魔族と人類が対峙する世界。
高杉良一は人類側の勇者として召喚されたがそこには見知らぬ男がもう一人。
高杉は魔法に対しての耐性が異常に高く、もう一人は魔力が異常に強かった。
結果勇者は高杉ではなく元勇者を選んだ。
居場所を失った高杉は彼らを見
返すために対峙する勢力へと足を運んだ。
”勇者と対峙できるのは魔王”
というドラクエを連想するような考えで魔王になったのだが・・・。
尋常ならざる残虐作戦を考える吸血美少女、好戦的なスライム、日夜村を襲い続ける人型竜族・・・
色々問題を抱える国の王となった高杉の非日常魔王ライフ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-20 05:00:00
3843文字
会話率:28%
ふわふわ系やる気ない男子高校生風巻君は、どこにでもいるような高校生。
勉強は平均より上くらいで、運動はそこそこできるくらい。
高嶺の花の高杉さんに想いをよせているが、眺めるだけで満足している。そんな平凡な高校生。
学校からの帰り道、車に轢
かれかけた女の子を咄嗟に助け事故にあう。
病室で目が覚めると、もう一つの意識と記憶が頭の中に入っていた。
彼の名前は相馬夕どうやら僕の前世らしい。
16歳省エネ推奨の僕風巻圭介と、25歳アクティブな相馬夕の記憶と意識が混ざり合う。
そして僕は、新しい僕として高校生活を再スタートした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-05 21:07:21
1848文字
会話率:11%
ぼく、久坂ツキには大好きな人がいる。
六つ年上のお姉さん。病弱で可憐な女性、高杉ハルさんだ。
そんな彼女の生活は極度の虚弱体質のせいで出血喀血吐血の嵐、血に塗れている。
なんとか恋人の座を手に入れたくて足掻くぼくの話。
*****
アルフ
ァポリスに投稿していたものです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-17 20:00:00
4253文字
会話率:22%
異世界へと召喚された同級生6人に巻き込まれた高杉龍太。同級生が異世界の勇者と呼ばれる称号や強そうなスキルを得ている中、龍太が持っていたのは、一般人(巻き込まれビト)という称号と「死に水」と「出会い」というスキルだけだった。
そんな彼は人
々からバカにされ追い出されてしまう。しかし、スキル「死に水」はかなりの性能のスキルだった。
冒頭部分的な内容の短編になります。駄文ですがよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-13 03:07:13
6044文字
会話率:33%
中学二年生の高杉陽太《たかすぎようた》はごく普通の少年だった。だが、ある日突然、現実に忍び寄ってきた非現実に彼らの日常は侵されていく。
徐々に巻き込まれていくのはクラスメイトから生徒会、教師、警察、ヤクザ、果ては外国まで。それと同時に謎を深
めていくのは『神を名乗る少女』と『神を名乗れぬ少女』。だが、彼らに反旗を翻すのは自我を持つ『蛇』と名前もない『騎士』。この世界にはあり得なかった非現実が、この世界へとやってくる。
昨日訪れたはずの今日を繰り返す勇者たちは何のために闘い、何のために死んでいくのか。
少年たちはレベルアップするごとに、少しずつゲームの謎を読み解いていく。
すべての始まりは『World of 'K'nightmare』。それは神が作ったゲーム。それは世界が見た悪夢。それは明日を取り戻すために生きた騎士たちの現実《ファンタジー》である。
タイトル更新:2016/1/29
旧タイトル :Word of 'K'nightmare~世界は終わらない夢を見る~
あらすじ更新:2016/2/03
3000文字程度/1ページ平均折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-04 20:00:00
192202文字
会話率:24%
念願のもんすたぁマスター試験に合格した照井聡樹。彼と契約するために三匹のもんすたぁ娘が修羅も逃げ出す激闘を繰り広げる!
一族の栄光のためにスライム娘が!
幼なじみのゴーレム娘が!
プライド高杉なドラゴン娘が!
そして、超ブラコンの妹が!?
出てくる女の子はみんな強気、好戦的!
属性偏り過ぎ感が否めないモン娘ラブコメ(バトルもあるよ)連載開始!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-29 23:45:48
109293文字
会話率:45%
高杉晋作様の『三千世界の鴉を殺し、主と朝寝がしてみたい』を使って書きたかった作品
最終更新:2016-01-27 23:09:58
1834文字
会話率:25%
ハーレムを夢見て入った女子生徒がかなり多い学校・・・
いろいろな出会いがあり、いろいろな別れがある
そんなことに胸をふくらませていた高杉康介が入った学校で待ち受けていたものそれは・・・
最終更新:2015-11-23 08:00:00
24184文字
会話率:32%
明治時代、謎の奇病と戦った、とある医師の記録。
最終更新:2015-07-09 22:35:40
117556文字
会話率:21%
どうしようもない潔癖症の「僕」が大型犬のブリーダーをしている嫁の大家族と共同生活を始めることになった。
作者のリアルな友人一家があまりにも毎日楽しそうなので、友人一家を参考にした小説です。
犬好きは必見。
最終更新:2015-06-26 09:45:57
99634文字
会話率:22%
第59回江戸川乱歩賞 二次予選通過作品。
一風変わった医療ミステリー。
え? 今年?
