ライトノベルテイスト。
ファミ通文庫の短編集「三分間のボーイ・ミーツ・ガール」において、
『主人公がテスト中に記憶を無くしてしまう』という設定の作品があったので、その設定を丸ごと採用しました。
オチが気に入ってるので是非とも最後まで。
最終更新:2014-07-15 03:06:46
9085文字
会話率:3%
暑い夏の日、少年は欅の木の下で彼女と出会う。
最終更新:2014-06-01 17:21:33
1935文字
会話率:30%
不良(または神谷伝説)と呼ばれている高校二年生の神谷大介は、学校に行く途中に、謎の女の子から手紙を貰う。
「校舎裏の体育倉庫で待ってます」とだけ書かれた手紙に、間違いなく春がきた!と、浮かれる大介は学校終わりに早速むかったが……
不良ボー
イ・ミーツ・クレイジーガールな、ベタベタ学園ラブコメです!
※なおこの作品が初めての投稿になります。至らぬ所もありますがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-27 18:06:55
16990文字
会話率:39%
とある学園にて少年少女が様々な非日常的な出来事に翻弄される姿を描くボーイ・ミーツ・ガールです。
学園モノと言うジャンルを下敷きにして何処まで自由にかけるか模索するつもりですが、基本的にはジュブナイルを逸脱するつもりはありません。
非日常
的な要素が多分に含まれますので、ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-23 13:44:27
8377文字
会話率:3%
雨は突然降りだして、男子生徒を濡らした。濡れたまま一時間目の授業を受けたあと、男子生徒は女子生徒に声をかけられる。
秋雨を中心にしたボーイ・ミーツ・ガール。
最終更新:2013-12-05 18:20:43
2055文字
会話率:31%
桃色の髪を持つ、二メートル近い高身長で筋肉質の童顔少年。
その名を芯地与作。
彼はとある理由により、自分の町で起きている連続行方不明事件を独自に明かそうと試みる。
しかし、彼はそこで真っ白い鷹と出会う。
これはそんなボーイ・ミーツ・バード
な物語である。
この小説はハーメルンでも投稿しております。(向こうは完成版ですが)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-23 01:34:00
20674文字
会話率:35%
九鬼悠は恋に落ちた。お目目パッチリ愛想ばっちりの女の子に。しかし、彼は困った。デートの誘いかたがわからねえ! ぐずぐずしているうちにライバルらしきハンサムボーイも現れて……。途方に暮れた彼女いない歴=年齢の大学生は友人である石神健太に相談を
もちかける。しかし、「超」がつくほどの変人である石神は、独自の謎理論をふりかざしいまいち役に立たない。なんとかゆかりの友人である楠田未央の協力を取り付けることができた二人はダブルデート作戦を決行する。しかし、このダブルデートが悠、石神、ゆかり、未央の関係に大波乱を巻き起こす。はたして悠は無事にゆかりに告白することができるのか!? 大学生二人が意中の人に近づくためになんやかんやと頑張るちょっとずれたボーイ・ミーツ・ガール! 青春ってこういうことだよね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-25 12:00:00
53732文字
会話率:38%
第3回創元社SF短編賞応募作品。PIXIVにても公開中。
未来の火星の田舎町を舞台にしたボーイ・ミーツ・ガールです。
最終更新:2013-09-15 17:26:16
11695文字
会話率:46%
異世界から呼び出されたちょっとめんどくさがりやな少年と、好奇心旺盛な異世界の姫の淡く仄かなボーイ・ミーツ・ガール。
その出会いは、何の為に。
最終更新:2013-09-12 02:37:58
3402文字
会話率:65%
野球観戦が趣味のどこにでもいるような平凡な高校生、新沼セイイチの前に地下から浮かび上がる謎の銀髪の美少女が現れた!? 「いや、そこは空から落ちてくるもんでしょ」 シィカと名乗るその少女を保護したセイイチだが、シィカを狙う刺客が次々と現れ!?
