何となく詩を書くのが好きなんです。
キーワード:
最終更新:2012-09-21 19:11:52
301文字
会話率:16%
いじめを受けていた少年の新しい世界でのお話。
地球支配権争奪戦
そこは争いと進化の世界。
最終更新:2012-08-29 02:23:14
340文字
会話率:0%
時は現代、あの童話の主人公たちがタイムスリップ!?
その中の一人あの桃太郎が仕事についてきた変なお供四人に本気で悩んだり、妖怪やモンスターと戦ったり、気付いたらダンジョン攻略のパーティーが全員美少女になってたり・・・
そして桃太郎が過
去に愛した人へ懺悔するために。現在愛する人を守るために。
いま、新たな物語の主人公になる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-26 01:00:00
39319文字
会話率:59%
不慮の事故に巻き込まれ、私は19歳で死んだ。
いや、死んだはずだった。目を覚ませば、え…転生?…しかもオトコ?
良く言えば平和主義、悪く言えば面倒くさがり、趣味や興味に全力で生きたい主人公はチートな力と前世の記憶を隠しつつ、ついた職業はな
んとギルドマスター‼
まだ慣れないので不定期更新になると思いますがよろしくお願いします。
ぶっちゃけ主人公がまだ子供です。ギルドマスターなってません。なる前の波乱の子供時代を過ごしている最中なんです。暖かく見守ってやってください。
もうひとつ「本日より大家さんになりました。」という小説を書いてますが、基本的にこっちの「Give me」をメインに書いていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-22 01:07:12
28702文字
会話率:47%
薄く煙る魔気に包まれた王都。勅命を受け解決に旅立つ英雄がいた。彼の名は――というのを横目に見ながら、王都を護る日々を送るエイル。「ただいまー」「おかえり、遅かったな」「昨日は喧嘩が多くって――って、何でボクん家にいんの、勝手に風呂使ってんな
よばか服着ろタオル外すな来るな近いてばお願い見たくなぁいー!」王都自警団の新米団員とイケメン同僚の攻防。主人公は防御の弱い女子。女子です。女子なんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-19 22:21:50
6540文字
会話率:31%
みなさん、世の中って不思議なことが沢山ありますよね?
そうなんです。
わたし、いまとっても不思議なんです。
え?
話がよくわからない?
私もわからないんです。
なぜか私、記憶喪失で生き霊になっていました。
「ようこそ、ジャック・オ・ランタ
ンに」
※こうはんぐだぐだエンドです。
話は独立していますが、一応別の小説の番外編となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-18 23:18:56
70816文字
会話率:49%
幼馴染の男の子に呼ばれた名前を思い出せない女の子のささやかなお願いは、君に名前を呼んで欲しい。ただそれだけなんです。
最終更新:2012-08-10 15:10:35
984文字
会話率:0%
俺はあるきっかけで「お人形」と契約して魔法使いと言われる職種になった。
もっとも魔法が使えるのは「お人形」で、俺ができるのはその「お人形」を操る事だけなんです。
でも希少な職種だとか、ほとんど無敵な力を持っているとかなんとかで、自動的
に軍隊へ入隊となったと思ったら、独立魔戦部隊筆頭魔術師などという大層な役職を任されちゃったりして……普段、何の取り柄も無い俺がですよ……契約した「お人形」もなんだか変な娘だし……困ったもんです。
とりあえずそれでも俺自身の正義を貫くためにがんばって行く……予定……です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-08 11:00:00
523959文字
会話率:43%
最近、十歳になる娘の裕子がちょっと変なんです。いつもは子供らしくふるまっているのに、突然大人びた口調になるときがあって「インターネットは世界の人との距離の壁を縮めたけど、ネットを使う人と使わない人という新たな壁をつくったわ」とかなんとかって
――。私、どうしたらいいか……。◆◆◆初めて携帯で小説を書いてみました。といっても超短いです。気晴らしや気分転換に、あと、人生について深く悩んでいる方にもどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-16 00:27:17
6277文字
会話率:83%
「独」が「占」するインタビューなんです。
最終更新:2012-07-12 01:53:25
3432文字
会話率:40%
2038年。謎の宇宙船が飛来して以来、突如地球上に現れるようになった醜悪な化け物「キマイラ」。荒廃した大地に残された人類は、必死の知恵を振り絞り、生き残るため「人型キマイラ」を「ギガンテス」として操縦する技術を編み出した。
──まともな生活
もできない中、生死を賭けた戦いを強いられる子供達。
──そんな状況になっても、自らの利権にしがみ付く大人達。
ただただ平和と復讐を願い、戦い続ける少年達に「化け物」よりも過酷な敵が立ちはだかる……!
