ネットも普及していない昔に、とある雑誌に連載されていた読者参加型RPG『D&B(ドラゴン&バスター)』
ゲームと言えば家で一人でやる時代に、葉書を使ってみんなで冒険をする読者参加型RPGは人気の絶頂期だった。
中でも『D&B』は、ビースト
を仲間にして、様々なステージを冒険する自由度の高さがウリであった。
自キャラやビーストのイラスト、性格を自分で設定でき、読者ランキングに載るとプロのイラストレーターが、誌面上に自分の描いたイラストを美麗に描いてもらえ、毎号掲載のプロの書く付属小説に自分のキャラを登場するという画期的システムがあった。
一時は購読者の半分は『D&B』目的で雑誌を買っていたと言われていたが、ネットが普及し、オンラインゲーム全盛の時代になると、アナログ的な読者参加型RPGは廃れ、最後に残った『D&B』も、雑誌の休刊で幕を閉じた。
当時、中学生だった佐藤洋介(さとうようすけ)も雑誌の休刊に涙した、元読者ランキングのランカーの一人だ。
今はもう25歳になり、日本で工業高校の教師をしている。ちなみに独身。
官製ブラック企業である、高校教師は過労死ラインの2倍等は当たり前のサービス残業をしていた。
洋介も学校滞在時間が1日16時間を超え、疲労が限界に来ていた。
そんなある日、爆弾低気圧の影響で通行止めとなった帰宅ルート。
家に帰ろうと迂回ルートを通る。
その道は、山越えをする悪路で、様々な不幸が重なり、洋介は交通事故で死んでしまった。
『おお、洋介よ。死んでしまうとは情けない!』
目が覚めた洋介は異世界へトリップしていた。
洋介が中学生の時にハマっていた『D&B』のビーストと共に。
トリップした洋介は、自分の使命を探し、異世界でビーストと共に生きる決意をした。
内政マシマシ、技術転移チート物語。
俺の仲間TUEEEで進行する他力本願主人公です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-19 20:06:21
219077文字
会話率:40%
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2015/10/04(日) 23:59で、解答受付を締め切っております。
ですが引き続き、謎解きはお楽しみいただけます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※
読者参加型のなろう版リアル脱出ゲーム開催中!
問題は全七問。
ルールをよく読んだ後、『脱出開始っ!』から始めてください。
皆様のご参加&脱出、心よりお待ちしております♪
※本企画は『小日向雛子』さんの了承を得て、『小日向雛子』さんの企画をベースとしております。
≫≫ http://ncode.syosetu.com/n4893cw/ ≪≪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-07 23:10:48
10645文字
会話率:4%
小日向雛子先生とのコラボ企画「遅すぎたSOS」の推理編です!
小日向雛子先生の作品のキャラ達が登場しますが許可は得てあります。
小日向雛子先生が考えたミステリを私、コイコイが解決するのか……。
それとも、犯人を逃してしまうか……。
運命
の推理編です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-01 00:00:00
2562文字
会話率:30%
生き物を石に変える石呪病、その撲滅の為に召喚された「あなた」の選択で世界は動いていく。
※読者参加型小説?
感想で選択肢を選んで頂ければ多い方の選択肢を投稿します。
個人的にゲームみたいに感じていただければ幸いです。
最終更新:2015-05-31 12:00:00
3748文字
会話率:20%
田中太郎(たなかたろう)はある日、唐突に、何の脈絡もなく、気がつけば異世界に居た。
寝巻として愛用しているジャージと手に持ったスマートフォンのみが彼の装備。
しかし、彼のスマートフォンは特別製。電源をつけると全てのアプリが削除され、代
わりに一つのアプリがインストールされていた。
そのアプリの名前は、迷い人。
唯一の手掛かりであるアプリを開く太郎。そのアプリに書かれていた内容は彼の想像の斜め上を行くものであった!
注意書き!