セイイチはシィカを迫りくる魔の手から守り切れるのか。そして謎の少女シィカの正体とは。あとついでにセイイチの贔屓球団は優勝できるのか。それは封印されし魔術と少女の願いが交差するボーイ・ミーツ・ガール!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-02 01:15:42
6743文字
会話率:39%
七年ぶりに故郷に帰って来た少年。七年ぶりの故郷での生活は上手くいっているように思えたが、少年の抱えるある秘密によって周囲の関係が徐々に歪んでいく。心を殺すことを強いられた少年と心を殺しきれなかった少女たちによる激しくも悲しいボーイ・ミーツ・
ガール折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-23 22:59:30
2629文字
会話率:21%
ある日、いつも俺に迷惑をかけるデブ豚野郎がこう言った。
「ボーイ・ミーツ・ガールとかしたくないかね?」
その問いにうなずいた結果、俺は破壊怪獣デスギガノドンに襲われる羽目になる。
※この作品はPixivにも投稿されています。
最終更新:2013-03-13 17:02:51
12014文字
会話率:47%
「文学少女風三題噺作成 ”文学少女”に書きたい三題噺」様(http://www20.atpages.jp/oyatsu/)を使わせてもらって、三題噺を書きました。
すごく短い、ボーイ・ミーツ・ガールなお話です。
最終更新:2013-03-04 21:45:29
1737文字
会話率:18%
あらすじ:あるクリスマスの前日、ちぃちゃんは言った。「わたし、クリスマスを倒す!」その一言から始まる、冬の冷たいボーイ・ミーツ・ガール。
最終更新:2013-02-02 03:19:24
3936文字
会話率:56%
科学と魔法が絶妙に融合され円熟期を迎えた現代――全世界をほぼ統一したアンティクトン王国の名門フォルテュンヌ家に、巨大な魔力をもった少女が生まれた。
建国の時代に魔法文化の礎を築いたとされる伝説の王妃ラ・リューヌ=オウラニオイ――その名を受
け継いだ少女は、制御不能なほどの魔力をもてあまし日々騒動を巻き起こして、周囲から孤立した学生生活を送っていた。
そんなある日、いつもの如く魔力を暴走させたリューヌは、いずことも知れぬ世界から一人の青年を呼び寄せてしまう――素っ裸のままで……
青年はアレイム=ギボールと名乗り、アンティクトン王国の第一王子を自称する――だが、現在・過去を遡ってもそのような名の王子は存在しなかった。
アレイムを元の世界に戻すべく総力を挙げるフォルテュンヌ家であったが、彼の世界に関する情報は杳として判明しない……
一方、アレイムの身辺の世話を買って出たリューヌは、兄フレールを巻き込んでひと騒動・ふた騒動ながらも、久しぶりに楽しい毎日を過ごしていた。
そしてお互いのひととなりに触れ、その生い立ちを知った二人は、次第に魅かれていく自分に気づく。
やがては訪れる別離の時を意識しつつも接近する二人……
そんな折…アレイムの世界とこの世界とのつながりが判明し、元の世界へ帰る方法が発見される。
そして訪れた別離の時――二人が選んだ結論は………
ファンタジー小説の王道――ボーイ・ミーツ・ガールの決定版――いま開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-25 23:24:08
42163文字
会話率:38%
世界はきっと退屈と平凡で構成されている。ルーティン化された作業を永遠と繰り返すだけが俺の人生だと、そう信じていた。あの日、あの時、俺が死ぬまでは……。――化物と化した俺は、裏世界の住人にその命を狙われる存在となってしまた。対して俺に備わる能
力なんてたかが知れていて毎回死にかける! どうせ生き返るのなら、不死身の屍《ゾンビ》や、怪力備わる《吸血鬼》になれればよかったのに、よりにもよって俺がなってしまったのは、《キョンシー》というやつだった! 壮大な物語設定で紡がれるボーイ・ミーツ・ガールなSFバトルアクション!! ……の予定!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-12 16:30:33
1018文字
会話率:32%
【貸家あり、平屋一戸建て、ガス水道電気完備、家賃一万円、幽霊付き】すみません、ホラーではありません。ボーイ・ミーツ・ガール風味のゴーストミステリのお話です。
最終更新:2012-09-21 00:28:56
142926文字
会話率:37%
二一六六年、南米のコロンビア。アマゾン海に臨むサンマルティン村に住む少年マレイは、子供の頃に父と行った南の港から望見した軌道エレベーターを忘れられず、いつも南の空を眺めていた。折しも浜辺で「監視者」と呼ばれる宇宙移民の遺体が発見される。や
がてマレイは友人のベンと共に、監視者の少女エミリーと逃亡の旅をする羽目になるのだった。ジャングルの道なき道を行き、猛獣と出会い、不思議な樹上生活者や「神」になったコンピューターと出会う旅。謎の多いエミリーの目的は一体何か?監視者とは何者なのか?そして、地上人はなぜ監視されるのか?百数十年前に地球を襲った災害とは?「大破壊の日」の後、「それから」を生きる少年たちのボーイ・ミーツ・ガール。空想科学祭FINAL参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-19 23:23:57
160665文字
会話率:45%
いろいろあって大戦争で世界が滅茶苦茶になった今、内戦が続く日本で僕は傭兵を育てる学園に通っている。政府の力が及んでいない地域では独立都市が覇権を争ってドンパチを繰り返しているし、治安は最悪で犯罪は溢れているしで、僕も将来は依頼を受けて傭兵と
してそういうところに行く。でも、まず一人前の傭兵になるためには学園でいろいろと学ばなければならないわけで、これはそんな僕の話――本作は残念無念様(ID 35315)の作品『オベリスク―Obelisk―』の二次創作です。また残念無念様からは許可を得て連載させてもらっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-10 23:45:40
11425文字
会話率:4%
【世界】を旅する私こと【タイムトラベラー】は、ある一つの【世界】で忘れられない出会いを果たす。
最終更新:2012-05-17 22:00:00
3463文字
会話率:48%