ある村に、大変醜い顔をした、『アンス』という名の男がおりました。
アンスは、とても腕の良い宝石の細工師でしたが、その醜さのせいで村中の人たちから嫌われていました。
そんなある日、自分の顔も、宝石のように、美しく加工することができるのではない
かと思いつきます。
アンスは、毎日、毎日、顔を加工し続けました。宝石のような輝きを得るために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 13:11:45
2980文字
会話率:17%
ある村には、七色の石を全てあつめると幸福が訪れるという伝説がありました。その村に住んでいる貧乏な少女はその伝説を知りませんでしたが、七色の石を集め幸せになっていきます。
最終更新:2013-02-04 13:00:00
595文字
会話率:16%
クリスマスの夜に起きたお話とその後日談。
五組の男女の話を短編でつないでいます。
通して読むとちょっとお得、になってたらいいなあ。
群像劇っぽくなる予定でしたが、あんまりならなかったかも。
最終更新:2013-01-30 01:04:42
46754文字
会話率:43%
昔々ある街では秋に収穫祭というお祭りをしていました。そのお祭りはたくさんの収穫を祝うものでしたが、同時に成人を迎える子どもたちを祝うお祭りでもありました。貧しいパン屋の娘ミリアンもその年成人を迎える子どもの一人で、この収穫祭を楽しみにしてい
ました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-23 21:39:36
3214文字
会話率:19%
草原に動物達がすんでいました。でも草原ではとてもとても大変な餌の争いがありました。そこで「われこそは草原一」と自負していたライオンとシマウマは国を作ることになりました。暫くはうまくいっていたシマウマとライオンの国でしたが、時間が経つにつれて
・・・。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-01-15 05:30:11
6632文字
会話率:4%
転生してオンラインゲームの世界に来てしまった主人公。しかも世間からはオチコボレの種族といわれている白種だった。貧しい家の負担を減らすために冒険者になったオチコボレの主人公は前世の知識をフルに活用しいろいろな女性に振り回され成長していく物語。
……になったらいいなぁ。
※主人公はチート設定です。妹は最強です。ハーレムを予定してます。プロローグから残酷描写あり。ご都合主義万歳。作者の趣味にことごとく暴走する。初作品というか小説書くのが初めて。以上を踏まえたうえでお読みください。
※現在過去の作品の訂正中でしたが、PCか回線か私が使い方を理解してないのか、どれかのせいで編集が反映されないので訂正はしばらくかかります。3章はは訂正中でも筆記します。1-6のステータス一部変更。2章以降まだ未訂正。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-27 19:10:33
80352文字
会話率:44%
右を見ても左を見ても美女、美女、美女…… 美女たちは手を伸ばし、俺の体を弄る。夢?いや、これはきっと現実に違いない! と思いながら真島草太が目を覚ますと、グミのような柔らかい物体――スライムが体中を蠢いていた。食べられる!? 空を見上げると
月が二つ…… 召喚された異世界で、ただの高校生だった草太は、最弱の魔物と言われるスライムに出会う。 果たして、草太はこの世界でどう生きていくのか。
-ずっと読む専門でしたが、今回ふと思い立ったので、初めて小説を書いてみようと思います。更新は不定期でまったり書いていきたいと思いますので、どうぞ生暖かく見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-05 16:37:59
22626文字
会話率:34%
一迅社アイリスneo様より書籍化。「ペットですか?」「人形は船員にはなれねェからな。」それもそうですね。気付いたら見知らぬ場所にいて、何故かうさぎのヌイグルミの中に入ってしまっていました。そんな私を買ってくださったのは海賊でしたが、私はどう
やら船長さんのペットになったようなのです。天然マイペースななのです口調の外見ヌイグルミな女の子と、そんな女の子を買った気紛れな海賊船長のお話。本編完結。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-03 17:10:33
187676文字
会話率:26%
書きためていた小説モドキ『Pt.Ring』シリーズです。第一版は『プラチナリング』として、自サイト上で発表していましたが、そのうち恥ずかしくなって取り下げました。それを読みやすくしたものが2005年版です。この2005年版はネット上では未
公開でしたが、2012年に1-3までPixiv上で公開しはじめ、とある方の助言で、こちらにもアップさせていただくことになりました。(1-4以降は、2005年版から更に加筆修正した2012年版になります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-24 05:25:29
16520文字
会話率:38%
飛び級で大学生になった天才少年と彼を愛してやまない人々の1年間。
基本のほほんとしたコメディになる予定・・・・でしたが、のんびりしていられなくなりました。
途中から徐々に冒険活劇が始まり、犯罪・流血を含むアクションが発生します。
天才少年の
成長と、それを支える仲間達の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-17 13:35:27
256259文字
会話率:44%
昔々、あるところに王子さまとお姫さまがおりました。力こそありませんでしたが、王子さまはハンサムで優しく、美しいお姫さまと幸せに暮らしておりました。ところがある日……。
最終更新:2012-11-15 14:41:37
3372文字
会話率:0%
短編(連作)においての、環境などを説明してもらう形での話でしたが、なんでこうなった??
