ひどい音痴で苦労してきたものの、それでも歌と音楽をこよなく愛する高校生の俺。転移したのは、一見、魔法も剣もない残念な異世界だった。しかも悪しき王に歌や音楽を厳しく禁じられ、人々は息を潜めて生きていた。
ちょっと天然でKYな美少女ニコの家族
に拾われた俺は、ある日うっかり歌ってしまったことで歌魔法『歌術』の存在を知るが、それをきっかけに平和なスローライフを奪われ、ニコと二人、歌術を極める旅に放り出されてしまう……
異世界×バンド×青春もの。ハッピーエンドです。
必ず完結させます。予定完結字数は50万字程度です。
※第1章のあちこちを修正、話数が1つ少なくなりました(2021/2/28)。
※章分けを修正しました(2021/2/25)。
※更新はゆっくり目です。だいたい週末の夜に1~2話投稿します。
※アルファポリス様でも連載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 23:49:29
462871文字
会話率:44%
作品を書いていて、今日はここまでにするかと保存すると、自然と決まった歌や音楽が流れる。さらにはそれに合わせて登場人物達の姿が白黒のイラストで浮かぶようになった。まるで本当のEDのように。
さらには特定のシーンで脳内BGMが流れる。特定の
漫画家の脳内挿絵が自作につくようになる。
すごく恥ずかしい。なのにやめられない。それは、私にとって作品のイメージ作りに欠かせないものだから。ええぃ、笑いたければ笑え。引きたきゃ引けぃ。
これが私の描く道。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 23:37:49
2671文字
会話率:3%
最近、ウォークマンをあまり使わなくなった。
音楽より、町に流れる生活音の方が聞いていてリラックスできるのだ。
イヤホンで音楽を聴くことは自ら音楽という牢獄に閉じこもることではないか。だからこそ、イヤホンを外した時に開放感が溢れる。一気
に耳の世界が広がる。
音の世界を聞くか、世界の音を聞くか。
洗練された楽しい歌や音楽も良いが、町のざわめきもけっこう良いものだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-12 08:23:57
1262文字
会話率:0%
幼い頃の出来事から人を信じられないでいる女子高生 御加瀬心音(みかせここね)は、ある日小さな古ぼけた神社へと続いていた階段から、何者かに突き落とされた。──しかし、次に彼女が目を覚ますと、そこは見知らぬ世界だった。
「此処は商業の国。例え異
世界から来た者でも…働かなければならない」
そう言われ、彼女は『召喚獣育成ファーム・クロム』で働くことに!?
そこは…「どもっ!俺は○○世界の勇者です!召喚獣を買いに来ました!」
あらゆる世界から、召喚獣を求めてやってくる人達との交流の場だった。
「召喚獣は物じゃない、生きている。」ファームの主・クロムの言葉に、心音は働きながら命の大切さと温かさを知っていく。
『もう一度…信じてみよう』───卵ではなく、有り得ないほど大きな花や実から産まれてくる召喚獣を育てて売って、色んな世界の人達と出会い、色んな事件に巻き込まれながらも、日本へ帰る方法を探す心音の育成?ファンタジー物語!(の予定)
―――人と獣の温かさが、彼女の氷った心を溶かしていく…。
※念の為に残酷描写とR15のタグをつけさせて頂きました。
アルファポリスに登録いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-13 01:14:53
280854文字
会話率:43%
歌が好き。でももっと上手くなりたい。そんな時に出会ったのがギターの彼。彼は歌や音楽について詳しいみたい。
最終更新:2016-11-26 17:22:35
1544文字
会話率:43%