青年の名は桐生秀久。好青年の顔の裏には、オーバーロードという、悪の組織の頭領の顔を持っている。
ある日、彼はドクに時空転送装置を開発させて、実験をおこなっていた 。そこに正義の味方オーバージャスティスが乱入し、実験は失敗。
オーバーロードは
自宅には転送されず、まさかの場所に転送される。
彼が転送されたのは、まったく見たこともない世界。しかも魔法や勇者が存在し、激しい戦争が行われていた!
その上、陥落寸前の魔王城で魔王の娘と出会い、彼女の護衛を行うことになる。
追伸:評価や感想、心よりお待ちしております。参考になればと思いますので、どうか、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-16 13:03:48
214448文字
会話率:48%
ずっと好きだった幼なじみからの愛の告白されてるときに、異世界へ救世主として召喚されそうになったときのあるあるです
最終更新:2014-06-30 12:08:25
10032文字
会話率:47%
Another World Online 通称AWO。
世界初のVRMMO現実世界と酷似したもうひとつの世界。
剣と魔法のファンタジーを趣旨にした内容は全世界の人々を心を掴み、
瞬く間に噂は広がって世界経済をも揺るがし、あらゆる技術を進歩さ
せた…。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「そろそろだな、ていうか愛莉落ち着けよ」
「お、落ち着いてるもん!」
主人公の夏輝と妹の愛莉は、夏休みに入る1週間前に親友である聡からAWOをやらないかと誘われていた。
聡のうざい勧誘をしぶしぶ受けた俺たちは聡の親からAWOと
フルダイブ仕様仮想転送装置(imagination transfer device) 通称ITDを貰い、
夏休み初日俺たちは今か今かとAM12:00の正式サービスの開始を待っていた。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
この話は主人公を中心に回るハチャメチャVRMMO物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-02 00:34:44
7853文字
会話率:53%
特に特技もなければ、金も妻もいない。ただのサラリーマンの橘康雄は、ある日。親友のコニーに、新発明の実験台を頼まれた。
しぶしぶ受けようとするが、その直前。幼馴染の文美に、実験台の代わりをしたいと言われる。そのまま文美を新発明「空間転送装
置」に入れ、起動させる。同じ部屋に転送させるようにセットしてあった。
だが、文美は設定された場所とは違う場所へ飛ばされてしまった。助けに行った康雄だったが、その場所は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-28 14:22:33
90094文字
会話率:64%
エピローグ
3年前、朝影大学の教授高梨九夜(たかなし くうや)が研究していたある実験によって開発されたネガワールド。
そのネガワールドは一見現実と何もかわらない。
しかし,このネガワールドはコンピュータの操作でどのようにもできる。
国はこ
のネガワールドを利用し、現実では到底行えないある計画を立てていた。
現実のあらゆるもの限りがある。
石油や天然ガス、木材などの収集。危険な科学実験。などなどをネガワールドですることによって、現実に影響を出すことはない。
資源が豊富な時代に変え、そこから資源をとる。
そして、ネガワールドに設置されている、Physical goods transfer device(Pgtd)、いわゆる転送装置で物質ごと運ぶのだ。
要するに地球の代わりができ、地球は平和になると思われた。
しかし、それもすぐ終わりが来た。
謎の誤作動により、コンピュータが自分でウイルスを作り、ネガワールドにそのウイルスを流し込み修復不可能になった。
しかもそのウイルスは人間以上の知能が搭載されており、人間のような生物が生まれ、ネガワールドの中は現実よりもはるかに早く経済を発展させていった。
それまでなら、まだよかった...。
そのコンピュータには現実との空間同期機能があり、ネガワールドの空間を現実に反映させる機能があった。
その機能をウイルスたちは利用し、現実征服をたくらんでいた。
ネガワールドで建造物を壊し、現実に反映させ存在をなくすのである。
しかしその真実を知るものはだれもいなかった...。
そして2030年5月13日事件は起こった。
愛知県C市のある中学校に異変が起きた。
そこで主人公は絶望的な体験をする...。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-01 18:04:38
2235文字
会話率:14%
士郎が小学校一年生になった年の夏休み、城島家は家族三人で、三重県の岩倉峡公園でキャンプを楽しんでいた。
そんな仲の良い家族が、峡谷に掛かる吊り橋を渡っている時、奇妙な事件に巻き込まれる。
第二次世界大戦中の米軍の爆撃機B29が、何の前
触れも無く突然、空に現れた。
更に、その爆撃機は被弾し機体から煙を吐きながら墜落してきたのである。
不幸にも、この事件で両親を亡くしてしまうが、士郎は、謎の人物、小五郎により救い出される。
一方、若き天才物理学者神藤らは、この事件を解明していくが、墜落したB29は異世界から来たものだという事を証明し、更に、異世界転送装置の開発に取り組んで行く。
時が経ち、世界に様々な怪事件が起こる。その事件を追う士郎、謎の闇組織ブラックローズ、更に、巨大企業の暗躍。
士郎と神藤の娘ミサは、協力しあいながら謎だらけの異世界に挑んで行く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-28 07:00:00
216879文字
会話率:35%
西暦4001年。あらゆる世界的問題を解決するため、世界中のあらゆる都市を空中に浮かぶ庭に隔離する――空中庭園都市化が行われてから500年の時が経過した。
空中庭園都市の1つ――ヴァール・フリューゲルで機械整備士を営むカイは、ある日の定期
点検で使用禁止となっているはずの国家間の長距離転送装置が作動してしまう。転送されてきた異国の少女は危険を承知で国外に助けを求めてきたのだった――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-15 00:45:49
11355文字
会話率:40%
転送装置の開発に成功した近未来。世界ではレーザー銃を使ったSFサバイバルゲームが流行しており、日本政府は普及を広めるために学校行事にこのゲームを組み込んだ。そして、このゲームを21回目に控える高校に通っている哀川正一たちはこのゲームを通して
成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-01 22:13:41
152070文字
会話率:44%
未来もの。転送装置の試運転に、開発者のエマリはみずから実験台となって臨んだが、そのとき――。■初出/同人誌『埃』第3号(1988.2)加筆修正/1998.12.7
最終更新:2013-04-22 03:42:06
2663文字
会話率:44%
たまたま従兄弟から送られてきた新開発の転送装置、永智は使う覚悟が決まらず放置していた、ある日家に遊びに来た幼馴染2人が転送装置に触って起動し時間を移動してしまう、待ち受けた世界は機械世界ではなくモンスターがあふれるゲームのような世界だった。
そんな世界でいきなりウルフの群れに襲われ親友一人を失ってしまう、残された2人で元の世界へ帰るための方法を探すための旅が始まる
※この作品の転載や他サイトに投稿などしないでください 作成日2012/11/03折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-09 13:54:23
27992文字
会話率:69%
第五研究所『D-計画』の計画責任者の石和武士は他世界から流出してきた『アルファ』と呼ばれる謎の生物の研究を行っていた。
その未知なる生物から派生する様々な事件に石和は巻き込まれてゆく。
最終更新:2012-07-08 14:14:44
309213文字
会話率:42%
今度は、少年と少女が何者かに監禁され無理矢理ゲームをさせられる
その名も[部屋探しゲーム]
死のゲームシリーズ(?)第2作目
最終更新:2012-05-31 04:00:00
1312文字
会話率:45%