貴族であるムシェルの許で働く新人メイド、エデン。表ではご主人さまに仕える可愛らしいメイドだが、実は貴族を護衛するために秘密裏に作られた組織だった!? 可愛いメイドが誰にもバレずに世界を救う「秘密」のお仕事。
最終更新:2025-02-16 18:18:34
9366文字
会話率:38%
『暗殺者特別処理班』に新しく所属した17歳の少女、神童椿。
『暗殺者特別処理班』とは、暗殺者に対しのみ特化し排除する組織のことをいい、そこには訓練され鍛えられたエリート少女たちが集結していた。
椿、そんな死と生が隣合う夜の街東京を駆け
抜ける……!!
(※読み切り短編です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 01:54:37
1021文字
会話率:49%
今年の春。主席で入学した、クロネスとレスティア。この二人は、どうにも仲が悪く、相対しあっている。
レスティアは貴族と容姿端麗ということもあり、男女共に人気が高かった。クロネスは近寄り難い雰囲気があってか、中々そういった仲間が出来ずにいた。
そんな中に始まった戦闘訓練。仲間と協力しつつ、優勝するという志を元に、クロネス達のクラスは挑むこととなった。そこでクロネスもレスティアの実力をあらためて知ることとなる。
レスティアとクロネスがお互い一位を譲らない状態の中で、様々な事件が彼らに舞い込んでくることになった。
そこで、この世界を司る「五つの魔導書」の正体についてどんどんと思い知るようになっていく。
そして、全てを知った時、彼らはとある選択を迫られるようになったのだ。
そこでクロネスとレスティアは何を学び、何を知ることとなったのか。
クロネスとレスティアによる二人の物語がこれにて始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-11 20:26:58
64527文字
会話率:31%
昔々あるところにお姫様がおりました。
そのお姫様は舞を披露し、皆を魅了していったといわれております。
そんなお姫様は沢山の人を殺し、今の時代まで生きている
最終更新:2024-11-17 11:22:19
8650文字
会話率:58%
ある日、少女と出会った
出会った場所で少女との時間を過ごした主人公は、少女を想うようになっていく…
しかし、少女は悲劇の運命を辿り…
最終更新:2024-02-10 15:26:02
27597文字
会話率:44%
ベンチャー企業に勤めるわたしはひょんな事から月に行く船に乗り込む事になった。
月には行方不明の子供達が取り残されており、月からの帰還を試みていく。
最終更新:2024-09-09 04:00:00
26613文字
会話率:54%
新連載
不定期送る、日常の片付かない手鞠
最終更新:2023-10-16 11:25:38
1971文字
会話率:0%
数年前バスの事故で記憶喪失となった僕。
その事故で死んだはずの兄さんが、とある条件で僕の前にだけ現れるようになった。
兄さんが死ぬ前まで僕が兄さんに対して抱いていた感情は何なのか。
それを確かめるために僕は兄さんを呼ぶ。
最終更新:2023-09-19 17:01:56
1252文字
会話率:24%
昭和四十六年、山間の小さな村に住む小学生の小夜は村での退屈な暮らしに飽き飽きしていた。村に伝わる手鞠歌で歌われる妖たちのアヤカシ祭り。そこに行き妖たちの仲間にしてもらうのだと小夜は言う。一方、都会からこの村に住む祖母の家に身を寄せていた茜は
妖を恐れつつも都会よりむしろこの山を愛していた。二人の少女は対照的な運命を辿る。妖に憧れていた小夜は妖に喰われてしまい、妖を恐れていた茜は妖たちの街に住む。やがて茜は妖たちを束ねる暁月という美々しき若者に心寄せるようになっていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 10:16:11
16267文字
会話率:43%
この唄は**県***村に伝わっていた手鞠唄の歌詞である。
村に伝わる昔話を元に作られたとされるが、定かでは無い。
***村は昭和後期に廃村になった後、2005年の所謂平成の大合併で地名も消失しており、唄に出てくる“お山”がどこを指すのか
も今では不明である。
なお、方言はあえて一部を残して記載している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 16:34:47
218文字
会話率:0%
曾祖父母の郷を両親と訪ねた少女は、かつて子供の遊び場となっていたという滝の存在を知る。
明くる日、一人滝に向かった少女は、兎と狗に出会い、幻想的な世界に誘われた。
最終更新:2020-12-31 22:00:00
15386文字
会話率:17%
痛みも病も絶望も貧困も、そして全ての孤独も。この年の瀬に何もかもなかった事になればいいのになあ、と。そんなお気楽な怒られそうな事を考えていました。いえ、わたくしそんな良い人間ではなくて、わりと人でなしっぽいのですけど。でも、自分の大事な、大
