神宿る地、葛城。
葛城の神である一言主は「陰媛」を選ぶ。
新たな陰媛に選ばれた音霧(ねむ)は、兄であり審神者である茅也(ちがや)を、憎みながらも愛していた。
翻弄される二人の未来は―――
コバルト短編投稿作品です
最終更新:2013-04-11 09:47:42
11156文字
会話率:39%
世界はあらゆる科学技術、物理的法則の発展した世界。しかし、IT産業は完全に衰退し、根絶した。第三次戦争の後、廃電脳規則にそって、機械と呼ばれるようなものは、すべて破棄、コードによって作り変えられる。
主人公の手首に、父親によって植え付け
られた刺青は、伝説の自己解釈コード、BAKADだった。東雲のある一言で、コードは起動し、それを狙った非常識があふれ出す。どんな現象、物質をも作り出せるBAKAD。
叶えられる願いとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-02 10:00:00
31744文字
会話率:48%
松倉光(まつくら ひかり)はバスケが大好きな緑山高校に通う高校1年生。光には2つ上の兄がいて、兄の事が好きである。兄を追いかけ緑山に通うのだが、光が緑山に入学前に兄には彼女が出来てしまう。その相手は岩崎 玲(いわさき あきら)。兄と同じ年で
、緑山高校のバスケ部キャプテン。可愛くてバスケが上手。光の憧れであるが、兄と付き合ってから恨んでしまう。光は高校に入学し、親友の美保とバスケの体験入学に行くが、玲の事が気になって、入部を諦めてしまう。兄や美保から何度もバスケを勧められるが、する気になれない。そんな時、宿泊研修で翼という野球少年と出会う。すると翼からある一言を聞き、光は―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-25 02:48:11
2519文字
会話率:30%
ある一言でどんな事も頑張れる。そういう言葉って、ありませんか?
最終更新:2012-04-21 11:18:37
584文字
会話率:3%
受験生の陽が、塾講師のとある一言によって逃げその先で見知らぬ少年に出会う話です。
最終更新:2011-08-25 16:48:22
3512文字
会話率:36%
青年は、とある一言に囚われていた。理想と現実の相違に悩みながらも周囲に流されるままに生活してゆく彼。そんな彼が語る過去と4人の少女たち。彼の過去に何があり、彼は過去から何を思うのか。
最終更新:2011-08-08 21:49:00
3743文字
会話率:64%
僕の親友が殺された。それから2年。高校2年生となった僕は普通の日常を過ごしていた。ある一言まで。
「あなたが紺野裕香ですね。挑戦しますか?天使の奇跡に」
そこに現れたのは紛れもない天使だった。
天使と人間が織り成すSFファンタジー。
最終更新:2011-05-24 18:18:12
12009文字
会話率:48%
あることをきっかけに笑顔を失くした女の子。―伊藤笑―。親からの虐待で人を信じられなくなっている女の子。―長瀬みこと―そして、元は2人の幼なじみの男のこ。―岬凌汰―笑とみことは凌汰のある一言から変わり始める。
最終更新:2008-10-26 14:38:04
1209文字
会話率:8%
†アタシとアイツの恋愛ライトミステリ†幼なじみのアタシとアイツ。ある迷子の女の子、かおりちゃんの母親探しをきっかけに、アタシは自分の気持ちに気づいてしまう。そしてそれは、喫茶店で放ったアイツのある一言によって決定的となる!アタシはアイツを好
きなんだーー。読んでいただいて、優しい気持ちになっていただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-04-14 11:36:13
16990文字
会話率:30%