この話は、空想のテレビ番組を作者が作りそれを小説として書いていくという物です。
これを書こうと思った理由は、小説でテレビ放送系の話ってそうそう無くて珍しいかなと思い書く事にしました。
まぁ、作者は自己紹介に書いている通りの新米なので文章
表現等がおかしい事があると思います。
-が、今は他の作者様達の小説を見本とさせていただきまして少しずつ書き方をマスターしていきたいと思います。
なので、応援よろしくお願いいたします。
...っていうか、これ。何書いているんでしょうね。
後、いきなりですがあらすじと言っても題名の通りレギュラーメンバーと呼ばれるお方達が番組を作り放送していく。
ただ、それだけです。放送について言える事は、一応バラエティー系の内容を多く取り入れていきたいと思います。
途中から色々と入ってくるかもしれませんが、ご了承下さい。
最後になりましたが、少しでも多くの皆さんに楽しいと言っていただける話を書いていこうと思います。
なので、レギュラーメンバーの番組をよろしくお願いいたします。
ジャンルは、一応『その他』です。まぁ、これも正しいジャンルが何だろうってなっていますので、そうしました。
また、何かジャンルはこれがよくないかみたいな事がありましたら、教えて下さると嬉しいです。
評価も受け付けておりますので、良かったら評価してあげて下さい。(厳しく評価してもらって構いません。)
では、この小説をお楽しみ下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-21 11:35:41
380457文字
会話率:57%
「普通という言葉の意味が分からなくなるくらいに」
高校に進学しようと思っていた主人公、優生。しかし、遠い親戚の男からとある提案を持ちかけられた。『シェアハウスでもしてみないか?』
うざったい親や狭い部屋から逃れるため、彼は契約書にサインをし
てしまった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-13 23:11:39
9139文字
会話率:42%
追われる男。今にもその命の炎は消されようとしていた。そこに蛇がやってきて唆す。「妾に血と肉を奉げよ。」と……
鮮血なんちゃって殺劇バラエティ!(首)ポロリもあるよ!
最終更新:2015-08-24 03:25:56
3393文字
会話率:29%
それは、歴史の中で幾度となく繰り返された、神々の代理戦争。
神の欠片を授けられた、光に属する者、闇に属する者が、たびたび仮初の平和を巡って争いを繰り広げていた。
そして今また、その争いは行われている。
ただの高校生であったはずの少年は
、光の神により力の欠片を授けられ、「勇者」としてこの世界に呼び寄せられた。
希望と絶望を胸に、少年は旅立ち。
ついには邪神の力を宿す「魔王」の前に立った――
うん。嘘は言っていない。あらすじ詐欺ではない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-14 10:03:40
12287文字
会話率:43%
人間は性格面では多様性に富んでいますが、身体的な多様性としてはあまり個性が少ないと思いました。
最終更新:2015-07-31 10:42:10
472文字
会話率:11%
突然、バラエティ番組が中断して、アナウンサーが画面に現れた。ひどく緊張した様子だ。
その昔、ヨミティという読売新聞の企画で書いたショートショートです。
メディアに先導される私たち、、、、
※重複投稿です。
最終更新:2015-07-18 15:52:02
1043文字
会話率:50%
釜揚高校を卒業した安永拳、城ヶ崎しげる、玉木浩の3人は卒業旅行のため東京に向かう予定であった。
しかし、ある男が『優雅な旅』を提案する。
ホワイトボードに示された6つの選択肢。行き先はサイコロのみ知る。
サイが投げられた瞬間
、男たちの旅は優雅なものから過酷な旅へと変貌する!
