初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-20 23:18:12
353文字
会話率:0%
スノーボールアース仮説という、1992年にカリフォルニア工科大学のジョセフ・カーシュヴィンク教授がアイデアとして専門誌に発表した仮説をもとに地球が再度氷河時代を迎えたらどうなるのか!
というSFであります!
最終更新:2022-06-01 00:26:48
2041文字
会話率:23%
人間を追い出して農場を占拠した動物たち。
しかし頭の良い豚、ナポレオンが独裁を始めて・・・
私(はやまなつお)の小説ブログに同時発表しています。
https://ameblo.jp/gojiragamera91
最終更新:2021-01-30 14:20:28
1765文字
会話率:34%
私の作る世界。君の作る世界。
そんな、の、
最終更新:2020-01-31 18:04:35
625文字
会話率:9%
※こちらは他のサイト様で投稿していたものを再アップしております。
あらすじ;猫が月光を浴びると、少年少女の姿になった。雪の街を、雪原へ向かう。そこでは魔法使いの男の人がシチューを持ってきてくれるのだという。
魔法のスノーボールのなかで雪の
街を歩いていく二人を見つめ、人間の女の子はわくわくとした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-04 17:58:07
2844文字
会話率:43%
氷河期の到来により、滅びに瀕した人類は地球から外宇宙へと脱していた。
十七歳の少年、火野翔斗は移民船団には乗れずに凍えた地球に取り残される形となったが────ふと気付くと、一万年後の凍り付いた地球にて、発火能力者・焦土として目覚めていた。
そこで出会ったのは、氷の魔女・フロージアと蒸気男爵・スティーブンソンだった。行く当てもなければ戻るべき場所もない焦土は、スティーブンソンの本体である蒸気式万能武装図書館アイオロス号に乗り、旅立つのだが……。
人類は滅亡し、雪原と氷河に支配された地球を巡る、長い旅路と日常の物語。
人外だらけの氷河期スチームパンクSF。
※後書きに挿絵あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-27 22:54:47
126837文字
会話率:56%
ある日
石川千斗は150年からの眠りから覚めた。
目覚めた世界は氷河期に突入していた。地球だった。
その世界では不治の病が流行ってたり、人口が大減少してたりと、千斗が居た世界とは比べ物にならないくらい変わっていた。
変わってしまった世界で千
斗は生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 18:03:17
701文字
会話率:27%
叫びを書いた拙い筆者のお話
最終更新:2017-05-30 01:01:44
438文字
会話率:0%
いつも歩く道を離れ、未踏の森に飛び込み、新しいものを探れ。 (江崎玲於奈)
長編の元ネタ、企画モノなど短編色々。初回投稿日とこちらに移した日が違うものには、タイトルに日付を入れています。
最新短編『スノーボール・ファイト』
最終更新:2017-02-14 22:53:05
65158文字
会話率:43%
【重複投稿】アメブロでも小説が載っております。
2149年。今から150年程先の未来。地球は、生命の転換期である全球凍結(スノーボールアース)という問題を抱えていた。雪は降り続け、世界はことごとく冷たくなっていく。その世界で生きていく一人
の男。人類を守るために計画を行う。しかしリスクも伴う。現代では、そのような問題に直面した場合どうするのか?答えは見えている。人間はいつでもそうであった。すべてが普通であった世界が一瞬にして崩れゆく…この世に○○なんて存在しない。あるのはコンフュライザーなのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 10:57:15
46624文字
会話率:43%
紺色の長い髪をたなびかせ、ライフル背負ってやって来た男の任務は――世界を終わらせること。ダイチとソラの言葉もむなしく、男は世界に引き金を引く――。短編SF。
最終更新:2012-06-28 20:18:45
4895文字
会話率:38%