軽快な会話で進む、ボケ突っ込み二人の凸凹ホラーコメディ短編!
【注意】
・学校は公共の場所ではありません。
本作品のような無断侵入は真似しないでください。
場合によっては罪に問われる可能性があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-29 21:00:00
7690文字
会話率:45%
この冬の出来事を話すボケとツッコミ。
ボケは「熊に出会った」と語り、そこから熊に出会った時のことを二人で話し出す。
最終更新:2021-03-21 12:19:01
1824文字
会話率:95%
「トマト」をテーマに、二人がボケとツッコミ漫才してます。
最終更新:2021-03-19 04:03:44
1029文字
会話率:90%
「布団」をテーマに、二人がボケとツッコミ漫才してます。
最終更新:2021-03-18 18:30:22
1115文字
会話率:96%
ゲラゲラコンテスト3用です。
漫才なのに婚約破棄とはこれいかに。
演じているのは誰なんでしょうね?
途中でボケとツッコミが攻守交代します。
最終更新:2021-03-13 14:20:52
1995文字
会話率:100%