好きな人たちには120%の勢いで幸せでいてほしいのです。リアルでは言わないけど。見た目地味なモブおばちゃんなので。誰だモブじゃなくて◯ブって言ったのー!ぽっちゃり、ぽっちゃりなんだよ!そこの違い大事なんだよー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-29 00:01:51
342文字
会話率:0%
ブラック社員が異世界転生して大暴れします
最終更新:2019-05-01 02:19:10
1548文字
会話率:24%
着物なんて着たことがなかった手鞠(てまり)は友人みかげの提案でお正月にみんなで着物を着て出かけることになった。そのメンバーには、思いもかけず気になっていたクラスの男子がいたのだが…。
最終更新:2019-04-16 22:45:38
293文字
会話率:50%
その大き過ぎる魔力量から聖女に祭り上げられてしまった少女手鞠。
そんな中、事もあろうに巻き込まれたのはすっとこどっこい皇子の婚約破棄。しかも、好いてる相手は私だと言う。
『なんじゃこりゃぁあ』
異国の叫び虚しく。
今、手鞠の反撃が始まる。
最終更新:2019-04-09 10:03:03
9841文字
会話率:35%
自分にとっての『幸せ』とは
何を表すのか。
※全て自分の考え方です。
最終更新:2019-03-03 13:45:33
279文字
会話率:7%
━━これは一人の勇気ある男の物語━━
最終更新:2018-04-21 10:37:15
873文字
会話率:0%
勇者召喚に巻き込まれ贄とされた主人公、凛華。転生し、キメラになった彼女の冒険が今、始まる!
ー勇者ー
「手鞠さんもこの世界にいるんだよね。きっと、困っているよ。早く助けてあげなきゃ。」
「え?勇者?誰それ?あ、蝶々。あれ?何の話してたんだっ
け?」
{存在すら忘れたんですか?まあ、私も忘れかけましたけど。}
{あれ?なんか悲しくなってきた。なんでだろう?」
ー刃ー
「凛華も心配してくれてるよな。」
「刃?多少強いしほっといても大丈夫だよ。そんなことよりさ、この串焼き美味しいね。おっちゃん!追加で2本頂戴!」
{刃さん、可哀想に………。好きな人に放っておいて大丈夫宣言されて、串焼きに負けてそんなこと扱いとか………本当に可哀想(笑)}
「あれ?凛華も心配してくれてるよな?な!」
圧倒的なチートです。完璧なチートです。すがすがしいほどチートです。
主人公のライバルなんていません。主人公、戦いでは負けなしです。
「主人公チート!?ヒャッハー!!!!」な、人だけ読んでください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-07 00:00:00
190159文字
会話率:30%
手鞠歌形式のコメディです。
適宜節をつけてお読みください。
最終更新:2016-12-27 18:08:30
283文字
会話率:0%
2005年突如起きた大量虐殺事件。小児が命を落とすという酷い物だった。
クラスメイトの殆どが殺された悲痛な運命な手鞠は様々な悩みも抱えながら生きてゆく。
シリアス系にします(断言
笑いは入れないように頑張ります。と断言したものの入ります。
恋愛は入れます。残酷な描写はほぼないと思うので、良かったら皆さん読んでみて下さい
どちらかというと生活感あふれる話にしたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-24 19:04:15
7408文字
会話率:29%
私、園川手鞠は、どこにでもいるような普通のOL。
いつものように仕事を終わらせた帰り道、交通事故にあった!
意識を失い、目を覚ますとそこは、煌びやかな装飾の高級ホテル「ハント・チェリー」にいた!?
どうやら、私はそこで従業員として働い
ているらしい。
そしてこのホテルには、スイートルームに泊まっている、謎(?)の5人がいるらしい。
私はひょんなことから、その5人と知り合いになり、恋へと発展するー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-31 12:00:00
380文字
会話率:12%
「この書き出し、締めいかがですか その弐」より出たお題【 耳を澄ませると、いつも聞こえてくる旋律がある 】でケンカする程仲が良い悪友達を書いた。駆け足で書いたのに終わらなそうで最後無理やり畳みました。畳みきれねえ。いつか続き書くかも。とい
うか、続き部分が本編← 手鞠歌は娘に歌わせる予定だったが父親だけが歌うという……。 タイトル変えました。仮で付けたタイトルのままでした、すみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-30 23:58:45
2288文字
会話率:45%
双子が異世界にトリップしました。ただし片方は王子様のいるお城でもう片方は普通の家。
その後者の話。基本ほのぼの系です。恋愛要素は2割あるかどうかの微妙な感じです。
キーワード:
最終更新:2012-07-19 14:07:09
6361文字
会話率:12%