今年は一次オチだよ、チクショー!
最終更新:2015-06-22 09:07:45
159308文字
会話率:42%
素粒子が次元を超えることが発見されてから、2年。科学好きなプログラマー・山形英和は、仕事帰りに下原えりという女性と偶然知り合う。
彼女は旦那に渡す予定だった指輪が渡せず、後悔をしていた。
ほのかに恋心を抱く山形は、同僚の田神、飲み屋で知り合
った高杉のちからを借りて、「あの世」にいる旦那へ手紙と、指輪を送るために賢明に東奔西走試行錯誤を繰り返す。はたして旦那へ思いを届けることは出来るのか?
※重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-22 23:51:01
7899文字
会話率:40%
他サイトから転載。重複投稿。
とりあえず…
☆登場人物☆
・暁 茜 主人公。人間にして、ある日勇者(?)になる。
・麒麟 色白で博識。茜を勇者に選んだ。
・青龍 麒麟に仕える四家臣の一人。高慢だがその力は強大。
・朱雀 上
に同じ。華やかで麗しい紅一点。
・白虎 上に同じ。無駄のないしなやかな動きの武術の達人。
・玄武 上に同じ。気の優しい力持ち。
・高杉 舞 茜の友人。
・林 美波 上に同じ。
・暁 千影 茜の父。
・暁 香陽 茜の母。
です。
ある日勇者に選ばれた茜は、麒麟率いる四家臣とともに戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 22:06:10
6853文字
会話率:40%
日本のとある地方都市で高校生活を送る高杉栞太(たかすぎかんた)は、ある日母親から、栞太と同じ年の従姉妹を預かることになったから、仲良くしなさいと言われる。しかし、栞太はそんな親戚がいたことを初めて知り戸惑う。
それもそのはず。栞太の従妹であ
る蔵ヶ峰帷(くらがみねとばり)は生まれてから十七年間、栞太の叔父に屋敷の蔵に閉じこめられ、その存在をなかったことにされ、育てられたからである。蔵と言う名の籠から解き放たれた彼女との不思議な生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-24 03:35:31
20418文字
会話率:64%
保育士志望の不良・高杉晋作をはじめとし、ツンデレの土方歳三、女装と女風呂覗きが趣味の沖田総司、猫耳でメイドオタクの坂本龍馬、チャラ教師・吉田松陰、変態な超イケメン織田信長、超絶ドMな不良・伊達政宗、極度のマザコン&ヘタレ・前田慶次、ツッコミ
担当・木戸孝允、ニューハーフの小野妹子、弱気クラッシャー西郷隆盛、鬼畜ドS源頼朝、やんちゃな運動オンチ・源義経、男嫌いな美女・平塚雷鳥、ギャル占い師・卑弥呼、超絶天然美少女・紫式部、お笑いコンビのザビエル&ペリーなどなど、個性的な仲間が送る、歴史系学園ハチャメチャギャグコメディー
※実在の人物とは性格が全く異なりますのでご注意ください。
※苦手な方はご注意ください。
※タイトル変更繰り返してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-20 19:06:39
17209文字
会話率:51%
何気なくいればいるほど、没頭しのたうつ。
キーワード:
最終更新:2014-10-31 15:02:48
1185文字
会話率:19%
郊外の平凡な家庭に暮らしていた彼女。
しかし両親と別れ、知人もいない地へ発った時。彼女の人生がリセットされる。
果たして彼女の運命は
最終更新:2014-05-18 00:20:16
345文字
会話率:30%
あどけなさはとっくに消えたのに、それでも希望は消さない。
最終更新:2014-05-05 11:54:54
498文字
会話率:6%
ある大学の文学部。平和なキャンパスに人間の負の感情から産み出される「モノ」という不思議な生命体が現れる。「モノ」は誰にでも見えるものではなく、人間の悲しみや苦しみといった負の感情から産まれ、ただ自身を見つけてくれるものに縋ろうとする、正体不
明の生命体である。人間の心の中の負の感情、そのひとつの感情だけで現れることから、単一、単色を表す「モノ」と名付けられた。
