大学生の煌は、交通事故の後遺症により、大好きな野球が続けられなくなってしまう。
将来の目標も失い自宅に閉じ込っていた時、高校時代に同じクラスだった真咲と会い、大学の裏に捨てられていた猫を、拾ってきた。
優等生だった真咲は、アルバイト
をしながら地元の大学に通っていた。
明るい真咲は、生まれつき片耳がなく、周りにそれを知られないよう隠してきた。耳のせいで、いろんな事を諦めてきたという真咲。
ある日、真咲の家であるお寺が火事になり、1名の遺体が発見されないまま、家族5人みんなが死亡とされた。
真咲の死が信じられないまま、相変わらず後遺症に悩んでいた煌は、姉の優里が連れて行った病院で、脳腫瘍と診断された。
北海道の病院で手術をする事になり、入院中に真咲に似た女の子を見掛けた。
大学を卒業し、地元の市役所へ就職した煌は、野球の試合で、再び北海道へ行った時、病院の看護助手として働く真咲と再会した。
「橋川くんに、耳の事、教えるんじゃなかった。」
真咲から届いた手紙を、煌の家に遊びに来た汐里が新聞社の父に伝えた事で、真咲が自宅に火をつけて逃亡した疑いが掛けられてしまう。
火事に遭ってから、精神状態が不安定だった真咲は、煌と面会した後、自殺してしまう。
煌は市役所を辞め、大学時代にバッテリーを組んでいた京吾と、社会人野球のチームに所属した。
野球に打ち込む2人。煌は少しずつ明るさを取り戻した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 16:58:37
39500文字
会話率:65%
さよならさんかく。
またきてしかく。
あたしふたばと、ヤンキー・ミツオ。
それにあたしのモトカレ・ヒトシ。
三人組の恋と部活の青春模様。
「しゃあああっ」
ミツオは吠えた。
吠えちゃいかんのに、吠えた。
ひさしぶりのヒト
シのメールには、こんな台詞が書かれていた。
「試合が終わったら、ふたばにだいじな話がある」
そしてあたしは、心のなかでつっこんだ。
「ナンデソウナルノ?」
試合開始のゴングが鳴った。
体勢を低くしてミツオがつっこんでいく。
それをヒトシが冷静にさばく。
こぶしとこぶしが交錯する。
「うおおおおおお!」
リング中央で最後の力を振りしぼった渾身の右ストレートが……
小説『さんかくボクシング』
あたしたちの恋愛に資格なんてひとつもいらない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 00:18:44
34184文字
会話率:25%
サッカーに商業価値を見出した日本政府は、サッカー界を代表する英雄たちの遺伝子から選手を創り出す計画、通称プロジェクトGを極秘に遂行していた──。
全国に散らばる英雄たちの遺伝子《スキル》を受け継ぐ人間。覚醒した遺伝子保持者は、遺伝
子《スキル》に応じた能力を英雄さながらに発揮することができる。
優駿高校に入学した不良少年、有馬堅太郎は、サッカー部のマネージャー細江かなえに一目惚れし、初心者であるにもかかわらず、かなえ目当てにサッカー部に入部する。地道な練習や試合を通じて才能を急速に開花させるが、かなえの片想いの相手がサッカー部二年、武遼平だと知りライバル心を燃やしていた。
一方で政府が運営するプロジェクトチームは、順調に成長する遺伝子保持者たちを遠巻きから見守っていた。プロジェクトは、遺伝因子を掛け合わせることで、より優秀な選手を誕生させることが目的だと思われていたが、その全貌は、競走馬の配合理論に基づき『奇跡の血量』を持った選手を創り出すことだった。
※奇跡の血量とは、インブリード3×4と呼ばれる遺伝の影響が色濃く出る配合理論で、交配相手の曽祖父母(ひいじいさん、ひいばあさん)と、高祖父母(ひいひいじいさん、ひいひいばあさん)が同一人物であることが発動条件になる。
