ある日、人知れず一本の大木が突如地球に現れた。
大気圏にまで届きうるその大木は、後の人類に多大なる影響を与えた。
特定の電圧を与えることで様々な物質に変化する葉を落とすのだ。
故に世界樹と名付けられた。
それをもって資源不足から解放された人
類はとんでもない速さで文明を進めた。
そうしてやがて、人類はその生活圏を宇宙のほぼ全域にまで広げたのだ。
多くの仕事が機械により成されるようになった時代。
そんな時代でも、廃れることのない仕事がある。
そのうちの一つ、運び屋であるニノ・ベルダディノとAIリズマティ。
三百年の旅を終えたニノとリズは、自身のルーツをたどりながら、止まることなく旅を続ける。
その先で追いつくものがあると信じて。
────────────────────────
ここまで足?手?目?を運んでいただき誠にありがとうございます。
一応大ジャンルSFの小ジャンル宇宙にしていますが、空想科学チックな部分もありますし、自然もたっぷりと登場します。
人間関係もこじれてますし、ちょっとゆがんだ世界です。
残酷なことも山ほど起きますし、日常のほんわかもやっていきたいところでございます。ご都合主義的な部分も大いにあります。
自己満足で進めている筆なのでご容赦ください。
正直、私自身いろんな作品に影響を受けて今作の筆を執りました。
表に出てないだけで長編作品は山ほど積み上げてはいるのですが、しっかりと出してみるのはこれが初めてとなります。
右も左も東も西もわかりません。
いつ作品丸ごと改変するかもわかりませんし、路線が途中でズレにズレることもあるでしょう。
温かい目でご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
*この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-23 10:57:12
12029文字
会話率:59%
変圧器の話です。電磁誘導です。
最終更新:2024-09-05 19:40:00
265文字
会話率:0%
空気中の放電です。放電にもいろいろあります。真空中とか、固体表面に沿ってとか。直流か交流かとか。
最終更新:2023-11-01 17:00:00
439文字
会話率:0%
国内最大の都市で暴走が起きた。原因不明、逃げ惑う人々は一瞬にして強力な電圧で殺されてしまう。非常事態に国家も都市も機能しない。でも、なんでだろう、ビル群の隙間でしか見えなかった青空が、今じゃハッキリ広く見えるんだから……不謹慎だけど、希望が
膨らんだ。この青空みたいに、私が探している夢もハッキリ見えるといいな。
警備用ロボット通称APRの暴走を阻止するため、民間軍事企業が結成した特殊APR殲滅チームに少女3名が志願する。
素性を知らぬ者同士だが、求めるものは同じ、それぞれ夢のために戦う物語が始まる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 16:16:56
45606文字
会話率:44%
澄みわたる青空が当たり前になった世界——八年前、雷に打たれた「人類最後」の人間となった針見トオルは、毎日ダンスバトルに明け暮れていた。
ある日、彼はクラブで金色の髪をたなびかせた女性に声をかけられる。
エベレアという名前の彼女は、
八年前から世界を席巻している新競技「サンダーストラック」の選手だった。
風雨の中で稲妻をまとい、いまや自然界でお目にかかれなくなった「嵐」を再現するこの競技に、流されるままトライしてみたところ、トオルはあっさりと電圧記録を塗りかえてしまう。
四年間更新されていなかった前の記録は、エベレアの元・相棒のものだった。
二対二で行われるサンダーストラック。
彼女の新しいパートナーとして、熱心にプロ入りを目指す兄の姿を、双子の弟・針見ヒカルは快く思っていなかった。
母の生命を奪い、兄自身の顔にも深い火傷を負わせた「雷」という天災に、なぜ今さら関わる必要があるのか?
必死の説得も実を結ばず、やがてヒカルはひとつの結論にたどり着く。
——兄を止めるには、兄を超えるしかない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-08 10:52:17
39818文字
会話率:54%
Five characters go on a quest
最終更新:2020-01-08 15:49:09
1088文字
会話率:0%
少子高齢化を食い止めることができなかった日本の近未来。
高齢者の数に反比例して現象していく子供たちは国にとっての最後の希望であり、このままでは主権存続の危機にまで陥ってしまう…
そんな時、突如として現れた異能を備えた少年少女たちの登場に、政
府はすべての希望を彼らに託すことにした。
未来を予知するもの、鉄から金を生み出すもの、一千万ボルトの電圧を放つもの、デコピンが異常に強いものなど、約一万の異常者たちは科学都市と呼ばれる学園に集められ全盛期以上の国を取り戻すため育成される。
しかし、期待を背負っているものはそのすべてではなく期待値に応じたAからEの五段階のクラスに分けられる。
どうしてだ、Aクラスがそんなに偉いのか?いいじゃないかデコピンが強くてなにが悪い。期待されないだけならまだいい。そんなもの望んだ覚えもない。
優遇されるAクラスと冷遇されるEクラス。
いいさ、差別したいならすればいい。俺たちは俺たちで勝手にやるさ。
賢くなくてもこの拳で全力で抵抗してやる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-23 22:58:38
71107文字
会話率:52%
人類史において6度目の産業革命をもたらした血流発電機、通称BFG。BFGが生み出す出力によって、身体能力の向上、高電圧の雷撃、どんなGにも耐えうる超高速移動が可能となる。まさに夢の装置であり最強兵器のBFGを最高出力で扱うためには高血圧の人
間が最も使い手として相応しい。この物語は、BFG使い手の高血圧兵士が、自らの高血圧を賭けて事件を解決するエキサイトアンドアクションストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-18 15:04:11
3003文字
会話率:4%
錬金術師まさが人類のために絶対にならない発明品を開発する
最終更新:2014-06-30 07:00:00
911文字
会話率:5%
ごく普通の高校生である主人公、
峩河 迅 (カガワ ジン)
ある日、彼は誰かから
一つの問いを受け取る。
『英雄になりたいか?』
幼い頃のある出来事から、
誰かを守る力を欲し続けてきた彼は、
その問いに迷わず返事をかえした。
そ
の返答は、彼自身の
そして全ての世界の運命を大きく動かす
壮大な物語へと彼をいざなう。
その物語の中で、彼は世界の全てと
己の全てを知ってゆく。
動かされた運命、
レールの上を走るそのサダメに、
自分の感情の、その全てをぶつけて抗い
打ち砕いて突き破る!
一度灯したココロの炎は
心が迷って揺らいでいても、
また必ず自分の道を照らす光になる!
まっすぐに幼く、それでも
譲れない夢を追いかけ続ける。
そんな彼の怒りと悲しみ、絶望と正義
夢と情熱と魂と、愛と誇りの物語
ソウル・オブ・ヒーローを
どうぞよろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-14 18:57:33
10312文字
会話率:15%
僕は、有刺鉄線を超える?
最終更新:2011-07-12 00:58:53
200文字
会話率:25%