【※ネタバレあらすじを最下部に記載してます】
「なんで、みんなみたいに悔しくないんだろう……」
高校時代、吹奏楽部の夏の大会で大きな挫折を味わった金海いちか。
もう楽器はやらないと決め、寂しい大学生活を送っていたある日、
ビッグバンドの甲
子園『ヤマノビックバンドジャズコンテスト』に誘われ、強く惹かれてしまう。
高校時代の後悔を晴らすため、意を決してビッグバンド部に飛び込んだいちかだったが、部は問題児多数&解散寸前で……
部の存続へ、そして、夢の大会出場へ。
独りぼっちだった少女は、新たな世界へ足を踏み入れる。
【ネタバレあらすじ】
高三の夏、金海いちかは吹奏楽部に退部届を出していた。
大会への熱についていけず、部長の美雪とも衝突していたからだ。
コンクールで惨敗するも悔しさを感じないいちかだったが、偶然目にした甲子園中継で、高校球児たちの全力で走る姿を見たことで、本気で走らなかったから悔しくないのだと悟り、後悔の涙を流す。
卒業後は音楽と縁を切ったいちかだったが、大学生ビッグバンドの祭典「ヤマノビッグバンドジャズコンテスト」で青春をジャズに捧げる学生たちに出会い衝撃を受ける。
勢い余って母校のジャズ部を訪れるが、そこは廃部寸前の不良の巣窟だった。
いちかは部員集めに奔走しつつ、ヤマノ出場を夢に見るようになる。
その過程で、部長の翠がイップスにより表舞台から去った元天才ピアニストだと知る。
いちかは翠の弟の碧音と共に彼女の治癒のために動き始める。トラウマ的存在の美雪の入部も勝ち取り、状況は上向く。
しかし、部員の士気の低さに焦ったいちかの行動で翠は再びイップスを発症。部は崩壊する。
全てを諦めた碧音が楽器を橋から捨てる瞬間を目撃し、自責の念に駆られたいちかは楽器を回収するため冬の川に飛び込む。仲間を蔑ろにしていた自分に気づきながら、意識を失う。
目を覚ますといちかは病院のベッドの上だった。見舞いに来た部員たちに川で気づいた思いを吐露する。
再始動した部はなんとか予選を通過。夢の本選で翠はイップスを克服し、部は会心の演奏をする。
演奏後、観客の女子高生がいちかに声をかける。彼女もまた全力を出さなかった過去を悔い、泣いていた。
いちかは彼女を励ましつつ、いつの間にか今の自分は過去の自分が憧れていた存在になれていたのだと悟る。いちかの目には涙が溢れていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 23:53:26
146135文字
会話率:33%
”バンド部解散…ですか?”
アメリカの人工島、ルティナにあるフィリップス総合学院に通うキヨ・ホシノ。普段は普通の生徒だが、クラブ活動時間になると等々とギターを弾くバンド部「カタリスト」のリーダーになる!
しかし、アメリカ各地のインディー
ズバンドが疑惑に包まれ、インターネットでは’アンチインディーズバンド’という勢力が生まれりなど、バンド部が解散する危機に直面してしまう。
バンド部[カタリスト]の運命はどうなるのか…?
アメリカで行われる色とりどりの4人の女子高生バンドの物語、とあるバンドのレパートリー!
この作品はノベルピアで韓国語でも投稿されている作品です。
https://novelpia.com/novel/147909折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 22:45:24
28878文字
会話率:0%
この一瞬に、この一音に全てを懸ける!落ちこぼれ吹奏楽部が国民的アイドルの専属バックバンドに!?吹奏楽少年、少女らが辿り着いた青春部活の終着点とは・・・?
最終更新:2021-09-04 18:00:00
760文字
会話率:0%
青春短編。 ブラスバンド部の私たちはコンクールの金賞を目指している毎日。 しかし万年1回戦負けの野球部の予想だにしなかった快進撃が、私たちの夢を壊し始めた…… 昔から野球なんて嫌いだ。 そのきっかけを作ったのは父だった。
最終更新:2021-08-15 15:03:32
10285文字
会話率:31%
とある弱小ブラスバンド部が部員数、僅か4人から全国制覇するライトノベル小説
和歌山県予選に出場するがいつも結果はビリ。
そんな青春ブラスバンドを描いた作品。
突然、転勤になった現顧問と新任の顧問と部員達が織り成すストーリー
主人公は気弱な部
長山田と少し気の強いがすぐに心が折れる副部長。
それにいつも元気が無く消極的な下級生2人がブラスバンド全国制覇する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-10 15:00:00
10749文字
会話率:70%
有名なトランペット奏者として名を馳せていた鷹上劉治の息子、鷹上南雲は、中学時代の部活でのトラブル以降、部活動には入らないと決めていて、高校の部活動にはあまり関心がなかった。
しかし、マーチングバンド部の見学や妹の説得によって、徐々に音楽に興
味を抱くようになる。
個性ある高校生達が繰り広げるマーチングバンドという競技での戦いと、部内や学校で繰り広げられる青春を描いたドラム&ビューグルコー・ストーリー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-03 08:00:00
3450文字
会話率:32%
原野茉白(はらのましろ)は、中学一年生の少女。
とある事件に巻き込まれ、大好きだった先生と親友を、二人とも同時に亡くしてしまう。
悲しみの日々を乗り越えようと、茉白は栞の後を追うようにブラスバンド部へ入り、栞と小学校からの同級生だ
った吉木瑠香(よしきるか)ら新しい仲間たちと共に、少しずつ前へと歩き始める。
茉白と瑠香。共通の友を失った二人のもとに、ある日不思議な少女が現れる。少女に「ブラスバンド部の練習を見せて欲しい」と頼まれ、戸惑う二人だったが……