最終更新:2012-11-11 21:49:48
2597文字
会話率:0%
これは人々の中に魔法が生きていた時代。
侵略してくる魔物におびえ、神代より生きる謎の生き物ズガガにおびえ、小さく構えたとある王国がありました。
軍隊に踏み荒らされた畑は貧しく、ズガガがさらっていくため家畜も満足に放牧できないような国でした
が、人々は毎日を精一杯生きておりました。
しかし、ある日、そんな国の宝ともいえる美しく優しい王女様が魔王にさらわれたのです。
嘆き悲しんだ王様は占い師を呼び、王女を救い出せる勇者を探させました。
選ばれた勇者の名前はことのん。
しがない宿屋の娘だった彼女は運命に誘われて、次々と襲いかかってくる困難へと立ち向かうこととなります。
そんな彼女の隣で静かに支えるのは、国一番の剣士と魔術師。
そして旅先で出会う黒衣を纏う男に、世界規模の大商人、思わず膝をついてしまうほどの美形ネコなど、個性豊かな人々。
これは平凡な少女を翻弄する冒険の物語
※内容は予告なく変更になる場合があります。
※携帯メモ(半角1024文字)で書いているため、一話がきわめて短いです。ここの長さが目安です。
※更新は基本不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-25 00:00:00
55865文字
会話率:14%
歌詞になっています。
前作もそうでしたが、いなくなった好きな女の子を想った歌詞です。
最終更新:2012-09-21 00:11:14
453文字
会話率:100%
ありがちな異世界迷い込みから始まる物語。
主人公は14歳のまぁかという名の少女です。
ある日の夜、まぁかはいつも、夢の中で自分を呼ぶ声を聞きます。
とてもとても優しい声。とてもとても悲しい声。
夢の声に答えてしまったまぁかは、目が覚めた時知
らない場所にいました。
え?身体も縮んでるっ!?ここどこっっ!?
慌てる幼女の運命は・・・。
・処女作【白ひげさん家の小さな天使】の合間に頑張りますので毎日更新はできないと思われます(汗
・作者は不器用なので、主人公の名前は同名になってしまいました。ごめんなさい。(土下座
・【白天(略)】の主人公は5歳設定でしたが、言葉遣いを多少分かりやすくした設定にしていますので、白天読者の皆様はご了承くださいませ。
・この物語はオリジナルになりますので、海賊やらワンピースは一切関係ありません。主人公ちゃんの年齢・名前設定しかかぶりません。
作者はメンタル面がとても弱いので、苦情等のお言葉は出来れば飲み込んでいただきたいですorz
「お話が自分好みじゃない」と思われた時点で、回れ右していただけると嬉しいです><折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-28 21:47:28
33441文字
会話率:19%
Only Loverの5年前のお話。片方だけでも読めます。往来での別れ話に居合わせてしまった女子大生。まとまらない話にうっかり巻き込まれてしまい……。なんだかはた迷惑な「いい男」に気に入られてしまった。最終的にどちらがどちらを手懐けているの
か。
「下に心があるのが恋、心を受け止めるのが愛なんだって」
二人の間にあるのはどっち?両方?それともまさかどっちでもない?
Only Lover完結後に書く予定でしたが、並行してこちらはゆっくり連載で書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-24 22:37:36
3137文字
会話率:24%
本作は当初、分岐ものとして書く予定でしたが、いろいろあって挫折。このたびお気に入り登録がされたのを機に、心機一転、ひとつなぎの物語としてすすめていくことにします。つきましては、起筆まえにおおまかに決めておりましたプロットを投稿いたしまし
たので、どのルートを基軸に書いていくべきかを訊ねたいと思います。ご意見いただけたら幸甚です。
一応すべての女キャラと主人公を絡ませることはできますが、ストーリーは初期案をすべて盛り込むのには時系列的に厳しいものがあります。ですのでまず初期プロットをお読みになったうえで、「このルートとこのルートを混ぜた感じのが読みたい」といった形での要望があれば、可能なかぎり実現していきたいと思います。
まあ、プロットといってもせいぜい数千字たらずの文量ですから、ほとんど物語の骨格すら想像しづらいとは思いますが……そこは御自身のたくましい妄想力で乗り越えてみてください。
ではノシ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-15 23:58:38
54930文字
会話率:46%
俺が昔、作っていた小説です。
連載小説で、一話はこれくらいの量+挿絵は全部某人間という体たらくでしたが、面倒くさくなったのか、六話の途中で頓挫してますw
最終更新:2012-08-01 15:04:52
875文字
会話率:66%
進展する気配も見えない新薬開発の日々。閉塞感を抱えた僕は、偶然見かけた旅行会社の広告に心を動かされる。
そして、色彩職豊かな惑星『サマーグリーン』へと旅立つのだった。
「空想科学祭2011」(RED部門 中編)参加作品…でしたが、期限内に
上がらずじまいです…orz
あ、あんまりSFになってませんよ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-19 20:09:24
83133文字
会話率:34%
敷居茜は、永遠の幸せを夢見ていた――――
他人の幸せを飲み込んで止まらない彼女と、そんな自分しか見てない彼女が好きな僕のローテンション純愛ビッチ系ラブコメ。
完結したつもりでしたが、後日談を書いてしまいました。
http://ncod
e.syosetu.com/n2991bh/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-16 18:31:44
11261文字
会話率:40%