西暦2045年。
革新的技術「ES粒子学」により異世界旅行が実現した時代。
人気アイドルとして活躍する少年、柊一真。
一方で過去の挫折を引きずり、半ばニート同然の生活を続ける兄、零司。
世間から見た二人の評価は天と地ほどの開きがある。
だが
兄弟はお互いを強く信頼し、かけがえのない存在として大切に思っていた。
そんなある日、一真が家に一人の少女を連れて帰る。
なんと彼女は異世界の大国、フェリクスのお姫様。
紆余曲折あって柊家にホームステイしに来たのだという。
それから間もなくして零司は己の全存在を賭けた一つの決断を迫られる。
これは狂った世界そのものへと挑む兄弟の物語。
テレビを中心に回る地球と、テレビのない異世界が交わるお伽話。
絆なくしては生きることさえできない男が紡ぐ新たな神話である。
要するに。
基本的にハイテンションギャグラブコメであるが時々シリアスなハードSFの皮をかぶった正統派異世界交流ファンタジーになり損ねたメタ・ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-22 23:13:52
1076文字
会話率:20%
消えぬ過去の傷、抗えぬ未来への恐怖に怯える16歳の少女ユキ。
望まぬ結婚を受け入れ、流されるままに生きるユキの心を動かしたのは…年上の女性だった?
基本的にはユキの成長と恋の行方を綴ったお話し。
基本的には…?
ヴァンパイア要素を含みま
す。
GL万歳につき、百合要素を多分に含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-11 00:00:00
260358文字
会話率:65%
(旧水蓮の巫女姫です)
章ごとに時代や登場人物を変えて同じ世界観の話を書いていきます。
精霊に愛され、力を使うことを許された愛し子たちが主役です。主役が男性の時もあります。基本的にはハッピーエンドが多いです。悲恋の場合は前書きに注意喚起する
予定です。章の終わりの度に完結にさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-07 20:53:40
16277文字
会話率:44%
あらすじではないですけど、簡単に説明をば。
突然思い立った短いお話を書いていきます。
更新は気分次第・出来次第といった感じで書いていきます。
基本、長編みたいに一話一話が繋がったりはしませんし、主人公もまちまちです。
内容は読んで
もらってのお楽しみって感じなので、気軽にお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 23:37:44
39378文字
会話率:15%
リアル恋愛経験ゼロの、さえないオタク高校生である俺。夢に見たギャルゲーの世界に行けたと思ったら、そこは乙女ゲーの世界だった。ヒロインは自分好みだったけれど、イケメンだらけの世界で果たして俺は選んで貰えるのか?
高スペックを手に入れたもの
の中身は残念なままの主人公による、青春やり直し成長物語。
※あくまでハッピーな青春ラブコメディーの予定です。
※改稿は基本的に校正で、内容に大きな変更はありません。
※夏中に完結目標→遅刻気味ですが、なんとか完結しました。
※「カクヨム」にも投稿し始めました(2016.9)
※タイトルを変更しました(旧題「Gの世界~攻略してくれますか」)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 14:46:37
57503文字
会話率:32%
アルティメットワールドというインフレを極めたVRゲーム
そのゲームのプレイヤーにして、廃人の榊原光のもとにある日不思議なメールが届く
そのメールへの返信を行ったその時、榊原光の人生は終わり、コウとして異世界で無双する第二の人生が始まったのだ
隣には、ゲーム時代からの相棒にして、なぜか人と同じ程度のサイズへと変貌を遂げた精霊の風
腐敗した貴族に嫌気がさしてコウの元へと家出してきたご令嬢
もふもふケモ耳ランドの王女様
そんな女性たちと共に時には冒険を、時には権力者をフルボッコに
そして彼は自分がなぜ異世界に呼ばれたのかを召喚した女神から告げられる
基本に忠実ハーレム物、人死には出るけど身内は死なないご都合主義
ハッピーエンド至上主義者の作者が描く作品なのでそういうのが好みの方のみご覧ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-15 08:00:00
31057文字
会話率:44%
エイプリルと綾瀬の物語。二人はいつでもゲロ甘な関係。エイプリルは純真だけどどこか頭が足りなくて綾瀬は完璧人間だけどエイプリルには甘くて変態。
基本一話完結。☆がエイプリル視点★が綾瀬視点
