楡野奏太郎(にれの そうたろう)は飢えた狼のようないかめしい顔をしているが、中身は「妹が趣味」の重度のシスコンである。
大学二年生の春、高校に進学する義妹の風璃(かざり)とふたり暮らしをすることになり胸を躍らせていたのだが――。
実家に
暮らしていたころから風璃は無愛想、話しかけても返事はぶっきらぼう、冷たい視線でにらみつけてくるなどなど、奏太郎に心を許していない様子。ふたり暮らしを始めてからはますます塩対応に拍車がかかっていた。
家族をなにより大切にしたいと考える奏太郎は風璃に打ち解けてもらおうと必死に努力をするも手応えはなく――。
しかし風璃の塩対応は、実は好意の裏返し。奏太郎をひとりの男性として愛していたが、シャイで奥手な彼女は素直になれずにいただけだった。
この恋に気づいてほしいと遠回しなアプローチをする風璃に、奏太郎はまったく気がつかない。
義妹を溺愛する奏太郎と義兄に恋をする風璃の”ある意味、両片思い”の攻防が始まる……!
シスコン兄貴と一線を越えたい義妹のアットホームラブコメ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 16:20:57
82256文字
会話率:52%
岩本ヒロキ、会社員です。本当に備忘録だったりします。
毎日淡々とこなしている中で大切にしたい考えというものがあるわけです。これを自分が読み返した時。それが目的です。ほら、人間って誰しもそういう日々の変化ってあるじゃないですか。
でも、もし、
誰かに届いたり響いたりなんかしてくれたら、なんて思うのです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-04-06 23:48:46
1499文字
会話率:5%
スポンジを大切にしたい男の物語。
最終更新:2020-03-25 13:19:15
956文字
会話率:10%
人はね、いつかは死んじゃうんだよ。
いつまでも子供のままでもいられない、でも、だからこそこの一瞬を大切にしたい。二人の少女は今、大人の階段を上る。
最終更新:2020-03-12 15:17:57
6594文字
会話率:48%
形あるものを持たない時代になってきましたね。
だからこそ、身の回りにある選び得た物は大切にしたいです。
最終更新:2020-01-14 22:43:52
8541文字
会話率:37%
医療と食品、ダイエット(特に食べ物の種類や量)に関わることは、マジで命やQOL※に関わるので、自分や家族を大切にしたいなら、そのへんのTVや本やWebやママ友情報ではなく、情報の信頼性を確認しましょう。
他人の命とか正直どうでもいいけど
、どうでもいい質問で時間とられて、超過勤務を強いられる医者が可哀そうなので。
※QOL:クオリティ・オブ・ライフ。生活の質。命は助かっても、手足が動かないとか、毎週透析に通うとか、食事制限とかがあると、QOLが下がると考えます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 11:13:07
9264文字
会話率:5%
なろう初心者の方向けです(・∀・)
最終更新:2019-10-20 19:12:18
1143文字
会話率:0%
俺の余命はあと一年弱。
初恋の人の命を救うために、わけわからん呪いの身代わりとなった。地味だった俺はそこから変わっていった。自分を犠牲にして人を助ける事が日常となった。いつしか人は俺の事をカースト最上位のリア充と呼ぶようになった。
幼馴染
と一緒に入学した専門学校で、再び初恋の人と出会ってしまう……
彼女は何故か地味で陰キャでぼっちと変わり果ててしまった……
俺はそれが許せなかった。だからお前を絶対幸せにする! ……そこに俺がいなくても!
※バトル無し折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 18:37:14
48872文字
会話率:21%
己から見ての感覚を大切にしたい、登場人物たち……。
シリーズ作品、三作目、始めました!!!
