あなたと会える時間はいつの日もまぼろし
最終更新:2014-12-18 14:22:10
546文字
会話率:0%
どうしてこんなことになったんだろう・・・?
私、田波春子は新入社員研修も終わり、今日は配属先への初出社だったはず。なのに所属部署の上司に挨拶しにきたら、まさかこともあろうにこんなことになってしまうなんて・・・。
野崎さん! 一体全体、このワ
ニなんなんですか?!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-11 00:00:00
2413文字
会話率:19%
少女は手に堕ちることなく喪われた
陽炎の向こうに見えるのは
あどけない影の ゆめまぼろし
最終更新:2014-08-20 00:35:42
296文字
会話率:0%
高校に入学した頃から、その予兆は始まり、そして、今それは実現した。
その自分が経験した事とは、そう、それは、異世界にて新たに竜として転生したこと。
自分の叶わぬと諦めていた夢――竜として穏やかな半生を過ごすことを実現する事が出来た。
しかし
、終わりを突如むかえ、選択を強いられる。
一つは、代償を支払い竜としてこのまま行き続ける道。
一つは、人の生活に戻り、この出来事を夢幻《ゆめまぼろし》にする道……
そこで、選んだ道とその未来は――
pixivにても、完成後投稿する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-29 19:29:35
1698文字
会話率:15%
突然の入院。
つまらないと思った入院生活だったが、甘いに匂いが病室に満ちて。
現実とまぼろしの境界はあいまいに進んでいくのでした。
最終更新:2014-06-01 16:21:03
10940文字
会話率:39%
私の作品のほとんどは非日常的なものなので、今回は日常に踏みとどまる話を書いてみました。
最終更新:2014-05-04 11:46:42
1009文字
会話率:16%
霧が包むその海域にを抜けると、そこには太陽が燦々と輝く美しくも堅固な島が存在する。そこは、常人には入ることもできず、迷いこんだものは夢幻(ゆめまぼろし)の如く忘れ去ることから、誰がつけたのかは知らないがその島には「夢幻島(むげんとう)」と呼
ばれるようになっていた。
そして、夢幻島の中で最も目立つものが海に面して作られた巨大な工廠である(そもそも、この島自体が巨大な工廠であるのだが)。その工廠の前に一人の案内人であり工廠の建造者である作者――天叢雲が南国風なアロハシャツを着て待っていた。
これから投稿する、作品とは別世界で開発される架空兵器紹介や登場人物や艦魂によるコメディ(?)のお話です。
性能表示や文章力に欠陥がありましたら、ご指摘お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-06 22:37:18
13237文字
会話率:74%
惑わされて、見失う。
最終更新:2013-12-04 02:33:26
1308文字
会話率:15%
偶然飛び込んだ古本屋で手にした一冊の古い本。
それは、1945年に大日本帝国政府が作成した未来計画書だった。
その裏には、まぼろしの山下財宝を70年後の日本に返還し、アジアを世界の中心に置き換える壮大なプログラムが仕組まれていた。
舞
台は台湾。
そして、そのプログラムの鍵を握るのは、どこにでもいる日本人「草間圭一」と、台湾人「李唯蓉(リーウェイロン)」
ふたりがであったのは偶然か?それとも必然だったのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-18 13:57:36
4448文字
会話率:37%
3年と3ヶ月3日毎夜みる夢それしか言えません。
「一筆小説ですから」
最終更新:2012-09-12 15:41:06
329文字
会話率:75%
疲れ気味のキャリアウーマンの一夜のまぼろし。
キーワード:
最終更新:2012-06-09 14:35:00
6380文字
会話率:48%
人外の存在を確認、大混乱の後の虐殺事件で世界の黒歴史である“正義の弾劾”から約一世紀、政府のテロによる瓦解から12年。皇国一の無法地帯である幻影(まぼろし)町の最奥、宵闇区に居を構える解決屋、酒月――。構成員の猫谷三日月と霧生黄昏は一人の少
年から仕事の依頼を受ける。「僕の母さんを見つけて下さい」…何てことのない依頼だったはずが、何やらきな臭い話になってきて…?人外とか殺し屋とか怪しげなものが頻出する予定。ネーミングセンス皆無ですが深く考えないで下さると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-14 21:44:00
29381文字
会話率:54%
まことかまぼろしか、男は人の首を絞めちまいました。
最終更新:2011-12-30 22:40:29
4181文字
会話率:47%
男子高校生・仁太(ジンタ)は、妹・笑里(エミリ)のネックレスに触れると外が何も見えない闇に包まれた謎の校舎へトリップしてしまう。
突然フローリングの床に投げ出され、頭にケガをする仁太だが、見上げるとそこには二人の美少女がいた。
彼女らは、床
に滴った仁太の血を見るなり、その美しい容姿とは裏腹にフローリングへ這いつくばり、夢中でそれを貪ったのだった。
少女らは、【セピア色のまぼろし】を探しているのだという。
彼女らの正体とは?そして、この異世界にはなく、人間界には存在する【セピア色のまぼろし】とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-20 00:07:00
4920文字
会話率:30%
飛鳥の家は古い温泉宿である。その宿の一角には、白狐を奉っている祠がある。
飛鳥は、子供の頃から、他の人には見ることができない白狐のハクアと共に、過ごしてきた。
雨模様が続くある夏 、飛鳥の家に従兄の泳魚がやってくる。その従兄もまた、
ハクアの姿を見ることができた。
飛鳥と泳魚は短い夏の日を過ごす。
龍が住むと伝えられる滝を見に行ったり、神社で行われる祭りへ行ったり、蛍を見に行ったり、本来ならば、何の変哲もない日常の出来事のはずであった。
湿った空気の匂いが漂う夏の盆。夢と現の挟間にある時期。その日常の風景は、非日常の一雫に揺らいでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-15 20:00:00
33042文字
会話率:44%
空想を使う少女の物語?
最終更新:2010-12-01 02:02:06
2468文字
会話率:58%
突如現れたネズミと呼ばれる者。
しかしその正体もわからず続々と被害者が出てしまう。
目的も不明、正体も不明、警察をも翻弄させるその者を捕らえることができるのだろうか。
最終更新:2010-10-10 11:00:00
8196文字
会話率:15%
未来を見せてくれる不思議な店があるというが…。
許されぬ恋に悩む女子大生の美香が見せてもらった二つの未来。
そして、自分の選択した道。
その先にある本当の未来とは…
最終更新:2010-02-04 14:02:00
3871文字
会話率:37%
看護婦の萌(私)と患者の志生は出逢って間もなく結婚を前提をして交際を始める。幸せの絶頂の中、以前の恋人が自殺したことを知る。そして志生の所にも以前の恋人がやってきた。やり直したいと・・。愛情と命、そして人生の代償は?愛する人を想う時、心はど
こまで行くのだろう。心はどこまで飛べるだろうか。実話をもとにした大人の恋愛を描いてます。お読みいただければ幸いです。H21・8・7完結しました。ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-07 22:48:26
350620文字
会話率:55%
一日のぼんやりとした生活、感情をたらたらと書いてます。
最終更新:2009-04-05 22:42:17
651文字
会話率:0%