このお話は読者参加型の形式を取っていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-02 00:47:36
178234文字
会話率:4%
言葉遊びの詩、小説です。
元々対になる文章同士を並べて許せない、許されない出来事、社会問題等を表していましたが、文章として不自然にならない程度に入れ換えました。
皆さんも適当に並び替えて、完成した文章を許せない、許されない出来事等に当てはめ
てみましょう。
また、小説のように文章を繋ぎ合わせてみても何かを想起させるかもしれません。
そして怒りを覚えた時、何故このタイトルにしたか理解出来る筈。
さぁ、皆さんもご声高に「ぶち殺すぞ」と叫びましょう!
※叫んで何らかの問題が発生しても、管理人は一切の責任は負いかねます。
2014 7 29 fc2クックック……より転載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 17:23:36
380文字
会話率:0%
読者参加型、皆さんのアバターが主人公のTRPG小説です!舞台はMMORPG、「WWO」!すでに別の作品を書いている方も、読み専の方も、名前はユーザーネームでアバター作り、みんなで白紙の世界に新たな軌跡を刻みましょう!
新キャラ募集の際には活
動報告などでお知らせします。
現在第二回募集締め切りました。
第三回をお楽しみにネ(^o^)/
2018年4月24日に半永久凍結させていただきました。続きを待ってくださっていた皆様、申し訳ありません。詳細は活動報告にて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-09 20:47:55
59421文字
会話率:38%
色んな疑問をピースブリッジ的にさっくり解決! そんな“完全読者参加型”の小説みたいな何か。 ※この作品は東方projectの二次創作です。が、東方projectのキャラクタ、場所が出てくるだけで、ストーリーはほぼ存在しません。ピースブリッ
ジの何かが知りたいという人は、それを表記した感想を下さい。それについて、東方キャラが作者に変わって説明します。あと、私の意見を書くので、それが絶対に正しいとは限りません。間違っている可能性もありますので、その辺りは本格的な文学を学んでいないならず者が書いたと言うことでご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-21 00:22:44
17717文字
会話率:78%
目の前に浮かぶ黒い画面、白抜きの文字。あるオンラインゲームで転職をしようとした主人公は、いつしか画面の中に入り込んでいた――? *読者参加型です*いきなりエンドする可能性があります*選択肢によって大惨事になります*なんでもバッチコイな方どう
ぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-04 16:09:14
28262文字
会話率:26%
田舎から越してきた風馬。都会の独特な雰囲気にもまれながら、ベタな出会いを繰り返す。
しかし、次第にベタな世界が崩れていくことになる。
認識の理が崩れることにより、当たり前のことができなくなる。主人公の顔は認識されなくなってしまう。
顔
を覚えることも、容姿を知ることもないまま、女は男の心に惹かれてゆく。
崩れゆく世界の中で、いつまで恋というものが存在し続けるのかもわからず、いつまで記憶という定義が存在し得るのかもわからない中、消えゆく世界の中で愛だけは残そうと必死に戦う男女。
道の恐怖と戦いながらも、愛の永遠を確信していく。
日に日に消えていく世界の理。世界は混乱し、破滅へと近づいていく。
なぜ、神は人類に滅亡を与えたのか。
世界が崩れ去ったとき何が起こるのか。
愛とはいったいなんなのか。
恋愛バトルファンタジー開幕です!
エブリスタ同時投稿の、読者参加型恋愛ファンタジー。
ぜひ感想などよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-15 11:49:52
35586文字
会話率:43%
孤島に連れてこられた九人の『人形』と、孤島に放たれた七人の『殺人鬼』。
迎えるのは、ハッピーエンドか、それとも…。
読者参加型小説です。
最終更新:2013-12-25 17:08:14
1231文字
会話率:3%
主人公は、そこのアナタ。
最終更新:2013-04-18 21:02:18
486文字
会話率:5%
貴方はある日、謎の牢獄の中へ囚われる夢を見ます。
この夢から覚める為には、牢獄から逃げ出さなくてはなりません。
貴方はこの夢の牢獄「夢之塔」から無事に逃げ出す事が出来るでしょうか?