准教授である高田凌(たかだ・りょう)は学生時代に「伝説の岡本ゼミ」と呼ばれるゼミに属し「モノ」と戦っていた。何十年ぶりかに現れたこの生命体を再び倒すために、彼は同じように「モノ」を感じ、見ることができるふたりの同僚、伊坂晋二(いさか・しんじ)と古谷美恵(ふるや・みえ)、そして巻き込まれる形で集った五人の教え子たち、広井高貴(ひろい・こうき)、高杉比呂(たかすぎ・ひろ)、時任悠平(ときとう・ゆうへい)、尾川洋太郎(おがわ・ようたろう)、藤吉凛子(ふじよし・りんこ)とともに立ち向かう。小刀二刀(こがたなにとう)、グローブ、和弓(わきゅう)、太刀(たち)、二丁拳銃(にちょうけんじゅう)などの当時使っていた武器と、自身の恩師であった岡本英匡(おかもと・ひでおみ)が残したシステムを使い、モノ退治を続けていくが・・・
(第21回電撃大賞投稿作品に加筆修正したものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-30 14:11:59
29912文字
会話率:52%
アニメが大好きな私がイケメンって噂で有名な高杉蒼介つて言う人に何故か興味を持たれてしまい・・・
現実の恋愛なんて興味がないとか無縁の話だと思っていたのに・・・
最終更新:2014-10-17 22:33:41
6287文字
会話率:62%
人を殺す。それは本当に悪なのか。人を殺さなかったら自分が殺される。殺し方さえ知れば人は簡単に殺せる。自分が死にそうなっても人を殺さないか。それとも?…
こんな世界に紛れ込んでしまった高杉想馬は得意の悪知恵を使い生きぬくことを決意した。
最終更新:2014-09-26 22:42:11
1937文字
会話率:18%
「人とは違う自分」を探す他者を見下しているのに「他者とは違う自分」を確立したくてしょうがない。
洗練された都会的なものに憧れながらも、都会的なものを纏う人を力の限り嫌う。
面白い人間になりたくて、面白い人だと他人には評価されたいくせに、他者
が面白い人間だとアピールすることを心底嫌う。
粋がる田舎もんのバカが大嫌いなくせに、言わなくてもいいことを口にして、結果その嫌いな対象に自分がなっていたり。
自分に都合のいい事柄だけを抜粋しては塗り固め、言葉の語尾は否定形。
具体的代替案が無いのに文句ばかり言う。
そんな矛盾を抱えて生きている、ちっぽけで拙く、いい感じに頭の悪い田舎のいち高校生男子のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-05 05:00:00
114699文字
会話率:79%
綿貫敦子24歳。
国会議員の私設第四秘書。
待遇には何の不満もなかった。
それが今では、何の因果か塾講師に。どうしてこうなった。
何が楽しくてガキのお守りなんかせにゃいかんのだ。
どうせなら、やりたいことやってやる。
政治家面した狸オ
ヤジめ…若い芽育てて、てめえらぶっ潰してやんよ!
想像力豊かな、日本のリーダー候補と物事の見る目を持った有権者育ててやんよ…覚えとれや…フフフ…
※「ドラ●ン桜」のように東大目指す話ではありません。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-02-04 00:14:28
5385文字
会話率:21%
バスの運転手をしている高杉は平穏に仕事をこなしてきていたが、4月から異動を受け、赴任先の乗客でいつもイヤフォンを耳に掛け音楽を聴いているOLの女性を意識するようになり、仕事が少し楽しくなっていた。
女性は、いつもピンヒールを履いているが
、あどけない新社会人のような彼女には浮いて見える格好だった。なぜ、彼女がピンヒールを履いているのか……そこには、ある理由が隠されていた。
二人の視点で繰り広げる恋愛ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-26 19:19:06
38060文字
会話率:55%
いつものように試合に勝っていた【日村 夏】。
そんな夏が幕末にタイムスリップしましたぁー(笑)って笑い事じゃない……。
落ちた先は、京の夜中。そんなときに誰かいるのかと思っていたが、いたのは二人組だった。そのふたりはただの二人組ではなく
、長州の大物【吉田 稔麿】と【高杉 晋作】だった!!
【注意】
後々新撰組も出てきますが、「こんな新撰組は嫌だぁぁ」や「こんな吉田と高杉は嫌だぁぁぁあ」という人は回避願います。
「これでもいいやぁー」と思う人や「面白そう」と思う人大歓迎。
見てくれていたらもっと歓迎いたしますww
駄作ですが、よろしくお願いしまーすw
四作目です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-20 23:27:40
1820文字
会話率:53%