一九五六年、日本政府はのちにサッカーの神様と呼ばれるブラジル人『ゲレ』の遺伝子を極秘に入手していた。ゲレの遺伝子『創造主』から配合を繰り返し『ゲレ』のインブリードを持つ選手を誕生させることが目的だった。
Gキャリアーと呼ばれる『創造主』の遺伝子保持者たち。
政府からプロジェクトを任された三ヶ日コンツェルンの御曹司、三ヶ日静は『創造主』を曽祖父に持つ男性だった。そして、交配相手として選ばれたのが『創造主』を高祖父に持つ女性、優駿高校サッカー部のマネージャー細江かなえだった。
その陰謀を阻止するために有馬堅太郎は、ワールドカップ優勝を条件に、かなえを懸けて三ヶ日静と戦うことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 14:22:33
42635文字
会話率:33%
今回のプレミア12は全試合見てました。
11/23.24は東京ドームのスタンドで応援できました。
出場した選手の皆様へ感謝のお手紙です。
最終更新:2024-11-26 12:51:01
1207文字
会話率:4%
一枚のボードにその身を預け、風に乗って空を舞う新しいスカイスポーツ――スラッシュボード。
その中でも街中で行われるストリート界隈において伝説とも言われていた人物を兄に持つ、風束空良。彼は、ストリートのチーム同士の抗争で兄を失い、相手チー
ムへの復讐を誓っていた。
昼間は風束空良として普通の高校生を演じ、夜は鮮血の羽根(フェザーブラッド)と名乗り、復讐相手であるチーム『スカイジェネシス』の情報を求めて近隣のチーム狩りをするという、二重生活。そんな中で、空良は一人のクラスメイトの永瀬風香との関わりを持つことに。
空良のクラスメイトであった風香は、スラッシュボードを毛嫌いしていたのだが、ある日鮮血の羽根のプレイを目の当りにしたことで、スラッシュボードの魅力を知る。そうして自身もスラッシュボードを始めることにした風香は、空良や、彼の幼馴染である四之宮眞子に教えを請いながら、徐々にスラッシュボードへの思いを強めて行った。
チーム『ヴィント』を結成した三人は、チーム『天祖音主』とのいざこざを経て、より仲間意識を強め、やがてスカイジェネシスに通じる情報を得るに至る。
スカイジェネシスの一翼である、チーム『スクリプトエア』との対決。空良達はチーム『ヴィント』『天祖音主』と鮮血の羽根連合として試合に臨むこととなり、空良は途中で鮮血の羽根に入れ替わるという作戦で、試合に参加する。自らのプレイで、スクリプトエアを率いる、兄のクローンの風束永遠を打ち破り、勝利を得ることに成功。しかし、突如現れたスカイジェネシスからの刺客に永遠は殺害され、再びスカイジェネシスに繋がる道を絶たれてしまったのである。
一時、日常へと帰ることとなった空良。彼は風香の言葉に心を動かされ、復讐とは違う新たな未知も視野に入れ始めたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 08:00:00
99805文字
会話率:42%
青空学園野球部の司令塔、青沼健二郎の目に映ったのは全国の舞台で投げるかつての戦友。
その舞台に憧れた。
たどり着きたいと願った。
それでも現実は厳しく、非情であった。
部員は三人。
エースは怪我。
助っ人を借りて挑んだ秋の新人戦は全試合
コールド負けの大惨敗。
そんな絶望的状況に差した一筋の光。
かつての戦友との再会。
新たな陰謀。
様々な出来事でくじけても、何度でも立ち上がる。
それは理不尽なセカイへの怒りを力に変えて、道を切り拓く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 07:00:00
9320文字
会話率:35%
春から新しい高校生活をスタートさせた男子生徒、キセキ。
彼はバスケ部へと入部するため、難関と言われた入試を姉の協力の元クリア。意気揚々とバスケ部へと入部届を出しに行くが……なんとその日、練習試合で不在!!!
