世界で一番強いとされた魔王を討伐した男、アイク。勇者でさえ、アイクには到底勝てないと言わしめた名実ともに最強なアイクであったが……。
「俺でもあいつには勝てるか分からん」
そんなアイクにでさえ勝てない人物がいた。その人物とは……。
「早く起きないと……おば様に言いつけちゃうから」
「み、ミンファ! 待て」
これは女幼馴染の女心が分からない主人公、アイクが不器用ながらも彼女を想い、世界を変えた後の物語。
じれったい展開が続くかもしれませんが、そこはご愛敬という事で、目をつぶって頂けると嬉しいです。
思った以上に人気が出たら連載を始めるかも……? しれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-03 18:01:39
7785文字
会話率:40%
私の初恋は6歳の時、そして初めての失恋は6歳だ。
孤児のリユーは育ててくれた老婆が亡くなったことで孤児院に入った。
そこで出会ったのは真っ赤な夕日を彷彿とさせる人。
貧民街で覚えた変装をして私は孤児院を抜け出して下町に行く。
今ま
で誰にもばれなかったのにあっさりと私を見抜いたのは夕日の人。
目をつぶればその人の姿が浮かぶ。
そしてドキドキと胸が鼓動する。
「私アーロンが好きなんだぁ」
その次の日、アーロンから家族にならないかと言われた。
けれど私は返事が出来ずにいた。
「娘になったら結婚できない!」
「俺には愛する大事な奥さんが居るんだ。
もっと一緒に居たいから俺の娘になってくれないか?」
私はアーロンの娘になった。
アーロンには二人の息子がいた。
私が挨拶をすると次男のエイベルが私に言う。
「お前は俺が守ってやるからな!」
私が家族になった家はカラスと呼ばれる隠密集団の一員だった。
カラスを束ねる公爵家の夫人アイラおば様に見いだされて、私は愛弟子となる。
『次期戦闘狂カラス姫』
それが私の二つ名になった。
それから8年。
学園に入った私たちは、大事件に巻き込まれる。
隣国から渡ってきた謎の本『エデンローズ』
その本に沿って行動をする令嬢。
そして違法麻薬が入った香。
その解決のために私たちは隣国グロリアへ留学する。
*****【お知らせ】*****
こちらは『カラス令嬢とヘタレ王子』の子供世代のお話になります。
『カラス令嬢とヘタレ王子』を読んでいなくても楽しんでいただけると思います。
更新時間 4:00~5:00 16:00~19:00 朝と夜の二回更新となります。
本作は既に書き終わっているため毎日2回更新となります。
ブックマークなどをしてご注意の上お読みいただければと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-09 18:46:30
122624文字
会話率:25%
私は侯爵令嬢サリアナですの。今日は王妃であるエマおば様に差し入れをお持ちしましたわ。あら、賑やかな従兄弟たちも参加ですね。お茶をいただきながらお話いたしましょう。
最終更新:2020-01-16 00:55:12
3184文字
会話率:64%
五十歳の誕生日を迎えた小春は、それまで勤めていた会社を早期退職していた。学生時代から、就職する迄、いや就職して尚全力で取り組んで来た小春の、ただ一つの目的は"人生を楽しむ事"だった。いつの頃からか、人生を楽しむ為には早
期退職する事。その為に必要な資産を作る事が、第一目標になっていた。
夢であり、目標だった早期退職を達成した小春は、約一週間を思うままに楽しんでいた。そんな中、久し振りに化粧をしようと思い立った小春だったが――
【ひと言】
喫茶店でおば様からインスピレーションを受けて書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-03 21:51:51
3338文字
会話率:33%
星田稔30才。稔は仕事の忙しさで不摂生な状態だった。こともあろうか、あるプロジェクトが終るのをキッカケに一人の女の子に告白をしようとしてしまう。しかしながら、当然というか……撃沈。
もともと優しい性格の稔の心は繊細であった為、酒に呑ま
れてしまい自殺しようとしてしまう。そんな中で助けてくれるおば様(薫姉さん)が登場。