最終更新:2019-08-24 20:50:47
2215文字
会話率:31%
正直、生きている実感が湧かない。
いつからだったかな。そんな風に感じるようになったのは。
まだ二十にもなっていないのに人生を悲観するは早すぎる気もする。だけど、ただ学校に行って勉強して、家に帰って家族と過ごす――そんな一定に刻まれてい
く時間の中で繰り返される日常。
もちろん全部が全部退屈で仕方がないってわけじゃない。友達といる時間は楽しいし、むしろもう二度と戻らない今は大切にしたいとは思う。
ただ……そうは思っても、完全に型にはまってしまった毎日を過ごすだけでわたしは本当に幸せなんだろうか。
そりゃあ、このまま大学に行って、就職して、結婚をして……普通に生きていればそれなりの幸せは味わえるだろうけど、それ以上の幸せは絶対に味わえない。「じゃあ、それ以上の幸せってなんだ?」って自問してみてもその問いに答えることができるわけじゃないし……。
ちょっと背伸びをしてみればまた変わった世界が見えてくるのかもしれないけど。でも、その背伸びが過去さえ変えてしまう博打になるんじゃないかと、怖くてそれすらままならない。
まったく、どうしたいものだか。自分自身のことなのに、一体全体何をしたいのか皆目見当もつかない。
変化に希望を抱きつつも結局は消極的な性格……それがわたしの傾向――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-30 01:13:57
10335文字
会話率:28%
あなたが大切にしたいもの、ずっと傍にありますか?
「今日も私は、空を眺める。」
大切な人を愛する全ての人へ。
この作品はカクヨム、アルファポリス、エブリスタにもけいさいしています。
最終更新:2019-07-21 10:05:16
2680文字
会話率:9%
優しくありたい、だが暴力的に考えてしまう薫は矛盾に苦悩した。子供が可愛いと思うのは、当たり前だと言われ、しかし思いきれなかった。大切にしたい、でも……薫はまた悩む。
最終更新:2019-07-17 08:25:12
1405文字
会話率:32%
大切にしたい記憶への思いを綴った詩
最終更新:2019-06-15 09:21:05
431文字
会話率:0%
あいしてる、あいかわらず
あいしてる、あなただけ
初めての恋よ、少し早いの
麻薬みたいって聞いてるし
ちょっと待ってね、女だから
準備いるのよ、私
キスでしか交われないわ
この時は大切にしたい
見つめあって心あわせて
レディ、アンド、レディ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 22:34:08
4117文字
会話率:44%
今の関係を大切にしたいの。
最終更新:2019-03-29 23:48:19
293文字
会話率:0%
遠き日の記憶。
大切にしたい思い出。
郷愁。
時間を忘れた旅。
そんな日常を描いた、詩集です。
最終更新:2019-03-09 00:07:49
718文字
会話率:0%
もうすぐ25歳になる。
これからのわたしが大切にしたいものはなんだろう。
最終更新:2019-02-15 22:36:54
692文字
会話率:25%
空に誓う! キミだけを大切にしたい!!!
僕の見る空とキミが見る空は、一緒なのかな?
僕は、ぼんやりとそんな事を考えていた!
最終更新:2019-02-05 03:00:00
1398文字
会話率:41%
働く背中を見ているだけで、こういう風になりたいと思う人。
そういう人が、少なくなりましたね。
たとえば、本物の職人さんのことです。
今、本物に触れることなく、幻の中だけで生活をしているのが、私たちではありませんか。
―― 実は、その現実は、
とても恐ろしいことだと思うのです
これは、そんな本物を作る、職人のものづくりを大切にしたい気持ちから書いた作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 18:34:41
1056文字
会話率:0%
長年連れ添った妻と冷めきった夫婦関係の男。
家庭で存在意義を見出せないなか、職場の学生アルバイト女性・みやこと趣味の話で仲を深めていく。ただ会話や食事を楽しむ関係。愛おしいこの関係を大切にしたい。恋愛関係に至る気は毛頭ない。
「不倫とは何か
?」を問う模索文。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 16:42:52
1208文字
会話率:8%