※読者参加型企画小説です。小説の書ける余裕のある方を募集
しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-25 17:00:00
54051文字
会話率:25%
風舞観月(かぜまいみつき)には好きな人がいる。その人のために作ったバレンタインチョコレートが怪盗Fと名乗る不届き者に盗まれてしまった。他にもチョコを盗まれた女子がおり、観月は仲の良いクラスメートの五島深優(ごとうみゆ)・一之瀬由紀(いちのせ
ゆき)と共に、好きな人にチョコを贈るために怪盗(ドロボウ)に挑む。手がかりは怪盗Fが残していった一枚の手紙だった。
今回は読者参加型ミステリ風に仕上げたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-14 21:00:00
9858文字
会話率:33%
読者参加型小説の実験的作品です。くだらなかったらすいません。
めちゃくちゃ短いです。
最終更新:2013-02-24 19:17:03
632文字
会話率:0%
そのVRMMOは、あまりの過疎っぷりにこう呼ばれていた。
『オワタ・オンライン\(^O^)/Owata・Online\(^O^)/』
頭文字を取ってO・O。
それが合体して∞になったとか……ならなかったとか。
※ありがちなログアウト不能
ものです。不定期更新。
気が向いたら参加(?)して下さいw
※この世界のきっかけとなった、MYST及びsubmachineシリーズに感謝を込めて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-20 01:00:00
37781文字
会話率:37%
とある探偵と助手のお話。
某読者参加型企画に送ったモノ第三弾でございますm(‐‐)m
最終更新:2012-04-13 16:25:28
2389文字
会話率:41%
これは、「失敗する可能性のあるものは、失敗する」というマーフィーの法則を元にした法則を、「小説を読もう!」ユーザー様から募集し、それを集めようという代物です。マーフィーの法則とは、前に挙げた法則、またはそれと類似する法則の総称で、現実を悲観
的に見た時感じた事、あるいは現実の不条理などを法則化したというニュアンスが強いですが、「だいたいあってる」というものが多く、考えようによってはリスク回避につながったりします。※もし、これを読んで、「私の法則も載せろ!」という方がいらっしゃいましたら、感想欄にお送り下さい。ちなみに、誰がどの法則を発見したのかは伏せる事にします。なので、気軽に、どしどしご応募下さいませ。※明らかに誹謗中傷の要素が強い物、悪意のある物は投稿しないで下さい。投稿していただいても掲載しないか、問題な所をカットして掲載させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-08 12:25:40
1746文字
会話率:13%
これは、ある男が己の文才と誇りの限りを尽くした戦いの軌跡である―――― 出されたお題に対して架空パンクが詩を即座に書く、という企画。ルールとしては、お題の数×10分の制限時間内に詩を作れれば架空パンクの勝ち、というもの。主に架空パンクの「唾
棄すべき」友人にして代理投稿人である村雨がお題を考えますが、参加したい方は感想やメッセージでぜひお題を出してください。なるべく難しいお題を出して架空パンクに勝ちましょう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-31 15:05:10
2161文字
会話率:0%
この物語では殺人は起こらない。起こるのはこの世にある不可思議な出来事だけ。それを世間では「魔術」「奇跡」と呼ぶ。しかし必ずそれらには「種」がある。全てを解き明かすには自分で証明するしかない。社会科教師、難波崇司の推理が今始まる。Ep1では女
子高生、木頼珪沙が〈誕生日の魔術師〉という幼稚園風女子高校生とであう。彼女は〈魔術〉が使えると、珪沙たちに勝負を挑んできた。読者参加型の推理小説が始まる、だれが一体解き明かすのか。現在問題編を執筆中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-31 00:50:28
23080文字
会話率:57%