ベタベタ設定が大好きな作者が送る、近未来SF小説。
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです。
すいません。ただ単にロボットものが書きたかっただけなんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-08 20:49:57
73055文字
会話率:31%
カナダと日本のハーフであるあたしを励ましてくれるアキト。
そのアキトも大阪と福岡のハーフなんです。
最終更新:2012-06-03 21:09:40
1035文字
会話率:14%
流行の(?)傍観夢のようなお話。
巻き込まれる主人公よりも、高みの見物に徹している主人公が好みなんです。
最終更新:2012-05-16 22:32:31
1861文字
会話率:68%
ラズリ様は、わたしたち使用人にも分け隔てなく優しい。
だからこそ、その優しさに甘えてはいけないんです。
だからこそ、優しさゆえの暴走を抑えるのは、わたしたち使用人の義務なんです。
素敵に過激なラズリ様。何もかもが特別なくせに自覚ゼ
ロな天然物。
ラズリ様と使用人の日常です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-11 01:13:15
2498文字
会話率:19%
臆病で脆くて弱いどこにでもいる女の子と、その子の叫びを聞いてあげる男の子の話です。
女の子の叫び声はとても小さくて、気づいた男の子は奇跡なんです。
残酷なのかは分かりませんが、傷が主題です。
その関係の描写もあるので、一応警告タグを付けておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-08 21:33:26
614文字
会話率:0%
数十分前でいい、いや、むしろ数十分前に戻りたい!! 戻ってあほな事抜かした自分を張っ倒してその口を閉ざしてやりたい!! そうは思っても、後の祭り……もう、ごめんなさい。本当は嫌いなんです。怖いんだってば! その笑顔が!! ちょっとした思い付
きの罰ゲームが、まさかこんな風に自分を恐怖に落とし込むとは思っていなかったんだってば!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-05 18:39:20
5121文字
会話率:44%
夏が好きなんです。でも雨は嫌いなんです。
めんどくさいし、色々としんどいし。
必ずやってくる梅雨前線。
乗り越えるなんてそんなたいそうなモノじゃない。
でも跨ぐぐらいはしないとね。
最終更新:2012-03-11 00:12:09
2820文字
会話率:24%
運命を信じてみたかったバカな主人公の辛い苦行です。何度も同じ世界に旅立ちますが何かと最凶なんです。心優しい少年??の旅です。
最終更新:2012-03-07 19:26:50
12509文字
会話率:81%
主人公「南音(なおと)」が作者の思った事を代弁し、主人公の物語にのせて語るだけ。
はたしてそれが『語り』なのか、それともただの疑問を並べた『日記』なのか。
受け取り方は人それぞれ。作者は『日記』に見えて来た。
おそらくジャンルなどが定まらな
い物になる予感。
共感や反感、感じ方も人それぞれ。
物語に登場する考えはあくまで作者の意見や思いなため大げさにとらえる必要な無いかと。
しかし、この物語を読みながら登場する『語り』の内容について、あれこれ考えてみて下さい。その考えが、明日からの自分の行動に変化をもたらすかも知れません。と、大げさにハードルを上げておきますが、実際に読んでみて残念な気持ちになるかもしれません。
それも「もうこの小説は読むまい」という明日からの行動の変化なんです。
こんな感じで『語り』は『日記』でもなく『屁理屈』見たいなもんですがよろしければ読んでみて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-22 16:27:38
7851文字
会話率:9%
男の子が別れた後に行動するとこんなんです。男の子は大変ですね。
キーワード:
最終更新:2012-02-07 20:27:22
7505文字
会話率:45%