戦闘描写があるため、R15表記させて頂きます。
小学4年生の女の子と、戦闘兵器の心のふれあいを描きました。
この作品は、「mixi」のコミュニティにも掲載しています。
最終更新:2020-08-25 01:31:32
6388文字
会話率:17%
転勤で新しい街に越してきた流啓人ナガレケイトは、ある朝、通勤電車の窓から自分の乗る路線と並行して走る別の線路と寂れた駅を見つけた。
数日後、終電で帰宅途中、その駅に灯りが灯り数名の客を乗せた電車が停まっているのを見た啓人は、地元出身の
同僚に話を聞くが、その駅は「みとがわ」という35年前に廃線になった路線の駅だという。
そして、小学4年生の息子を連れての2泊3日の登山からの帰路、啓人は、豪雨のために寂れた田舎の駅に足止めされてしまう。
駅には、数人の客が啓人親子と同じように電車が動き出すのを待っていたが、その中には、山小屋で同宿した中年夫婦の姿もあった。
一人しかいない駅員と10名ほどの乗客達と電車を待つ間、駅名が「みとがわ」であることを知った啓人は、その駅のある異常さに気付くのだった。
果たして啓人は、自らの抱えた過去の秘密と向き合い、息子を無事にその駅から連れて帰ることができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 18:34:52
19437文字
会話率:26%
高校2年の悠真(はるま)はある日部活帰りに小学校からの友人であるかれんの姿を見つけ話しかける。かつて小学4年生の時両思いだったのだがお互い成長し変わってしまった。「かれんの中で好きって気持ちは過去形なんだな」その言葉の本当の意味とは。
最終更新:2020-08-18 21:10:54
2577文字
会話率:47%
これは【異能VS一般人】なんですけど!シリーズのショートストーリーです。
高校3年生の【松木心琴】が小学一年生【エリ】、【連覇】そして、小学4年生の【杏】の3人と一緒にプールに行くお話。本編とは全く関係のない日常の物語ですが、3作品目への繋
ぎの作品になります。もしよければ読んで下さい!
【異能VS一般人】なんですけど!シリーズ
https://ncode.syosetu.com/s7888f/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-15 16:00:00
11809文字
会話率:31%
小学4年生の男の子、啓人は、お祭りで不思議な猫に出会います。
そこで蘇るのは、懐かしい過去の思い出。
日常の中の小さな不思議体験。
ほのぼのとしたお話です。
最終更新:2020-07-28 16:05:49
3332文字
会話率:26%
飛鷹時雨は小学4年生
記憶力がそこそこ良いこと以外は、
ごく普通の小学生だった。
ある日、母親の命日に
自分の先祖にまつわる力について聞かされてから
不思議な事に巻き込まれて…
3人の少年たちが、自分たちの諚に
足掻きながらも成長していく
摩訶不思議?鬼退治ストーリー第一弾!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-05 12:02:55
2465文字
会話率:28%
亮は幼馴染の紗夜と同じアパートに住む小学4年生。毎年、プールの授業で成績不振の児童は夏休みに補習を行うことになっていて、2人はこれに引っかかってしまう。親の都合で、普段あまり話さない2人で通学することになったのだが…
最終更新:2020-06-25 23:48:05
7436文字
会話率:36%
【※100%深夜ノリです。万が一気分を害されても作者は一切の責任を土下座以外しません】
大学生の笠原冬葉は、大学入学を機に姉の家に同居する。女優をしている姉に代わって面倒を見るよう頼まれたのは歳不相応にクールでしっかりした小学4年生の姪、初
島沙春だった。離婚により父親を失った沙春を励まそうと冬葉が行ったのは。
「沙春ちゃん、パンツを見せてくれないかなっ?」
「とーははバカなんじゃないですかっ!?」
セクハラだった。
そしてそのセクハラは段々彼女を笑顔にしていき。
そして紡がれる少女たちとの物語。
セクハラ叔父と姪っ子、そして彼らを取り巻く少女たちが綴る物語です。
※この作品は「ハーメルン」にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 20:00:00
57890文字
会話率:37%
小学4年生の時の下校中おもらしの経験談です。
最終更新:2020-06-16 13:26:57
1543文字
会話率:17%
思春期真っ只中を駆け抜けている晴海。
小学4年生の時に隣の席になった佐々木修平に恋をする??
甘くて切ない恋愛小説です!!
