人類は失敗によって、人類は一度滅んだ。
その記録があっても、また滅んだ。
学べど、学べど。高い知能を持った生物は自ら身を滅ぼしていく。
少年少女はそんな時代に生まれた。
絶望と残骸しかない世界で、生きるために旅をする。そこで見つけていくもの
とは・・・
今まで培ってきた文章技術の集大成。
つきかぜが送る、皮肉まみれの終焉ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-21 14:32:31
2374文字
会話率:64%
自分も小説を書いてみようと思うけど書き方がよく分からない。禁則文字って何、文末は揃えないルールって何、一人称視点では一人称「私」や「僕」は使わない方がいいの!?
このエッセイでは初心者向けの書き方の基本ルールから有名作家さんが仰っていた
高度な文章技術まで出来る限り情報の出どころを添えてご紹介します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-21 21:33:02
8963文字
会話率:10%
小説向き文章の原則と、この原則に沿った文章を書くための基礎技術を解説した文章です。基礎技術は四種類あり、それぞれの技術について具体例が書かれています。
最終更新:2017-10-31 18:00:00
14541文字
会話率:1%