薫姉さんによって、稔はイケメンへと変身するが、稔自身は自分の変化がそれ程大きなものだとは思ってなく、恋愛唐変木イケメンになってしまう。
そんな稔と周りを巻き込んだ恋愛コメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-15 10:00:00
104828文字
会話率:60%
ソフィアの心は揺れていた。
3年前に修行に出る前に求婚してくれた幼馴染。そして町で見初められた領主の嫡男。
思い余って、ソフィアを孫のようにかわいがってくれる、近所のノエルおば様に相談したところ、おばさまにも壮絶な過去が・・・
割とありがち
な話かもしれませんが、初投稿作品として甘めの評価で見ていただけるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 19:10:01
4978文字
会話率:29%
ある国のクイナと言われる丘には小さな町がありました。そのクイナの町には石畳やレンガでできた道があり、同じような素材でできた家が並んでいます。これは、変わらない町の中で、変わってゆく人々の物語です。
カラキランコロン。玄関のドアに付けられ
た鐘の音が響きました。今日もまた、夢の家にミロクおばあさんがやって来たのです。朝食の支度をしていた夢は、とても嬉しそうに玄関の方へと駆けて行きました。夢にとってこの鐘の音が、クイナの町の住人達との幸せなふれあいの始まりです。
「はーい、おば様どうぞー!」
そしてそれは、明日も明後日もいつまでも、ずっと、続くのだと夢もおばあさんも思っていました。
そんなある日、夢はおばあさんと一緒に病院へ行く事になりました。
そしてその日を境に夢とおばあさんの大切な日日が始まりました。
誰が悪いわけでもなく何が悪いわけでもなく、多くの人の人生には悲しみというものが訪れます。夢はこの日からおばあさんとクイナの町の住人達とその悲しみの中に入って行きます。決して美談では終わらない救急救命処置、声を失う人工呼吸器、医療の誤診、介護サービス従業員によるドライヤーでの火傷、そして別れ。そんな悲しみを乗り越えながら主人公の夢は一つの人生を生きて行きます。
ALSは筋萎縮性側索硬化症という難病です。全身の筋肉が弱り、最終的には目蓋も閉じる事ができなくなります。ただ、この難病が及ぼす影響もそこまでです。体だけが動かなくなるのです。つまり心は健康な時のままなのです。例えば5分間、家の壁、会社の壁、教室の壁、天井、窓、それらをじっと見つめたまま、目蓋や眼球以外は動かさずに過ごしてみてください。きっと多くの人は苦痛を感じると思います。しかし病気になり寝たきりになると、それは10分、1時間、5時間、終わる事なく地獄のように続いて行くのです。ただ、誰かが悪いわけではないのです。患者が抱く家族への気持ちや、一つの心に二つの人生を重ねる家族、病気の介護には価値観を変化させる必要があるのです。
この物語の主人公達はどんな世界をその瞳に焼き付けてゆくのでしょうか。
この物語の元になったオリジナル曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=v8b66qS5jAA&feature=youtu.be
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-30 16:38:58
315941文字
会話率:40%
冴えない私立探偵
特技は猫さがし。
相方?のまきと今日も猫を追いかけます。
超地域密着型
事務所のスポンサーは近所のおば様方
似合わないことはするもんじゃない
ちゃんとした探偵のように人探し
さてどうなってしまうのか?
最終更新:2015-01-05 22:25:52
24003文字
会話率:37%
茜くんは近所でもシッカリ者とおば様達に大評判な男の子。
そんな彼にも悩み事はあるのです。
最終更新:2011-06-12 21:38:25
937文字
会話率:33%
ゴミの出し方にうるさい近所のおば様に悩まされている私。
最終更新:2009-12-11 21:13:22
486文字
会話率:4%