フリー声劇台本的なやつです。適当に書いてるので適当にお使い下さい。大体1分から1分半ぐらい。ギャグ多め。
最終更新:2023-08-01 09:29:33
3903文字
会話率:64%
恐らくきっと長編になるであろうSFロボットもの声劇台本。
失踪するまで走り抜けると決意を胸に、今日もエナドリ片手にもそもそ執筆します。
遅筆なので、やる気ガソリンの為にコメントをください。
厳しい指摘も有難いですが、オブラートを座布団くらい
くるんでからお願い致します。
では、どうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 10:39:42
399690文字
会話率:11%
この作品に登場する人物・出来事は全て筆者による想像であり、実際に存在する人物・出来事とは一切関係が有りません。この台本によって生じたトラブルにおいては筆者は一切の責任を負いません。クレームも対応いたしません。なぜなら実際に存在する人物・出来
事とは一切関係が無いからです。最近好きな食べ物に担々麺が追加されました。今後はラーメン屋で担々麺をメインに頼んでいきたいと思います。宜しくお願い致します。
敬具折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 18:43:30
10054文字
会話率:1%
桜の花が綺麗なのはどうして?
そんな話題から紡いだ演劇台本です。
多分20分くらい。
最終更新:2023-07-25 09:09:41
5388文字
会話率:100%
〈あらすじ〉
何でもできるが故に全てがつまらない、やれやれ系主人公 【響木一斗(ヒビキカズト)】はこれから新生活を始める高校一年生。
しかし響木には期待も希望もなく、これからも中学時代と同様につまらない無味乾燥な日々を送るのだろうと達
観していた。
そんな中、友人に変な部活があると聞いた一斗は興味本位で足を踏み入れる。
そこには狂気に染まった変人系女子の巣窟だった。変人ーーいや、最早〈狂人女子〉にすらも好かれてなつかれる響木だったが……未だに見た事のない斜め上の存在に徐々に新しい扉を拓き始める。
----------------------------
※
シュールで狂気なハーレムラブコメです。
テンポを重視しているため時折会話部分は台本形式になります。
下ネタ描写やパロディネタが多くあります。
が、全て女子高生により行われるものなので赦(ゆる)してください。
以前に投稿していた作品の趣向を変えて創り直したものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 09:40:10
51178文字
会話率:40%
失恋ミステリー、というのの夢を見たので書きました。初投稿です。
こちらは漫才かコントの台本です。フリーのものなので、ご自由にお使いください。
最終更新:2023-07-18 19:02:20
1370文字
会話率:92%
魔怪物が起こす事件を専門に取り扱う魔怪異探偵事務所。そこで事件を解決している3人組の笑いとシリアスとたまに涙ありのわちゃわちゃとした日常の物語のお話。
最終更新:2023-07-17 18:42:07
3245文字
会話率:98%
みなさんは、インド料理屋で食事をしたことがあるだろうか。
そして、カレーを注文してナンを食べ終わる頃にこの言葉を掛けられたことはあるだろうか。
「ナン、おかわりいる?」
この物語はとあるインド料理屋を訪れてカレーを注文した客が店員にナンのお
かわりを勧められまくる物語である。
【配役】
客:インド料理屋「ナンディージェ」に訪れた客。空腹時は少し変になる。
アーシャ(店員):ナンディージェのホールスタッフ。何故か怪しい中国語まがいな言葉を使う。
アミール(店員):ナンディージェのキッチンスタッフ。
ガネシュ(店員):ナンディージェのキッチンスタッフ。
(すべての役の性別は決めてません。)折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-07-16 02:50:25
3255文字
会話率:0%
[ Trans Rights are Human Rights ]
雨の日ってなんか嫌なんだよね。
男女不問・ノンバイナリーx4人な台本です。
どんな声が演じてもOK!
