高校生だった私(半ノ木ゆか)は、生物の教科書に不満をもっていました。納得のいかない構成、かたくるしい言葉づかい、どんどん出てくるカタカナ語――。
「私が教科書を書き直します!」
大学で生物学を学んだ著者が贈る、まじめな高校生物の参考書です。
(❌印のついているページはまだ書き終っていません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-25 12:37:53
52035文字
会話率:1%
ただの町娘だった私は、聖女だと判明したので、王宮に招かれて聖女としての教育を受けていた。そこへ、妹が真の聖女だと判明したと報告が来る。真の聖女がいるなら、ただの聖女である私には用がないとして追放されそうになった(?)のだが、私の友人が実は「
至高」の聖女だと判明した。さらに、妹の友人は「究極」の聖女だった。続々と現れる聖女を前にただの聖女がこの先生きのこるには。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-16 20:17:55
2169文字
会話率:23%
きのこ栽培してみたら、出てくる出てくる、きのこ、きのこ、ノコノコと
最終更新:2018-11-17 06:20:58
666文字
会話率:0%
レベルという概念がある世界。
産まれた時に職業が決まる世界。
職業を変える可能性もある世界。
そんな世界で農民として産まれた男が一人。
これは、諦められない男が一人剣を振るう物語である。
異世界ではあります。
転生、転移ではありません。
最強ではありません。
大冒険はないかな?
小冒険くらいならあります。
強敵がどんどん出てくる話ではありませんが、トラブルはしょうがないよね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 00:00:00
2519文字
会話率:37%
「れいちゃん、ここはね、乙女ゲームん世界なんだよ」高校の入学式を終えて、立ち寄ったカフェで親友が突然おかしなことを言い出した。よく聞いてみると、私達が入学した恋白学園は乙女ゲームの舞台で、親友はその乙女ゲームのヒロインらしい。攻略対象と素敵
な恋がしたいって言うけど、聞けば聞く程ゲームと現実で食い違うところどんどん出てくる。これは、ゲームなんて関係なしに、親友の恋のサポートをするしかないな。※更新はゆっくりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 08:25:10
10279文字
会話率:36%
母親を鷹(おう)族に殺された男、琴光喜(ことみ)が鷹族の少女、陽美(はるみ)と出会い、いけない恋をしてしまう。
愛。孤独。幸せ。
今まで知らなかった感情がどんどん出てくる。
幸せを感じる琴光喜と陽美の人生の物語。
最終更新:2018-01-18 20:32:37
1629文字
会話率:36%
廃人ゲーマーはスキル制MMORPG【フォークロア】の閉鎖日にもログインしていた。
スキルは全て習得、かつ最高ランクまで上げ、沢山のレア装備を集め、キャッシュ(ゲーム内の金)も銀行にカンスト状態。
学業や就職活動の方に精を出せと言われるが、そ
ういったことにはやる気がない。
そんな無職の社会不適合がゲームの閉鎖時間が訪れると、自分の部屋からゲームの世界に転移していた。
Q:不細工でゲーム以外何の取り柄もない奴でも、やりこんだ|世界《ゲーム》ならぬるげーか?
A:むしろ問題はどんどん出てくるので、結構しんどいです。
そんな物語の始まり始まり。
ハーメルンの方にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-02 22:11:58
514519文字
会話率:28%
突然の異世界への召喚によって、否応無く勇者の異能と戦いを宿命づけられた、ごく普通のスーパー店員である外崎龍王。
これは、彼が人々のため、世界のためその命を賭ける物語――ではない。
現代日本の本州最北端の地方都市を舞台として、かわいいクズが
どんどん出てくる!
萌えもなければヒロインも居ない。「蜘蛛の糸」のような身勝手極まる連中の下劣果てない欲望絵巻。
そういうのが苦手な人はブラバ推奨です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-05 22:24:15
355428文字
会話率:38%