これから晴海、結月、修平はどうなっていくのか??
最終更新:2020-05-24 17:38:27
1838文字
会話率:30%
魔法使い駆除団からなんとか逃げ切ったソヨカたち。
カタリの家に行き、弟子になってくれないかと頼まれた,,,,
最終更新:2020-05-06 12:00:00
291文字
会話率:63%
魔法を発動したソヨカ。
カタリという男に逃げようと言われて・・・・
最終更新:2020-05-06 12:00:00
486文字
会話率:22%
爆発した商店街。
突然現れた謎の男。
発動したソヨカの魔法。
謎だらけの第3話目‼
ぜひ見てくれると嬉しいです‼‼
最終更新:2020-05-04 12:00:00
301文字
会話率:24%
明るいが、ずれていて空気が読めない小学4年生、真崎大翔は精神、発達障碍者だった。
その為彼は、ある日家が火事にあったクラスメイトに無神経な事を悪意なく言ってしまい強く傷つけてしまう。
そんな時、古書を参考に友人・三夫の書いた魔方陣
から、魔法使いロッド・キッドが現れ、彼は魔法界の調査中にいなくなった友人カノンの事を大翔達に話す。
大翔はキッドの為にカノンを一緒に探す事にするが、捜索中、次々謎の魔法使いや魔物、魔法を悪用する生徒が複数現れ激しい戦いが始まる。
その最中、大翔の体には大量の魔力が既に存在していた事が発覚する。
大翔の正体は魔王が憑依した人間だった?
どんどんと強敵との戦いがヒートアップするバトルファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 19:14:30
370740文字
会話率:42%
小学4年生のさやかは、冬のある日、大事なものを忘れてしまいます。そんな彼女のつらい一日です
※アメーバブログとの重複投稿です
最終更新:2020-04-09 00:59:11
1838文字
会話率:45%
魔法が使える世界になって早100年。
今日、日本では高校の入学式が執り行われる日だ
それは日本に1つしかない魔法が使える優秀な人材を集めて育て上げている日本魔法専門高校も例外ではなく、入学式を執り行われる準備がされていた。
そんな中、
日本魔法専門高校に入学する主人公の強志は自分の亡き姉と同い年になり死んだ姉との最後について回想していた。
今から5年前、当時小学4年生だった強志は姉の芽依と外出中に通り魔にあってしまい芽依は強志を通り魔から守ろうと庇い、結果殺されてしまう。
両親は強志が5歳だった頃にすでに亡くなっており、身内の人間が誰もいなくなってしまった強志。
「世界はどうしてこんなに俺に厳しいことばかりするんだ!
こんな俺にばかりひどいことをする世界なんて信用できない!
それなら俺は自分の力のみを頼りに、誰かに何かを奪われる前に俺が奪う側になってやる!」
そう心に決めて、誰にも負けないくらいの努力し続けた強志。
これは世界に裏切られて自分の力のみを信じてきた、とある少年の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 00:00:00
30059文字
会話率:21%
いじめにあった小学4年生の道徳のお話。
さらっと読めます。
残酷な表現は念のためです。
最終更新:2020-02-06 17:45:12
748文字
会話率:34%
小学4年生の頃に実際に書いたものを少しアレンジしたものです。
最終更新:2020-01-08 19:34:23
215文字
会話率:0%
高校1年生の女の子である佐藤朱里は小学4年生の時に事故に遭い、顔に大きな傷跡が残っている。
朱里は美人でもなく、平凡な顔に一生消えることのない大きな傷跡があることから、男の子との恋愛はあきらめていた。
事故に遭った当時、自分は一生恋愛できな
いと絶望する朱里だったが、そんな彼女を救ったのは漫画の中のキャラクターであるエマーという少女だった。
エマーも漫画の中で一生恋愛ができない状況になってしまうが、それでも前向きに幸せに生きていく姿を朱里は見て、自分もエマーのように生きようと思うことで救われる。
朱里は恋愛することをあきらめているので、ふつう女子が男子の目を気にしてできないことや男子から恋愛対象外となるような行動も必要とあればとることができる。
さらにエマーを模範として見返りを求めない親切な行動などを実践することを日頃から心がけていた。
そのような朱里の姿に3人のイケメン男子が惹かれていく。
朱里と同じ部活の先輩である高校3年生の金髪のイケメン男子の秋瀬優人は朱里が他の女子部員をかばうために自分が男子に引かれる役を買って出たことに気づき、朱里に惹かれていく。
学校一の天才であり、高校2年生の灰色の髪のイケメン男子である九条真也は朱里の見返りを求めない善行に興味を示し惹かれていく。
朱里と同じクラスである黒髪のヤンキー風のイケメン男子である武藤蓮は日頃からの朱里の振る舞いを見て、恋愛対象として密かに意識していた。
3人のタイプの違ったイケメン男子と朱里の恋の行方はいかに!?