最終更新:2023-07-15 08:56:13
7029文字
会話率:93%
「空飛び人間と透明人間が戦っても敗者はいない。
空飛び人間には攻撃なんか当たらず、透明人間が仮に死んでも透明化して死体は見つからない。死体が見つからなければ死んでいない。見つからなければ、負けていない。
空飛び人間と透明人間が戦っても敗者は
いない
そして、勝者もいない。」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 10:37:32
9794文字
会話率:90%
朗読用台本
1人。
七夕だったらしいんでぽいやつを。
遅れながら参上しました。
配信などでの使用許可についてはフリーです。
口頭で何かしら本文について紹介していただければ、
特に使用報告等必要ありません。
金銭発生する場合も同じです。
最終更新:2023-07-08 06:40:23
913文字
会話率:2%
ごく普通の男子高校の天嶺シン(あまみねしん)はごく普通の平凡な毎日を過ごしていた。
その日もいつもと同じ毎日になるはずだった。
だが彼の普通はある人物と出会う事で激変する。
『君を探していた』
これは1人の少年が世界の想いに触れる物語。
最終更新:2023-07-07 23:44:38
236335文字
会話率:93%
声劇台本です、ご自由にお使いください。
キーワード:
最終更新:2023-07-07 19:25:19
4256文字
会話率:95%
声劇台本です。演じたい方はご自由にお使いください。
キーワード:
最終更新:2023-07-07 19:20:05
3523文字
会話率:91%
にっけるスイソです。本当は春の方が好きです。
※※※注意事項※※※
本作品を声劇に利用される前に、必ず下記の内容をご確認ください。
この声劇台本は、常識的な範囲で無償・商用に関わらず使用して構いません。 ただし、本作品を利用して発生し
たあらゆる不利益や損失に対し著者は一切の責任を負いません。ご理解の上、ご利用ください。
利用される場合は、製作者のtwitterに一言くださると大変嬉しいです。(義務ではありません)
著者がメチャクチャ喜ぶだけですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-07 00:00:00
6205文字
会話率:94%
何も変わらなかっただと?笑わせるな。
最終更新:2020-06-22 00:16:30
223文字
会話率:0%
朗読台本です。ご自由に使用して下さい。
キーワード:
最終更新:2019-01-13 01:00:00
2170文字
会話率:6%
ラブストーリー仕立ての声劇台本です
昔公開された作品のオマージュです。。。
キーワード:
最終更新:2023-07-06 23:36:45
3844文字
会話率:0%
声劇用台本です。
初版 2022.3.1
最終更新:2022-03-02 04:23:14
3413文字
会話率:0%
これは吸血鬼に魅入られた者達の一幕。
※元は台本用シナリオとなります。
基本は会話劇進行。加筆修正したものになります。
カクヨムや台本サイトにも投稿しております。
自作発言等はご遠慮くださいませ。
最終更新:2023-07-03 01:10:53
7440文字
会話率:73%
シンデレラの台本です。
文化祭の時にクラスメイトと作成したものですが使われることがなかったので投稿しました。
タグにGLなどが入ってはいますが一応入れているだけですのでそこまで表現があるわけではありません。
楽しんでいただけると幸いです。
最終更新:2023-06-30 21:36:31
9285文字
会話率:87%
宮沢賢治が水星少女歌劇団を構想し、ドラゴンの香油を求める少女たちと勲爵士ジョニーのファンタジーを書き始めたのは1933年7月。死の2か月前でした。
このころイギリスでは宮沢賢治より4歳上のトールキンが1937年にファンタジー「ホビットの冒
険」を出版。1954年の「指輪物語」現代のファンタジーにつながる名作です。
宮沢賢治がもう少し長生きして、ファンタジーミュージカルの台本を残していれば良かった、と思います。
そこで、無謀ながらChatGPTで宮沢賢治のドラゴンをめぐるファンタジーを再現してみようと思います。
勲爵士ジョニーと二人の少女(ChatGPTが勝手にマリアとエミリーと命名)、そして水星少女歌劇団一行の冒険のはじまりです。
蒸気機関車が走る科学の発達してきた19世紀ヨーロッパ風の世界。しかし、そこにはドラゴンが空を飛び、魔法もまだまだ力を失っていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 06:51:56
33822文字
会話率:72%
この小説は、小説制作会社で働く若きシナリオライタージョカンが、監督からの無理難題をチームの仲間たちと一緒に乗り越えていく、そんな、小説を作る小説です。
僕たちは、小説を作る会社“小説クリエイト(株)”で、日々、えー日々、えっと……、ごめん
、なんだっけ?
…——カット!
「ちょっとジョカンさん! セリフを忘れてしまいまして? 」
「ごめん、でもナロウナが急に読めって言うから」
「言い訳無用ですわ! では最初から……」
「ちょっと待ってください! この台本では説明が足りないのでは? これでは読者が物語を想像ができないです。もっと説明を入れた方が良いかと」
「まってリュウノスケ、一気に喋ると誰が喋ってるのかわからないよ」
ロイ「ならこんなふうにするのはどうかな? 誰が喋ってるかすぐわかる。売れそうじゃないかい?」
リュウノスケ「そんなの駄目です! 小説の体をなしてない!」
ニーナ「あのぉ、カメラ回ってますよ……」
監督「こりゃあ楽でいいな! よし、このあらすじの最後は爆発シーンにするぞ!」
「みんなちょっと待って! しょうがないな……」
若きシナリオライターの悩みは続く……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-22 23:36:47
20926文字
会話率:57%
一人用声劇台本です
シュール?な感じです
最終更新:2023-06-22 06:24:20
283文字
会話率:0%
声劇台本です
よくある異世界系の世界、そのギルドという集まりに来た二人の物語
最終更新:2023-06-21 20:09:31
684文字
会話率:91%
声劇台本というか台詞回しです
一人で演じても大丈夫です
某声優さんの留守番電話リスペクトです
最終更新:2023-06-03 11:14:52
453文字
会話率:86%
漫才の台本として作ったものです。
最終更新:2023-06-14 13:00:12
844文字
会話率:95%
無欲な博士の発明品を巡る(らない)コメディ台本です。
キーワード:
最終更新:2023-06-06 21:42:56
5545文字
会話率:99%