意気消沈するキセキは、一
人自主練する生徒と出会う。
その生徒と一緒に練習する事になるが……
キセキの青春は、この時から始まる
その音を、追いかけるために折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 04:13:46
5597文字
会話率:61%
Kitamura Naguyo, 13歳の少年は、学校のサッカー大会の決勝で最大の夢を達成しようとしていた。しかし、試合の最も重要な瞬間に、致命的な事故が彼を未知の世界へと連れて行ってしまう。目を覚ますと、見知らぬ森の中で、自分がどうしてそ
こにいるのかもわからない。失われ、恐怖に包まれた中で、彼は犯罪者にひどく拷問されている若い女性、永芽紫緒香(ナガメ・シオカ)と出会う。勇気を振り絞り、キタムラは彼女を救い出し、二人は魔法、モンスター、謎に満ちた世界で生き延びようとする。
だが、キタムラの人生は簡単にはいかない。家族を失った心の重さと、家に帰る方法がわからない中で、彼は生き抜くために戦わなければならない。そして、その過程で、永芽との友情が彼の力となる一方で、最も大きな弱点ともなる。
サッカーを愛する少年、謎に満ちた世界、そして不可能な使命――家に帰る方法を見つけること。何もかもが一筋縄ではいかない冒険に、あなたも一緒に乗り出そう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 00:06:06
14901文字
会話率:13%
騎士。
それは、誰もが憧れる職業であり、最も死傷率の高い誉ある仕事だった。
魔王が死に、永続的に増えるダンジョンが激減したことで冒険者は職を追われた。魔王を倒した六人の勇者は彼らのために騎士という職業を制定した。
魔物を倒し、国を守る騎士
等級を設立したのだ。
現在、千を超える道場が設立され、仕事から試合形式の娯楽まで様々な騎士の活躍の場が増える中、かつての勇者の末裔、ファレーナ・フレアクラフトは道場閉鎖の危機に追い込まれていた。
そんな中、突然現れ入門を申し込む謎の少年ブランク。
剣筋が悪い。筋力がない。体力がない。着眼点が悪い。知識がない。動体視力が悪い。魔力がない。多様性がない。才能がない。
騎士として何も才が見出せないブランクだったが、とあることが引っ掛かったファレーナは彼を弟子にすることを決める。
炎の使い手、ファレーナと
“接続”という特殊な力を持ったブランクとの
これは数奇な冒険譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 23:45:26
129117文字
会話率:27%
「は、はじめまして。
今日から、このゲームの配信していきます
"ナギ"ですっ。よろしくお願いします」
『…………』
「って、まだ誰も見てへんけど。
うーん……やっぱ配信ヤメとこかなぁ……。
とりあえず、1試合
だけ……あ。
一人、来てくれた。こ、こんばんはー」
『こんばんは、初見です』
「わ。えっと……チャット?コメント?ありがとう。
えーと……初見さん……"momo"さん。
といってもまぁ、これが初めての配信なんやけどね」
『頑張ってください』
「わー、ありがとう……!嬉しいわぁ。
あ、試合始まる。ちょっと緊張すんな……。
momoさんも、このゲームやってるの?」
『やってました』
「あ……過去なんやね」
『はい。今は見る専です』
「そっかぁ。
楽しんでもらえるよう、頑張るなぁ」
『え、すご!今の神プレーすぎ!!』
「良かった。
やらかしかけたけど、なんとかなったなぁ」
『ナイス勝ちです!
ナギさん、絶対人気配信者なりますよ!
というか、プロなれる!!』
「えー……ほんま?」
『はい!だって、こんなにワクワクできるプレー、なかなかないです!』
「……うわぁ、めっちゃ嬉しい。
今日始めて、良かったわぁ……」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 22:00:00
34658文字
会話率:61%
ひと昔前の少女小説みたいな、旅と魔王と剣と魔法と天使と神話の王道ファンタジーが読みたくて自己生産。
内戦の復興事業の一環として行われる、武闘祭。
戦災孤児の龍一は、祭のメインイベント・トーナメントに優勝して、冒険者を目指すが、決勝の対戦相
手が決勝翌日、ご遺体で発見された。
彼は試合中、行方不明の龍一の師に言及してきた。そして「壮行式には出るな」とも。
魔法使いの龍一、年下の姉弟子セリア、空から降りてきた少女型の何かと、記憶を失って帰ってきた兄弟子の、醤油染み風靴下の穴型群像劇。選択と友情の王道ファンタジー(のつもり)。
例えばこたつでアイスを食ってたら世界の存亡がゴミ箱より身近にあることが発覚したとして。
世界を負わされた友人に、自分ならなんて言葉をかけるだろう。
魔物が出るから怪我人も死人も出るし、R15で。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 01:57:56
308993文字
会話率:24%
『紋唱術』という召喚魔法の専門学校に通う少数部族の女の子、リェーチカ。仲良しの親友たちと、それぞれが契約したかわいい動物たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしている。
そんな彼女の目下の悩みは、中途編入のため勉強が遅れていること。そして田舎者ゆ
えに差別や偏見を受けてしまうことだった。
しかし、ある日を境に嫌がらせがぱったり止んだ。
それどころか『氷の王子』と呼ばれる、いじめグループのボス格の少年・ユーリィと妙に距離が縮み……?