佐藤朱里
決して強い女の子というわけではなく、内面はふつうの女の子と一緒で傷ついたりもする。しかし挫けそうになってもエマーを思い出して前を向き行動する。
秋瀬優人
誠実で優しさに溢れる男であり、女子に超モテるが、誰かと付き合ったことがない。この人しかいないと強く思える女性が現れるのを待っていた。
九条真也
パソコンが得意のチャラ系タイプの男子。女性と付き合った経験はたくさんあるが、どの子にも真剣にはなれなく長続きしなかった。朱里に初めて真剣に恋をする。
武藤蓮
寡黙でクールだが、思いやりのある男子。喧嘩が強く、普段は近寄りがたい雰囲気を出しているので女性は近づけなく、誰かと付き合ったことはない。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-25 19:00:00
27452文字
会話率:20%
小学4年生で転校生となった、黒後勇人。引っ越し先の家は、近所の人から‟お化け屋敷”と呼ばれる団地であった。家の悪い噂が原因で、クラスでも馴染めない勇人。そんな彼をさらなる恐怖に陥れる家。彼はどうなってしまうのか。
この作品は「youtube
」にも掲載予定です。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-10-02 18:52:28
2705文字
会話率:15%
『真夜中のこわいお化けと水助くんのおねしょ』の水助くんが登場するシリーズの続編です。
●カエルじいやと水助くん
暑い夏の日に大きな池へ向かった水助くんは、カエルになりきって池の中へ飛び込もうとします。そんな時に現れたカエルじいやは、水助
くんにおまじないをかけると……。
●クマの親子と水助くん
森の中にある小さい川で魚取りにやってきた水助くんは、おしっこがしたくなって大きな木のそばへやってきた。そこへ現れた大きなクマの姿に、思わず尻餅をついてこわがる水助くんだったが……。
●ホタルと山火事と水助くん
水助くんはおしっこがしたくなって外へ出ると、光り輝くホタルが庭の周りを飛び回っています。立ち止まって見ている水助くんは、山の中の森のほうへ飛んでいくホタルを追いかけていきます。しかし、森の中では木々に燃え移るほどの山火事が発生して……。
※子供向けの創作昔話です。この作品で使う漢字は小学4年生までに習う漢字のみを使用しています。
※この作品には、おねしょネタがしばしば登場します。閲覧の際には十分ご注意ください。
※この作品は、pixiv(ピクシブ文芸)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-01 21:28:59
13163文字
会話率:52%
次の登校日までに提出する七夕の短冊ですが、小学4年生の樹は内気でなかなか自分で決断することができません。そんなとき、弟で幼稚園児の大空が大好きなヒーローのエルボーマンになりたいと短冊に書いたことに、樹も自分の目標を短冊に書くことにしました。
樹が書いた短冊の内容とは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-16 22:27:15
2695文字
会話率:51%
水助くんは、いつもはらがけ1枚ですごす10才の男の子です。そんな水助くんは、10才になってもおねしょがまだなおる気配がありません。お化けをみるのがすごくこわくて、夜中に便所に行ってもすぐにげ出してしまいます。
そんな水助くんは、小さい家
のおじいちゃんからのお手紙でおとまりすることになりました。暑い夏の中にあって、水助くんはカエルのいる池へ飛び込んでは泳いだりして遊んでいます。しかし、その夜におしっこをしたくなった水助くんが外へ出ると……。
※子供向けホラーの創作昔話です。この作品で使う漢字は小学4年生までに習う漢字のみを使用しています。
※本作品には、おねしょネタがしばしば登場します。閲覧の際には十分ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 22:39:24
8430文字
会話率:49%
現役小学4年生の男子が送る、次世代SF小説!!漢字が苦手で所々ひらがなですが、御容赦ください!
最終更新:2019-07-28 22:56:31
2351文字
会話率:50%