※活動報告の説明をご一読ください。
オリジナルの世界であるワールドゼロの別次元に、現在存在が確認させているパラレルワールドの数は21。過去型未来型の世界が展開しそれぞれの時間が流れている。
最初の舞台となるパラレルワールド21(PW-2
1)では、大金をかけたVRゲームが繰り広げられている。
元ワールドゼロ民のシイカは若くしてPW-21で成功をおさめ大富豪となり、いまだ若者の自殺が絶えないワールドゼロから自殺未遂の若者をこの未来都市のゲームへ誘う。
表向きの理由は、自殺がばかげていることを気づかせるため、そして傷んだ心を癒やす方法がゲームの中にあることを教えるため。キャッチワードは『みずから命を絶つなんてばかばかしい。死にたきゃ仮想で果てればいい。本物の命は残ってくれるから』
バトルゲームの中で若者たちの思考は急速に大人へ変化し、ワールドゼロへ戻されるとき記憶の温存を望んだ者は、元の世界で意欲的に生きていくことができた。
クラスメイトにひきずられるかたちでPW-21へ来てしまった佐々木有樹。
対戦中に有樹の脳波がチップに及ぼした影響で、仮想内のキャラクターや装備に想定以上の能力がでてしまいチート状態に。ときどき発見される異能者の扱いをうけた有樹は研究の対象者となる。
シイカには本来の目的を果たすための時間がなかった。
それは過去型のPW-15へむけ脳波と連動して動く装備を早期に開発することと、そこに連れて行く特殊能力をもつ逸材の確保があった。
ユウキの出現で装備の研究は急速に進みPW-15へむけた大部隊の計画が動き出した。
PW-15は他のワールドから持ち込まれたウィルスにより人間が次々とワイトとよばれる化け物になり世界を席巻しようとしていた。
『攻撃は手を離せば止まるが生物としての人を壊す兵器は一度攻撃者の手を離れれば誰にも止められない』そう言って数年前にPW-15へ向かったシイカの両親は、なんらかの理由で帰還できていない。
感染していない人々によって作られたコロニーの人々と両親を救うため、シイカは未来の武器をたずさえてPW-15へ赴く。
PW-21でのバトル本戦終了後、ワールドゼロへもどるかPW-15へ行くかの選択を迫られる。
ユウキはシイカに手をかすことを決めPW-15へ向け再び時空超えをする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 14:50:51
324839文字
会話率:26%
完結しました。
【私は…この世界で何を造ろうか。】
異世界『ワールドゼロ』、それは何もない世界
そこに迷いこんだ、変哲もない高校生の真張しずく
1から造る、異世界開拓ストーリーの幕開け………!
【最新話は午前10時に更新中】
【番
外編『しずく町のラジオ』は不定期17時から】
【感想・ご指摘、評価、ブックマーク…お待ちしています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-08 10:00:00
42556文字
会話率:49%
かつて魔王を倒した勇者レイグスは、世界を救った報酬にユニークスキル『世界構築』を入手し、新たな世界へと転生した。
みんなが笑顔になる世界を作りたい。
そう願ったレイグスの意志は24年後、現代の京都に生きる青年・楠本礼次(くすもとれじ)の中
で目を覚ます。
ゲームクリエイターとして、みんなが笑顔になれるゲームを必ず完成させる。
勇者として培ったスキルのすべてを駆使し、α1の納期まで一か月を切ったデスマーチを乗り越える。
社畜の元勇者が最高のゲームを生み出すまでの壮大な戦いが今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 12:00:00
2831文字
会話率:9%