●差別等の精神的な加害表現があるので苦手な方はご注意ください。また軽微な身体的暴力も含みます(足をひっかける、腕を掴む等)
●主に試合形式の戦闘要素を含むため、一部流血や怪我の描写もあります(軽め/当社比)。
●ノベルアップ+/カクヨムでも掲載中
・完結済み長編『幸福の国の獣たち』と世界観や一部登場キャラクターを共有しています。
ストーリーはそれぞれ単体で成立していますが、ご興味のある方はそちらもどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 17:12:37
383347文字
会話率:30%
昔まだ人が、刀や、鉄砲で戦っていた時代に、稀代の天才、神が生んだ奇跡、と呼ばれる程の知識 本間屋猿田という男がいた。その男の、最大の戦を描く物語である!!
猿田はアホである!!
最終更新:2024-11-10 23:26:16
2366文字
会話率:0%
神戸藍斗は地域の小さなサッカー少年団のエースストライカーだった。
だが15分しか試合に出れない……。彼は喘息を抱えており、長時間のランニングが禁じられていたのだ。
それでもチームメイトに頼られる現状に満足し、過ごしていた。
ある日、藍斗は
相手GKと交錯して、頭を打ち失神してしまう。
深く沈んだ意識の深層で、眠っていた記憶だけが目覚めた。
剣と魔法の異世界で、夢半ばで命を散らした前世の記憶。
────そして、現世に引き継いだ加護『鷹の眼』の存在を自覚した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 09:00:00
17504文字
会話率:24%
そこに栄光はなく、歓声もない。名誉もなければ当然、スポットライトなどもない。裏社会にかぎりなく近い世界ゆえに、日が当たる世界ですらない。
ただ、自分が闘いたいと思った相手と、挑み、合意が成立すれば、試合う。
真剣格闘士(リアル・バウター)と
呼ばれる漢達(女もいるが)のその間にあるのは、暗黙の了解のみ。
すなわち、いちいち確認などしない、始まりは突然、勝ち負けは恨みなし、一生の障害が残るようなケガをしても自己責任・・・、その最たるものは、
ルール無用、というもの。
いつ誰が、何を使って始めたのかは知らない。多くはSNS上でまことしやかに囁かれる裏格闘の世界、それが、
リアル・バウト(真剣格闘技)と呼ばれるものだった。
剣道・居合道共に五段の警備員、上村勇吾は実はアマながらキックボクサーでもある。どちらも実力には定評があり、キックではジムの会長やトレーナーからプロテスト受験を奨められてもいる。
しかし反面、その何事も手を抜かずひたむきに取り組む性格が逆に災いし、剣道界では一部の指導者たちから異端児扱いされてもいた。
しかも最近理由は不明だが、町中で、道端で、突然ケンカを売られ気味に勝負を挑まれる事が増えたことが頭痛の種である。
勇吾は知らなかったが、彼はいつの間にかいつの頃からか、リアル・バウトの世界では名を知られたリアル・バウターになっていたのだった。
ある日居合の稽古中に勇吾は、仲村有美里という女子中学生から訪問を受ける。
有美里はひと言「あなたに弟子入りしたいです」と告げるのだった。
勇吾は難色を示すが、剣の師である長沢邦章からの助言もあり、渋々ながら受け付けることにする。
25才の青年武道家と14才の少女の奇妙な師妹(してい)関係は、ここから始まったのだった。
ひたすら前向きにひたむきに、まっすぐ生きる事の素晴らしさを、一組の男女の師弟関係を通して全ての生き方に悩む人々に、届ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 12:54:45
59070文字
会話率:35%
中学3の6月、萊葉はゲームカウント2-3、ファイナルで敗北したこの三年間がこの一試合で消え虚無感に襲われ吾妻高校へ入学、高校で一緒になった美玖と一緒に全国を目指す...
