小野寺さんは今日も世界各地を旅する。
そして思いついたことを一人で、時には仲間と語り始める。
現代、過去、未来そして現在。
考えることにジャンルの縛りはなく自由にただ思いついたことを。
時には考えがまとまらないことだってある。
感覚的に理解
をして言葉にならないことだって。
なぜならそれが人間で小野寺さんであるから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-13 19:58:27
3158文字
会話率:4%
なおちゃんと些細な言い合い。あたしの身体に異変がおきて……。涙がとまらない。
最終更新:2017-08-24 11:05:40
3618文字
会話率:29%
ぜんぜん読まれない。ずっと更新されたところに名前があるのにー
午後6時とかだとあっというまに更新されたところにある表示が下に行ってしまって
目にとまらないのにー。
今午前4時19分なのに って嘆いていると、わりと読む人も集まる。楽しい。
キーワード:
最終更新:2017-08-17 04:21:12
202文字
会話率:0%
一人の主婦が、食生活を見直し、再び健康と美貌を取り戻すまでのお話(実話を含む)です。
お菓子やめたいけどやめられない人、一緒に頑張りませんか?
超めんどくさがりでも出来る食健康法を探していきたいと思います。
最終更新:2017-07-08 14:54:22
1509文字
会話率:2%
生きていく中で感じた事。感情。上手くまとまらないどうしようもない。
キーワード:
最終更新:2017-07-01 16:25:47
2620文字
会話率:2%
大人の恋に少し憧れている26歳OLと不倫したがっている男たちとの日常。
最終更新:2017-04-20 09:14:56
1746文字
会話率:0%
高校2年生から格闘技を始めて、その後に仙道や気功などをやって最終的に、大失敗をしてしまう話です。
ただ私が体験した経験は普通では絶対に体験できない話なので面白いと思います。
また私自身は、特に何かにすぐれていたわけではありません。
しいていえば、やりだしたらとまらない壊れた人かもしれませんがこれがうまく機能したみたいです。
ただ、これが最後に問題になるんですが
この話の続きに興味が有る人は、続仙道や気功をやってみたら(私の失敗1)を、読んで見て下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-10 19:06:08
19051文字
会話率:1%
むかしむかしあるところに、お尻からえびのしっぽを生やし、頭のてっぺんにお皿を乗せた、かっぱえびさんがおりました。
最終更新:2017-03-17 07:37:58
1920文字
会話率:58%
これもかなり昔に、twitterで流行っていた「即興小説」のサイトで書き上げたものです。
お題は「元気な外側」。15分制限で書きました。
15分じゃお話がまとまらない内に終わってしまいますね。色々と勉強になります。
(Pixivより転載
)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-19 12:34:03
1283文字
会話率:34%
何ひとつ手放したくはないけれど、すべて投げ出してしまいたいという矛盾。それでも立ち止まらない男と空を飛びたい女の話。
最終更新:2016-11-11 23:00:00
7572文字
会話率:36%
この作品の主な描写は、放送室で繰り広げられる部長、副部長、書記の話し合い風景。
内容は、放課後のクラブ放送で始めに話す時事問題について。
ゴシップ、ガジェット、アイデアなど、各々が集めてきた情報の方向性が、決まってバラバラでまとまらない。
しかし、十六時には放送を始めなければならないので、悠長に構えていられない。
果たして、無事に原稿を完成することができるのか?
これは、そんな三人の騒々しい学園生活を淡々と綴ったものである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-07 12:00:00
83705文字
会話率:100%
集中力が足りなくて思考がまとまらない。
最終更新:2016-09-15 04:19:11
265文字
会話率:0%
あぁ、この想いはいつかあなたに届くのだろうか....
誰かの切ない思い
誰かの儚い願い
誰かのとまらない憎しみ
これはそんな想いの集まる場所。
ただ消えていく感情を浚った一滴。
※特に意味もなく、思い浮かんだ一つの物語。何かにつながる
かは未定。
不定期に増えていくかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-29 22:45:45
563文字
会話率:19%
勢いです。堂々めぐりで感情がまとまらない時ってありますよね。
最終更新:2016-03-23 03:35:42
248文字
会話率:0%
「落ちてきた場所を探して(帝国を終わらせるために)」に至るまでのナギと皇太后の応酬。
本来はこの筋で進める予定でした。
が、まとまらないので「落ちてきた場所」捜索に絞ったという訳で。
ファイルを捜索したらこれも出てきたのであげてみる。
つま
りはまずこの話、次にシルベスタ、シラの話を書いたところで長すぎることに気付いて一端結末が出る話を書いたらしい。
執事コレファレスが出てくるのはこの話だけだったことを今更のように思い出したという。
まあ昔のことだからなあ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-10 23:26:59
58281文字
会話率:48%
吹奏楽部のトロンボーンパートに、親友部員がはいってきた。
そのうち一人は、指導する部員と付き合う事になったのだけど。
とろんぼーん奏者も妄想がとまらない。
最終更新:2015-09-07 00:03:31
2504文字
会話率:8%
自ブログからの転載です。
部屋に閉じ込められた男。そこで豆腐の種類を当てる事になる。結末が分からない状況で考えがまとまらない男。そこに染みが現れ、状況は更に混乱し始める。
最終更新:2015-09-02 02:02:02
4743文字
会話率:33%
巨大ヒマワリを見てのインスピレーションです。
最終更新:2015-07-29 03:47:26
225文字
会話率:0%
ある日、学校帰りで一緒になった木槿葵(むくげ・あおい)、姫橘柚(ひめたち・ゆず)、清楚涼(せいそ・りょう)、雲居天(くもい・そら)の中学3年生4人。彼らは、帰り道に塾の紹介らしき黒スーツの青年に、黒く大きな封筒を渡される。それは、異世界への
切符だった――!
$職は「クラス」と読みます。葵が主人公です。最初の内は目立ちませんが、後々ヒャッハーします。見切り発車でどこに話が飛んでいくか分かりません。更に投稿ペースも遅いと思います。これは元々友人が考えていた作品ですので、作者と友人との間で話がまとまらないと、投稿が中断されてしまうかもしれません。ご了承ください。了承して頂ける人のみ見て下さる事をお勧めします。$折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-05 09:44:16
19824文字
会話率:59%
渡辺 亜紀は入学した高校で、一人孤高を貫いていた。一番後ろの窓際の席で美しい少女、中澤 ほのかをひっそり観察しながら。美しい彼女を、亜紀は以前飼っていたカナリアになぞって見ていた。決して触れることのできないと知っていながらも、憧れはとまら
ない。しかし亜紀はその心を認めることができなかったのだ───
クラスメイト以上友達未満のそんなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-09 21:19:31
4908文字
会話率:31%