キング・オブ・深夜バス、船酔い、イルカウォッチング、巌流島の決戦、
未知の生物との遭遇、そして禁断の目撃現場。
旅の大半を移動にさきながら、男たちは進んでいく。
そして、極限の疲労の末、故郷の釜揚町に戻った男たちを待ち受けていたのは、最大の試練であった。
長編連載「釜揚高校ドタバタ日記」の番外編です(全4話)。バラエティー番組「水曜どうでしょう」のサイコロの旅をモチーフにしております。
当作品はブログに以前投稿したものを一部改訂しております。
元サイト: http://blogs.yahoo.co.jp/doggie4020tak折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-01 09:03:35
17584文字
会話率:72%
スピードワゴン小沢
彼は天才かそれともただの変人か
ブラマヨのトーク
アメトーークと立て続けに登場
その目で見極めよ
最終更新:2015-01-18 15:47:31
492文字
会話率:0%
『俺の何が変わってるんだ?』
彼は悩んでいた。別に女性にモテたいわけでも、宿題の数学の問題に悩んでいたわけではない。自分という存在に悩んでいたのだ。
吉野優由紀は『変人』として知られている。それ故にぼっちである。確かに人とは少し違う考えを持
ち独自の哲学を持っている。でも、それ以外は普通に夢を持ち、普通に生活している。この作品はそんな彼が自分という存在に悩みながら高校卒業までを過ごす日常バラエティーである。
※小説は書くのはど素人です。今後色々アドヴァイスいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-12 19:02:17
15945文字
会話率:44%
バラエティギフト、なんちやって(笑)
キーワード:
最終更新:2014-11-21 20:28:47
202文字
会話率:0%
初投稿。
神泉市の浅間神社の付近に猿が出たという情報がもたらされたのは二ヶ月あまり前の二月初めのことであった。それらは野性のニホンザルであって、深夜十数匹の群れをなして、買い物帰りの人を襲った。
最終更新:2014-09-06 13:23:32
10406文字
会話率:56%
突如『終了』の札を打たれた神様用バラエティ番組《ラグナロク》。その『終了』が宣言されると同時に新企画が発表された。企画名《神人戦争》。
人間をも巻き込んだ、闘争を終わらせるための戦争の物語。
※神話などの設定をオリジナルに弄ったりしています
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-18 14:31:38
5706文字
会話率:24%
一頁から数頁で終わる短いお話。
ホラー・SF・ファンタジーなどバラエティーに富んだ短編集です。
大作を読んだ後の、つかの間に息抜きにどうぞ。
最終更新:2014-06-16 23:54:51
6687文字
会話率:40%
深夜、退屈なバラエティ番組を見ていると、何の前触れもなく、恐怖映画が始まった。それは本当に恐ろしく……。
最終更新:2014-06-12 09:23:39
1436文字
会話率:22%
梓と宮の自由な高校生ライフ。
ゆるーく、気ままに過ごしていきます。
基本お一人様な女の子と最終判断は面白ければいいか、で行動する男の子の春夏秋冬。基本は学校中心。たまに旅に出てみたり……。
お互いに成長していくお話……になるといいなぁ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-05 16:54:22
69605文字
会話率:48%
この世から...、金を稼ぐ場所が自分の仕事場しか無くなってしまった
20XX年人々は、ストレス、不満を抱えこんでしっまたその時、政府に内緒で作られた場所...、そう...裏カジノができたのだ...、その、裏カジノから贈る、命懸けのゲーム
「
ここって...、なんでもありなんだな...」入ったらゲームが終わるまで小説から目を逸らさないでくらさいね〜、運があれば、1日で億万長者!
1名様ご案内〜!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-22 21:48:11
2534文字
会話率:8%
麻奈佳黎泉と霧波あや。
性格も何もかも正反対の二人が織り成すネオトピアバラエティ!
ネオトピアに旋風が巻き起こる!
最終更新:2014-03-22 14:53:33
2465文字
会話率:73%
「この書き出し/締めいかがですか その壱」で出たお題【 赤いボタンを押しますか? 】……「押すなよ? 押すなよ!?||(もう、焦らさないで早く押・し・て|(ハート))」に見えた俺はバラエティー番組に毒されている。しかしそういう話が思い付か
なくてこんな事に……とーちゃん、お笑いって深いよね|(遠い目)。ギャグにしたかったんだけど失敗した。タイトルは、はみ出したラスト。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-08 01:43:41
200文字
会話率:20%
毎回、その道の達人を番組に招き、達人からその道のイロハから極意までを教えてもらうバラエティー『達人に学ぶ』。今宵は恋愛の達人をお招きしました。
最終更新:2014-01-06 01:41:44
471文字
会話率:22%
バラエティ番組を見て思ったこと
最終更新:2013-12-06 23:49:28
561文字
会話率:0%