自民党の小野寺五典政調会長がテレビ番組で103万円の壁を178万円まで引き上げることについて「国民民主党は国民の方を向いていると言うが、7兆円減税して喜ぶのは納税している国民(4割)だけ。自民党は非課税の国民(6割)を見ている」と発言した
ことがありました。
また、27年9月から年収798万円以上の高所得者の厚生年金保険料が値上がりするという記事が「年収798万円は高年収では無い!」とネットで炎上しています。
今回は税金を納めている人は本当に4割しかいないのか?
「年収798万円は高年収なのか?」
について個人的な意見を述べていこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 06:38:05
4910文字
会話率:3%
父親が小学生の頃に蒸発して以来女手一つで俺を育ててくれた母親が、仕事中に骨折をして入院してしまってから収入源が全くなくなってしまった俺はアルバイトを探すことになるが、高校生の俺を雇ってくれて時給が良いなんて都合の良い事は無く、困っているとこ
ろに良く家に父親の借金を取り立てに来ていた堅気ではない鬼頭さんにある仕事を紹介される。
その仕事というのは、鬼頭さんの所属する組の表向きの姿である民間警備会社でのアルバイトだったが、なぜかアルバイトをしていくうちに数々の美少女たちと仲良くなってしまう。
俺は美少女たちからの誘惑に負けずにアルバイト中に起こる数々のアクシデントや危機から護衛対象の美少女たちを守り切れるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-09 18:41:31
204542文字
会話率:55%
無機質な高層ビル群が建ち並ぶ高所得者のための大都会ニュー・タウンと、中世的な街並みを残すものの貧困が蔓延るオールド・タウン。そんな格差社会のど真ん中でひっそりと暮らすトニー・ヴァレンタインは、人ならざるものの退治や駆除を専門にするはぐれ魔術
士だった。そんな彼には、ひとりの友人がいる。大富豪にして稀代の変人、そして魔物退治の相棒・・・ヒューイ。
ふたりの男が繰り広げる、少しだけ普通じゃない日常と冒険とは?
投票・評価ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-06 22:05:50
16952文字
会話率:55%