『阿佐田哲也問題』
麻雀小説なのに、内容が無茶苦茶、面白いと言う、阿佐田哲也問題。
最終更新:2023-05-19 06:06:46
347文字
会話率:25%
ある理由で麻雀を打てなくなった主人公と、個性的麻雀部員達の青春を描いた小説です。
笑いあり、恋愛ありの麻雀小説なってます。
何卒至らぬ点があると思いますがよろしくお願いします。
最終更新:2020-12-07 23:21:21
1716文字
会話率:13%
とある男は神様の手違いで、短い生を終えた。
神様からは、転生先と詫びでスキルを与えられるが、明らかに微妙な能力であった。
生前は麻雀が強い以外に取り柄のなかった男が、短絡的な考えから、ステルスマーケティングで異世界に麻雀を広めようと思い付
く。
唯一の取り柄の麻雀と、転生特典の運気上昇(微量)を武器に、男は異世界で成り上がれるのか?!
美少女と幼女とともに麻雀放浪の旅へ……
※基本的には麻雀小説ですが、異世界転生バトルモノのバトル表現が麻雀に置き換わった小説と言えば分かりやすいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-19 10:57:29
47086文字
会話率:32%
友達に麻雀小説、書いて欲しい、と言われて、書いてみました♪。麻雀小説でも、わたしが書いたので、わたしらしいちょっと恋愛色の強い作品になったかも♪。それでもよろしい方はどうか読んでみてくださいね♪。※この作品はmixiとpixivにも同時投稿
しています♪。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-05 18:54:35
4635文字
会話率:37%
毎度お馴染み、フリー雀荘ネタです。
役満をツモ上がっておきながら、崩したことってありますか?
最終更新:2012-04-11 19:15:09
5498文字
会話率:15%
※小説『リアルの洗礼』追記しました。
フリー雀荘つれづれ日記。
今はすでに閉店してしまった低レート雀荘での話を元に、エッセイや小説スタイルのものを書き連ねていきます。
作中の登場人物やエピソードは、差し支えのない程度にアレンジしてあ
ります。
文中の麻雀牌の表記は、索子(ソウズ):1~9、萬子(マンズ):一~九、筒子(ピンズ):①~⑨としてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-11 14:38:28
23504文字
会話率:26%
南・三局、持ち点100の状況で、トップを争う他家3人がテンパイ。
手を崩した上に切れない牌だらけ。振ってもツモられても流局してもアウト。
ここからオーラスまで、劇画に出てくるような大物手はもちろん、役もリーチもなしのままで話は進みます。
実際に体験したエピソードをつなぎ合わせたフィクションですが、麻雀とはそういうものなのです。
※携帯のSNSでアップしている麻雀小説に加筆修正しました。
文中の数牌表記は、萬子(マンズ):一~九、索子(ソウズ):1~9、筒子(ピンズ):①~⑨としてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-10 22:37:34
8760文字
会話率:14%
普通に高校を卒業し、普通に大学に入学した村山千佳はとりあえず、加入するサークルを探して、友人と共にサークル棟をうろついていた。だが、そんな平然なことが彼女と『麻雀』を結びつけたきっかけでもあった。
最終更新:2009-07-29 21:20:39
17225文字
会話率:56%
普通の高校にしては珍しく存在する部活、『麻雀部』。主人公を含め、部員たちの行く先には何が待っているのだろうか?結構本格的な麻雀小説(自称)です。
最終更新:2007-10-19 06:10:43
13317文字
会話率:40%