最終更新:2014-08-14 10:51:01
4732文字
会話率:49%
汚い私と潔白な私。
゛自分゛がわからない自称淑女の根性ストーリー
表と裏が表が何枚裏が混沌
誰しも感じたことがある思春期の戸惑い、価値。
☆基本数話完結予定で王道ストーリーを走ろうと思います。
最終更新:2012-11-30 17:42:37
2139文字
会話率:6%
気づいたら森で目覚めた。
突然の出来事に、普通であれば混乱し、無謀な行動をし、そして不幸な結果となるだろう。
だが、男は違った。
男は傭兵として生きてきた者。状況に混乱しても、『生きる』という基本を見失わない。
また、比較的仲の
良い傭兵仲間が二人、共に居た。
『生きる』だけならば一人でも十分。
しかし、仲間が揃えば何でも出来る。敵を屠る事、砦を制圧する事、国を滅亡させる事、やろうと思えば何でも実現出来る。
その三人が、たまたま小国の姫と知己になり、保護を得たのだった。
さぁ、語ろうか。
傭兵として生きてきた男達が、小国でどのように生きていくのかを。
この時より毎年記す小国の歴史書が分厚くなるほどの騒動を引き起こす男達の物語を。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-03 00:00:00
134623文字
会話率:22%
とあるおっさんが、異世界らしき場所に転移した。
なんとか生き抜いてはいたが、自分以外の人類は皆無。
ゴブリンにコボルト、ケットシー、住人たちはみな優しいけれど、常識が通用しない。
それでも何だかんだと楽しんで暮らしていたある日、コボルトの
少女との出会いから物語は動き出す。
おっさんは何を求めるのか、少女は何を得るのだろう。
自分の嘘に気付けない男と、やさしい嘘に立ち向かう少女の物語。
※ 2014年7月11日完結いたしました。
※ 挿絵は、地図または背景がまれに挿入されます。 気になされる方はご注意下さい。
※ 基本ほのぼの、少々?シリアス、コメディーのほうが好きですが、書けているかは分かりません。 ファンタジーのはずなのに…………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 18:00:00
172218文字
会話率:11%
柚ノ森学園高校には前髪が異様に長い少女がいる。あだ名は「幽霊」「貞子」など。そんな彼女が友情を手に入れるまでの話。
※ホラーではありません。
※いじめ描写があります。
最終更新:2014-07-11 17:55:26
6490文字
会話率:37%
短いお話をこちらに書きためていこうと思います。色んなシチュエーションと色んなカップリングを目指します。基本的にハッピーエンドが前提の話ばかりになります。
今のところは
スーパーマンな学級委員と ぼんやり図書委員。
俺様生徒会長と平凡
飼育委員。
ガキ大将強引幼馴染みと年下子分
元大妖怪としたっぱで健気な妖怪
やや腹黒の策士と男っ気皆無の干物女
他に短編から移行したものが三話あります。完結済みの表記になりますが、短い話が まとまり次第、順次 投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 17:47:08
44029文字
会話率:35%
覚悟をみせて―全てを投げ打ってでも国を守りたい騎士と、願いを叶えるかわりに契約を持ちかける人型の聖遺物の話。基本はほのぼの、たぶん。見切り発車なので下げる可能性大。
最終更新:2014-06-06 01:26:01
1168文字
会話率:7%
「なぜ少年は飛び降りたのか」「なぜ全てを捨てたのか」
「なぜこの世界が嫌になったのか」[なぜ人を信じなくなったのか」
一度は全てを拒絶した少年が少しずつ克服していく物語 。
あとから学園要素とかラブコメいれると思います
基本ハッピーエンド
にはならないかな...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-29 00:04:42
552文字
会話率:0%
短めの小話を集めたあれやこれ。
**最新話は「08. KissとLove Letterと…」→キスの日&恋文の日をテーマにしたもの、他2編の140文字SSです**
Twitterからお題を拾ってきたり。即興小説トレーニングで書いたものだった
り。舞台は現代やらファンタジーやらマチマチです。基本的には恋愛モノ。恋愛未満も有り。ハッピーエンドが好物です。キーワードは随時増減します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-24 18:10:18
6761文字
会話率:37%
異世界に来てしまった少年少女たちの物語。
この世界では人は死なない。
その世界の中で少年たちはどう生きるのか?