キーワード:
最終更新:2024-11-04 14:08:08
5878文字
会話率:16%
弱小高校バスケットボール部に入部した佐藤翔太は、バスケに対する強い情熱を持ちながらも、中学時代はレギュラーになれず悔しい思いをしていた。高校ではその悔しさをバネにして、再びバスケで活躍することを誓う。しかし、入部した先のバスケ部は廃部寸前。
部員はわずかで、練習すらままならない状況だった。
そんな中、190cmの長身を誇る田中大輝が入部し、翔太は彼との出会いを機にチームを立て直そうと奮起する。さらに、3ポイントシュートの名手・川村美咲もチームに加わり、少しずつチームはまとまり始める。だが、彼らの前に立ちはだかるのは、県内でもトップの強豪校「聖龍学園」と、そのエースで天才的なバスケセンスを持つ吉村凛太郎。翔太たちは幾度も彼らに挑むが、そのたびに圧倒的な実力差を見せつけられる。
挫折と成長を繰り返しながら、翔太たちは自分たちの限界を超え、県大会への切符を掴むことを目指して奮闘していく。試合だけでなく、仲間との絆やライバルとの対立、そして自分自身との葛藤が彼らを成長させる。夢と挑戦をテーマに、弱小チームが強豪を打ち破り、自らの力を信じて戦い抜く青春スポーツドラマが展開される。
挑戦者たちは、それぞれの夢を胸に、バスケという「リング」に立ち、勝利を掴むために全力で戦い続ける。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-20 18:56:38
6869文字
会話率:10%
「僕は人間なのかな。自分でもよくわからなくなってきた」
教室でお弁当を食べながら、僕は言う。
本を読んで知ったのだが、2世代め以降の変身生物は、自分を人間だと思い込んでいることがあるらしい。
「あはははは。それは困った。時根は人間じゃな
いかもしれないんだね」
向かい合ってお弁当を食べているきみは、豪快に笑う。
女の子なのに、声が大きすぎる。教室中に響き渡っている。
抜群に可愛い子の笑い声は、みんなの注目を集める。
ぎょっとして、クラスメイトたちがきみを見つめる。
僕はきみとの会話をつづける。
「きみは自分が人間だという確信はあるか?」
「さあどうだろう」
きみは曖昧に笑う。今度は声を立てずに、アルカイックスマイルを浮かべる……。
魔球のごとき変化球を投げる少女とホームランを量産する少年の恋愛小説で、ふたりが廃部同然の野球部を立て直して甲子園大会に出場するスポーツ物語で、人間と変身生物の謎を追うSFです。
全48話の長編小説。恋愛あり、謎あり、動画あり、熱い試合あり、笑いありの毎日連載。
地区予選決勝などのクライマックスを経て、恋愛・野球・SFが融合した世界の見方が変わるハッピーエンドへと至ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 18:10:00
102653文字
会話率:36%
私は秩父女子高校野球部に属する投手だったが、豆腐メンタルの持ち主で、試合になるとストライクが入らないポンコツだった。
私の精神を鍛えるため、頭部が蒟蒻の奇妙な人物が現れる。
その人は蒟蒻先生と名乗った。
最終更新:2023-06-29 18:00:00
2266文字
会話率:36%
バレーボール。それは、身長が高ければ高いほど有利なスポーツである。
しかしそんなバレーにも唯一高さの関係ないポジションが存在する。その名はリベロ。攻撃に参加することができない守備専門の役職だ。そして、コートに立てるのはただ一人のみ。
万年一
回戦負けの花美高校にもリベロ希望の選手が二人いた。
身長146cm、バレーに興味がなく、試合に出ることにのみこだわる高校二年生、小野塚梨々花。
身長147cm、試合に興味がなく、バレーをやることのみにこだわる高校一年生、水空環奈。
二人は共に高い実力を持つが、後輩である環奈の方がわずかに勝っていた。
梨々花と環奈の二人はたった一つのポジションを巡り、短い青春を駆け抜けていく。
これは、繋がらない二人のバレーボールの物語。
※https://ncode.syosetu.com/n9983gc/のリメイク作品です。バレーボールをテーマとしたストーリーですが、バレーを知らなくても読めるようにしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 08:11:15
128890文字
会話率:57%
日々拳闘の賭け試合に出ることで生計を立てている拳闘家のリアが、家出少年のレイと出会い、働き口を斡旋される。
リアに紹介されたコーヒーハウス、『カーラーン』で新たな生活を送るレイと、その面倒を見ることになったリアだが、二人には互いに隠してい
る秘密があった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 17:25:18
55166文字
会話率:57%