※前作『何に使おう……』の後日談となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-22 23:38:34
6866文字
会話率:44%
中学一年生の少女、原野茉白(はらのましろ)。過去のトラウマに苦しみながらも、個別指導塾で出会った講師・川本佳純(かわもとかすみ)や、佳純の娘でもある同級生の栞(しおり)との交流を通して、少しずつ前向きさを取り戻しつつあった。
ところが
、新しい街での生活でやっと手に入れたかに見えた平穏な日々は、不穏な予感とともに変容を見せ始めていく。ブラスバンド部に入った栞の様子が、どうもおかしい。思い切って尋ねてみようか、それとも……葛藤の日々をすごしながら、不安ばかりが募る。
やがて事態は、悲劇的な結末を迎える。その裏に隠された、様々な思惑とは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-19 16:38:33
31988文字
会話率:37%
この春、琴丘みなは東高校に入学する。
そして東高校マーチングバンド部に入部する。
絶対に全国大会に行ってやる。
これは東高校マーチングバンド部が全国大会に出場するまでの
道を書いた物語である。
最終更新:2015-06-28 22:31:55
578文字
会話率:5%
小さな町で母校の教師となり、高校のブラスバンド部の顧問をしているチェロ奏者森田さん。楽器倉庫で発見された謎の譜面を演奏するとひらかれる不思議を巡って生徒たちや町の楽団をまきこみ、夏祭りの演奏会でその謎が明かされる、音楽にこめられた祈りのよう
なお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-21 19:26:52
20494文字
会話率:15%
―「バンドしませんか!」
部活必須の高校で、ただ一人部活に属さない天才ドラマー・小鳥遊真音は最高のバンド、最高の舞台を夢見る少女・吉野桜に出会いそしてバンド部に勧誘される。
悩んだ末に真音は中学時代から腐れ縁・柿崎遥斗を巻き込んで、バ
ンド部への入部を決意する。しかし、メンバー不足にまさかの顧問不在と前途は多難。
果たして彼らが“最高の舞台”に立つ日は来るのか…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-22 02:12:37
13115文字
会話率:50%
小学生のころ、金管バンド部にはいっていた、木崎香はそのときできたトラウマをかかえつつ、中学校では吹奏楽部にはいることにする。
しかし、部活のことやクラスのことは一筋縄ではいかないようで・・・!?
問題を解決しようと、努力しながら成長して行く
女の子の話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-15 23:32:44
3836文字
会話率:20%
音楽に縁のない3人で結成されたブラスバンド部が力を合わせて、全国優勝を目指す話。
最終更新:2012-07-20 17:31:19
489文字
会話率:74%
始まりは終わり 終わりは始まり
奏でよう、響かせよう
私たちの歌を
私の愛するあなたと共に……
私たち音楽部……音楽に青春を捧げる私たち
バンド部には馬鹿にされ
吹奏楽部には下手だと言われた
でもめげない
これは……音楽部は、私
たちの部活なんだから!
音楽部を侮辱した者たちに仕返しするため
私たちは今も練習を続けている
それはある夏の日のこと折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-09 00:01:28
617文字
会話率:24%
田島三樹夫は一人娘羽純の高校の入学式に昔の恋人の春美の姿を見かける。
しかし、過去の苦い経験から三樹夫は声すらかける事が出来ず、高校を後にするが、娘の羽純のブラスバンド部入部と共に三樹夫の運命は大きく転換してゆくであった。
キーワード:
最終更新:2011-08-19 22:33:20
91211文字
会話率:48%
鶯谷直希(主人公)が通っていた「坂之上学園」が、昨年度から続く生徒数の減少のため廃校になってしまい、春から生徒たちはそれぞれ自分にあった高校へと転向になった。
春から主人公の通うことになった「秋歌院(しゅうかいん)学園」で、主人公は吹奏楽
部に入部しようとしたが、なんと部活の顧問は「レベルの低い者は受け入れない」と入部を拒否した。しつこく抗議した主人公に対し、顧問は主人公たちで吹奏楽部を作り、一か月後に学内コンクールを行い、投票が主人公たちのほうが多ければ、正式に入部を認めるという条件を出してきたのだ。
相手は県大会で銀賞を取るほどの強豪、主人公たちはほとんどが素人の集まり…主人公の波乱の部活動が、始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-01 01:07:57
7021文字
会話率:40%
かな先生を尊敬し千秋君に恋する乙女は
とある高校の文化祭のために
ブラスバンド部で
どきどきしながら練習してます。
最終更新:2010-03-23 18:08:46
211文字
会話率:0%
虚空から物質を作り出す、錬金術師と謳われていた少女は、成り行きで腕を無くした少年の監視をすることになる。更に、感情と利害が入り混じった成り行きで、彼の夢見るバンド部を創部することになる。ちょっとカオスな学園物です。
最終更新:2008-09-20 23:31:02
25313文字
会話率:39%
物を引き寄せる能力・アポーテイション<アポート>を持つ下級魔術師の浅見悠里が水月学園に入学して、数ヶ月経った。
最終更新:2006-06-23 21:13:31
7193文字
会話率:36%