ここではないどこかの世界。
生まれ変わった所で人の本質は変わらない、そう嘆く自身を非才と蔑む自己評価低めの主人公が、なんやかんやであれこれするお話。
最終更新:2019-02-03 12:00:00
21913文字
会話率:0%
とある個人経営の小さな喫茶店。
そこには、額に目のような傷がついた黒猫がいた。
名前はソルテ。自由気ままに毎日を生きる元気な男の子。
彼の日常はひどく平凡。
しかし、彼を取り巻く人間達は違う様子。
ある日、「昔の思い人」が自
分に当てた暗号のようなメッセージを持った少女が来客する。彼女との奇妙な縁により、平凡だったソルテの日常が、ほんの少し、変わっていく。
他にも、いつまでも深い絆で繋がれている老夫婦や、少女の友人達の恋模様。いろいろな人間達がソルテの周りで生活し、一喜一憂に心を動かしていく。
喫茶店の看板猫からの視点で描かれる、十人十色の群像劇。
ささやかで、けれども大切で、少しほろっとするような、日常ハートフルストーリーがいま、始まります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-29 21:00:43
85818文字
会話率:34%
いい人にさえ、なれればなぁ
最終更新:2019-01-12 22:23:33
270文字
会話率:0%
「ビュレチヒト -種の希望-」(しゅのきぼうと読みます)
2042年、世界各国の反政府勢力が勢いを増し、全世界的に戦争が始まる。第三次世界大戦の幕開けとなった決定打は、とある権力国家の化学兵器研究部である「ピュリファイ」が大型機導兵器【オ
ズ】の開発に成功してしまったが故だった。
2046年、日本政府は新たな兵器【ビュレチヒト】(種の希望)と言う対オズ用の「人間兵器」を開発した。
ビュレチヒトを投与された人間は三者三様の能力を得る。それは、過去のSF映画やアニメ等で言われる、フィクションのような産物だ。
日本が倫理概念を真っ向から否定する兵器を創り出した為、世界の崩壊は加速させた。世界は様々な核兵器など、殲滅武器の制作に取り掛かった。
42年、第一世代のオズが大暴走を起こし日本の自衛隊は状態維持の困難に、病院等の福祉施設は資材不足による経営持続の出来ない状態に置かれた。
2043年5月。とうとう戦力確保の為に、学徒出陣が行われた。
その際、身体増強薬として創られた『ビュレチヒト』であったが、18歳以下の子供に服用すると、5.82%の確率で何かしらの特異体質を持つことが確認された。
そして現在2078年。
銅 白也は一人。一人戦場に立っていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-27 18:00:00
30562文字
会話率:27%
きぼうにみちあふれたせかいなんかないよ
最終更新:2017-10-29 14:04:36
473文字
会話率:0%
―『人(ひと)』が亡(な)くなったら、
『動物(どうぶつ)』が死(し)んだら、
その『命(いのち)』は何処(どこ)へと向(む)かうのだろうか。
子供(こども)の頃(ころ)、誰(だれ)もが感(かん)じたであろう素朴(そぼく
)な『疑問(ぎもん)』。
それはまるで、足(あし)を踏(ふ)み入(い)れる事(こと)の出来(でき)ない、『深海(しんかい)』の領域(りょういき)。
どれだけ地(ち)を這(は)いずり手(て)を伸(の)ばしても、掴(つか)むことの出来(でき)ない『虚空(きょくう)』の世界(せかい)。
故(ゆえ)に人(ひと)は語(かた)る。
『嘘(うそ)』という名(な)の『希望(きぼう)』が詰(つ)まった、絵本(えほん)を片手(かたて)に。
「死(し)んだ『命(いのち)』は『お星様(ほしさま)』となり、空(そら)から『下界(げかい)』を見守(みまも)っている」、と。
―だが、とある五人(ごにん)の少年少女達(しょうねんしょうじょたち)は例外(れいがい)だった。
彼(かれ)らはとあるアクシデントによって、『下界(げかい)』に大事(だいじ)な忘(わす)れ物(もの)をしてしまった。
それ故(ゆえ)、彼(かれ)らは『お星様(ほしさま)』にはなれなかったのだ。
そんな彼(かれ)らの存在(そんざい)は、
まさに『深海(しんかい)』に沈(しず)んだ『嘘(うそ)』であり、『虚空(きょくう)』を彷徨(さまよ)う『幻(まぼろし)』。
だが、彼(かれ)らは確(たし)かに存在(そんざい)し、
我々(われわれ)の様(よう)に『今(いま)』を生(い)きている。
私(わたし)は胸(むね)を張(は)って語(かた)ろう。
彼(かれ)らもまた、『命(いのち)』を紡(つむ)ぐ、一(ひと)つの物語(ものがたり)の主人公(しゅじんこう)であると。
これは、そんな『お星様(ほしさま)』になれなかった彼(かれ)らの、
長(なが)くも短(みじか)い『人生(じんせい)』の物語(ものがたり)である―。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-27 22:02:32
21051文字
会話率:22%
海上都市「きぼう」で発生した集団失踪事件。
住人は、どこに消えたのだろう?