作者は基本的に馬鹿なのでそこまで難しい話には成らないと思います。
ちなみにチート能力はけっこう好き。
楽しい話にしたいです。
最終更新:2014-05-11 14:09:59
2111文字
会話率:59%
カムアの木を中心に繰り広げられる様々なストーリー
最終更新:2014-04-29 01:04:01
552文字
会話率:0%
野宮みこは和菓子が全ての女。他の事、特に恋なんてよく分かっていないが自覚なし。
今日も暴走して小さな騒動を巻き散らす。お店、商店街、中学校で。
終始みこに振り回されるのは、幼馴染みの水野由起彦。
勝ち気なみこと、間延びした由起彦はいいコンビ
だ。
二人の距離はとても微妙。近付いたり、離れたり、不器用な二人の甘い話が続いていく。和菓子だけに。
短編がメインで、時々複数回の話が混じります。
各話、基本的に単体で話が通じるので、適当につまみ食いしていって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-21 09:05:05
360120文字
会話率:55%
彼女が入学した高校で出会ったのは、一生関わりたくないと思っていた‘あの人’の婚約者だった。彼は怯えて逃げようとする彼女の逃げ道を塞ぎ、捕えるために動いた。そして、身動きの取れなくなった彼女は自分の殻に閉じこもってしまう。そんな彼女の様子に
焦った彼はあの手この手で彼女の心を開いていこうとする。彼の必死な様子についに彼女が彼の手を取ろうとするが、そんな時彼女の忘れたくても忘れられなかった闇が牙をむく。割とシリアスな感じのあらすじですが、基本的には我儘男が好きな女の子に優しくしたいのに優しくできずに空回りするお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-06 08:00:00
30395文字
会話率:68%
「私はあなたを幸せにするために来た座敷童子です」
これは自称座敷童子の青年と流れで一緒に暮らすことになってしまった現実主義な女子高生が日常生活を送ったり、不思議な事件を解決したり、運命に抗ってみたりするお話です。
基本的には、のほほんな日常
話ですが後半ぐらいからはファンタジーっぽくしていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-15 22:58:36
5775文字
会話率:44%
1章 変哲もない高校2年生が異星人から力を授かり、ゲームのように戦って守る非日常を楽しんでいた。しかし、非日常が彼を本格的に襲い始めると、戦いの現実に直面してしまう。そして、彼は罪悪感を抱えながら撃破することに成功する。
2章 罪悪感に押し
つぶされそうになった彼は、さらに非日常に傾倒していくが、白タイツの正義の味方に出会う。一方彼の友人達は、別の危機に直面する。彼は何を選択するのだろうか。
・主人公の彼視点が基本です。他の視点は基本でないです。
・物理法則を完全に無視した描写を多分に含みます。
・四肢が損壊するような残酷な描写が出ます。
・若干俺tueee成分が含まれています。
・鬱展開が予想されます。
・この作品は場面により主人公の1人称が変化します。(1章途中まで)
・この作品にハッピーエンドを期待しないで下さい。
12月8日あらすじ変更しました。2章突入。
ジャンルはSFで良いのか迷ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-10 16:04:56
89854文字
会話率:50%