娘と孫が、一年に一度の里帰りです。あれもこれもと思っては・・普通の事しか出来ません。この頃娘は、ガミガミ指導して帰ります。私は以前と同じなのに、何でかね?仕事が大変なのかも知れません。娘は親を乗り越えようとして居るのかも知れません。そこのと
ころ、上手く対処しなければなりません。息子・治彦はインターネットの噂で、世界経済安全保障・改革法(GESARA)ゲサラが来ると言うのです。それもこの頃、今日か明日か、何度もです。インターネット上で騒がしいです。お金の奴隷のように働かなくてもいいという。今迄払ったローンも返って来るんだという。万病を治すと云う、宇宙テクノロジー性医療ベット。メドベットの配布が始まっているとか。そんなに良い世界になるんでしたら・・早くお願いします。テレビのニュースでは、全然報道されないのは何故ですか。公にして、皆で話し合いましょう。価値観が違うから・・闇バイトも、犯罪も、詐欺も、戦争も無くなるんですから。第二次世界大戦中・・戦況は正しく報道されませんでした。正しく報道されて、早くに負けを認めて居たならば・・犠牲者は食い止められて居た筈です。人材こそ大切だと思いますね。住む人の無い領土。従う人のいない権力。使う人のいないエネルギー。何を求めて居るのでしょう。人こそ大切にしなければなりません。考え方は、姉と私でも大いに違って居ます。近所の人も、ボランティア活動をする人も、大いに違って居ました。何ででしょうね。暗号で人を使って居ますね。手下に出来るんですかね?この頃、意味の分からない事をする人が多いですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 10:00:00
43200文字
会話率:5%
前世の名前は大橋 沙耶、難病を患い若干15歳の若さで亡くなり、死ぬ時に健康で丈夫な身体で好きな事をもっとしたかったと思いつつ、可愛い動物とモフモフもしたかったな、色んな事を想いながら意識を無くしました。
そんな私はどうやら前世の記憶を
持ちながら生まれ変わりサラナと名付けられた様ですが、私を産んだ母は三歳の頃に病で亡くなりました。
その時は悲しかったですが前世の記憶があった分知性があり、貴族の家に生まれた事は理解できだけど、母はあまり良い待遇を受けておらず私も粗雑に扱われる始末でした。
母は父にあまり愛されていなかった様で、私を身籠った時からは相手にされず父は屋敷に戻らず愛人の所にいた様です。
しかし、この世界には魔法と云うのがあり、薬草採取したり魔物を倒したりする職業、そう冒険者という前世で異世界物の物語の定番である職業があると知り、二歳の時から黙々と魔法の鍛錬をする。
母が亡くなると愛人と娘を直ぐに連れて来て、その娘も私と同い年で私は離れの小屋のようなところへ閉じ込められてしまった。
母方のお爺様は公爵家の当主でもあり、父の家に援助もしているというのに、この仕打ちは酷いという事は三歳児の私は理解したので、この伯爵家から一念発起して家を出たのが五歳の時である。
そこから私の冒険の旅が始まり、伯爵の父は私が家を出た事に気かづかず、二年後に祖父のお爺様が来訪した時に私の代わりに愛人の娘を会わせた。
しかし娘と孫の髪の色が同じはずなのにが違うとバレてしまい会わせる事が出来ず。娘を早死にさせた上に孫まで始末したのかと逆鱗に触れて身分を剥奪された。
お爺様は私を探させる事にしたけど、二年も経ってしまってはと諦めかけていたけど付合いのある冒険者に一応報酬を払って探させていた。
私は前世の知識と幸運に恵まれて森の中で怪我をした白い狼の親子と会いを治療してから従魔として一緒に時が来るのを待って暮らして冒険者を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 01:00:00
66759文字
会話率:66%
ある日、山の中、ハイヒールの娘さんと、ちっちゃなお子様と出会った。
え?
ここ、結構な山ですけど!?