なぜ消えたのだろう?
不可解な謎に、失踪探偵、雲隠逃去が挑む。
全9話 完結済
最終更新:2017-08-31 15:25:45
8196文字
会話率:18%
これは人の気持ちの物語
最終更新:2017-06-15 23:21:15
207文字
会話率:0%
それは、みんなのきぼうのものがたり。
日本の東京。新宿に住む少年、遠月達也(とおつきたつや)は異世界、キャメロットから転移してきたアーサー王に出会い、様々な出来事をおこしていく話です。「魔獣」と呼ばれる異世界からの異端者との戦いを経て、彼
らは何を見るのか。
そして崩れ去る彼等の日常の中で、覚醒していく力。それは世界を救う力なのか、世界を滅ぼす災厄の力なのか。
交差する想い。交差する願い。
それらは全てを繋ぐ物語。
バトルあり、日常ありの作品になっています。
シリーズとして五部作品を予定しているので、今後の展開にも期待してみて下さい。
かなり間の空く不定期投稿ですが、是非読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-25 22:30:52
21430文字
会話率:44%
授業中、窓の外を見ていると人間の動きとは思えない歩き方で校舎に近づいて来る物体を発見した金堂輝鋩(こんどうきぼう)。輝鋩はその物体の正体に見覚えがあった。それは…ゾンビである。
ゾンビは次々と増えていき、ついには輝鋩のいる学園内にまで侵入し
、生徒を襲い始める。
しかし、輝鋩はゾンビに恐れを抱き逃げ出してしまう。
だが、そのことに対してとても悔しく泣いてしまう。
恐怖と良心・理性の狭間で迷いながら輝鋩はこの世界を生きていく。
果たして、輝鋩はこの変わってしまったゾンビ世界の中でどのように世界を生きていくのか。
※血も死体も出る予定ですが、そんな派手な演出はしない予定です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 01:51:00
3729文字
会話率:29%
言いたいことがあるなら言えばいい
我慢なんてすることないから
大きな声で叫べばいい
私の人生を変えたアナタヘ送る歌
最終更新:2016-10-09 16:26:43
3995文字
会話率:39%
友達のいない小5の僕は、いつも通りの帰り道、卵を見つける。それを育ててみると…?
最終更新:2015-12-30 22:02:37
2090文字
会話率:46%
ぼうけんてきぼうけんたんてきぼうけんのよるぼうけんたん
キーワード:
最終更新:2015-06-10 13:58:26
7220文字
会話率:84%
岩の孤独。樹の孤独。等しく陽は照らし、風は吹くのに、異なる思い、こころ。そんなことを思った詩です。よろしければお読み下さい。
最終更新:2015-03-30 21:45:14
318文字
会話率:8%
あいぬねぎのにおいと人
キーワード:
最終更新:2015-03-04 15:17:00
319文字
会話率:0%
しにたいですか?
いきたいですか?
これからどうしたいですか?
あしたにきぼうはありますか?
あなたは....
じぶんがだれだかわかりますか?
最終更新:2015-02-07 07:00:00
586文字
会話率:0%
某都、ある市民館の一室にて行われていた。
テーブルトークロールプレイングゲーム、通称TRPG。
進行役、ゲームマスターを勤める希望栄光(きぼうさだみつ)は四人のプレイヤーとTRPGのセッションを行っていた。
セッションの最終回を終え、家に帰
ろうとする栄光の目に突然光が迸る。
目を開いた場所は見知らぬ建物の中、どこか知らない世界へと飛ばされた。
そこで栄光は魔王と名乗る少女と出会う。
少女と過ごす中、配下の魔族達と過ごしているとある騒動に巻き込まれる――!!
富士見ファンタジア大賞一次選考落ちのため不定期に投稿。
毎日12時予約投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-31 12:00:00
82648文字
会話率:53%
かくさんきぼーとはなんなのか、
二人が考えるお話。
最終更新:2014-10-24 23:15:40
420文字
会話率:100%
あなたはなにをめざしますか?
そこに――きぼうはありますか?
キーワード:
最終更新:2014-04-27 23:17:36
231文字
会話率:0%
元旦を祝う「希望の国」の人々と世の中を恨む「機望」の男。満月になりきれなかった男の末路。
最終更新:2014-01-02 15:26:33
4548文字
会話率:52%