最終更新:2024-01-01 10:39:31
5977文字
会話率:45%
現在、生活の殆どのことはロボットがやってくれるようになった。毎日、娘や孫娘と生活しながらも、ロボットを目にしないことがない。何気なく毎日を送りながらも、同じように娘と孫 娘を持つ友人の久子と共に、未来について案じる。この世界の未来はどうな
ってしまうのだろうか、私に出来ることはないのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-21 08:00:00
4776文字
会話率:17%
まず、この文を祖父母に贈りたいと思っています。
私は、祖父母に娘と孫に起きた出来事を知ってもらいたいというエゴを抱えています。あくまでそれは私のエゴで、祖父母はこれを読んでショックを受けることがあるかもしれません。もちろん、起こった事実
は全て知っています。しかしもちろん、目で見たことがあることではありません。ただ仮に私が親だとしたら…正直に言うと想像したくはないですが、話を聞いてみたいという気持ちはあると思います。
今現在、読み返したいとも思えず、踏ん切りもつかない宙ぶらりんな気持ちになっており、顔も名前もわからない方々の反応を期待していまっています。総合的に見て、祖父母にとって読むことがプラスになるかどうかや、わかりにくい表現、誤字脱字のご報告などあったら参考にさせていただきます。
(ものすごいお前が言うな案件ですが、自分語り的なものは仮にどういう内容であってもつらい気持ちになるだけなので、なにとぞおやめください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-08 19:17:18
7731文字
会話率:37%
娘と孫娘をお産で失った老婆・千代は、悪い噂を立てられた末に残されたひ孫の娘と共に山に入るが、そこで伝説の『白雲の女烏』と出会う。
千代の事情を知った白雲は千代に契りを結ぶことを提案する。千代の名前と引き換えに千代の命を永らえさせる不老長寿の
霊薬を授けてくれるという提案を千代は受け入れ、霊薬を口に含む。
果たして、千代の体は見る見るうちに若々しく生まれ変わるが、気付いたときには千代は自分のこともひ孫の娘のことも完全に忘れてしまっていた。白雲は戸惑う千代だった女に真千、ひ孫の娘に実代と名を付け、自由に生きるようにと告げた……。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-09 18:00:00
49147文字
会話率:61%
六十五歳の真由子の元へ、離婚した娘が孫を連れて戻ってきた。世界では新型コロナ・ウィルスなるものが蔓延し、空前の不況が訪れると言われている最中である。真由子は娘と孫の将来が心配でならなかった。しかし、娘と暮らすうちに、その心配は次第に不安へと
変わっていった。娘は異常なまでにコロナの感染対策に拘った。いつしか真由子は確信した。娘はおかしい―。しかし、そう気が付いた時には、すでに手遅れだったのである・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-11 19:08:23
27447文字
会話率:43%
相田蘭子は子育て中で、
なにかとイライラしている。
ご飯をたきながら
ソファでウトウトしていると、
夢の中で、30年後の自分と娘と孫に出会う。
自分の半生を見て目がさめると、
それはご飯がたける間に見た一炊の夢だった。
最終更新:2021-01-18 21:00:00
2682文字
会話率:27%
フルダイブVRデバイスが家庭用ゲーム機に成り代わって既に半世紀以上。ある日、娘に誘われるがまま、孫の美晴ちゃん(12才)とVRMMORPGデビューをすることになったお爺ちゃん。御年70を越え、枯れかけの老人だったのも今や昔。娘と孫のノリで『
赤髪のロリドワーフ』なんてアバターを纏うことになり。本人的には普通にプレイしているだけのはずが、なぜか『姫プレイ』をしていると『掲示板』では話題に?
そのうえ、誰よりもVR世界に居続けたことで感覚がおかしなことになっている『ミナセ』という名の『おじーちゃん』は、気づけば誰もが注目する最強のプレイヤーに……なる、かも?
「……おじーちゃんのプレイヤースキルが割とチートじみている件について」
「そも、VRシステムの基礎を組んだのは儂らじゃしの。まだまだ若いもんには負けんよ」
かくして、赤髪仏頂面のロリドワーフおじーちゃんと桃色長髪犬耳美少女の孫に無表情金髪碧眼エルフの美少女参謀によるVRMMOライフが今、始まる!!
※ 感想、評価、誤字脱字の報告、設定に関する質問やご指摘などいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-09 12:00:00
898076文字
会話率:30%
孫を溺愛する1人の老人はある日、娘と孫がいつもと変わらず些細な理由での喧嘩をしていたがその日は突然孫が家を出て行くと言いだし止めることもできずに出ていった孫、その後警察から電話がかかってきて電車の人身事故が起き遺体は衝撃でバラバラになり身分
の特定はできないが事故現場には孫の私物が落ちていた。孫とも音信不通になり孫が死んだのではと失意のどん底に落ちた老人と娘夫婦。しかし、たまたまつけたテレビでアイドルグループの新メンバー紹介が流れていてそこに現れたのは孫と瓜二つの新メンバー、新メンバーを実の孫か確かめるために老人のヲタク生活が始まる。はたして、孫は本当に死んだのか、新メンバーと孫の関係はいかに…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-25 01:58:53
1978文字
会話率:54%
沖縄生まれのおばちゃんが京都で40数年間過ごして、時々、実家へ帰るたびに、沖縄人のここが面白いと思う日常、よくある場面を京都人の目で拾い上げて書いて見ました。習慣の違いの面白さをピックアップして見ました。
最終更新:2017-03-06 14:49:07
544文字
会話率:0%
数百年生きてきたネコの視点から見るある老婆とその娘と孫の話。
最終更新:2013-02-09 11:51:46
2590文字
会話率:17%