お前がいつも聞いてくる同じ質問。
俺は、どう返事を返せばよかったのだろうか。
上手くは伝えられないけれど。
言い表せないたくさんの想いを、たった6文字に込めて。
最終更新:2011-04-10 14:10:08
704文字
会話率:18%
通学に使う新快速電車の6両目にいつもいる、名前も知らない女の子。
想いをよせて数ヶ月――春になり、彼女の中学卒業が迫ってきた。
卒業するともう会えなくなるかもしれない。せめて名前だけでもきいておきたい――そう思っていたところ、小さなき
っかけで彼女は俺の通っている高校を受験する、ということを教えてくれた。
それから、毎朝少しずつ少しずつ仲良くなっていく。
電車は今日も走る。
俺と彼女を乗せて――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-08 22:50:56
1580文字
会話率:46%
----------
キーワード:
最終更新:2011-03-31 08:00:00
325文字
会話率:0%
幼い頃から、ずっと見続けている一つの夢があった。
夢に現れるのは、全く違う世界で、全く違う生活を送る、もう一人の自分。
夢でしか成り得なかった世界は、一つの命と想いを引き替えに、現へと姿を変える。 今まで生きてきた世界から、ある日突然
、引き離された少女の、成長と恋愛の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-12 16:42:00
28939文字
会話率:16%
青の見えない絵描きの少女"ふぃちゃん"に片想いをした幼馴染の"僕"の話です。
最終更新:2011-02-26 23:17:13
16207文字
会話率:57%
俺の周りは変人ばかりだ。でも、きっと俺は変人じゃないごく一般的な普通の人間だ
そんな想いを胸に秘め、今日も世の中を無難に渡り歩いていく。この、大きな空の下を。
学園ドタバタコメディ。
今日も彼は厄介事に巻き込まれていく。様々な人の想
いを一身に受けて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-20 14:14:31
7182文字
会話率:27%
この物語は、主人公《相澤 雅》が、ずっと片想いをしていた
幼馴染みで先輩の《在原 祥平》を追いかけて同じ高校に入り、
祥平の彼女になる為、一生懸命女を磨く、雅の成長を描いたノンフィクションのような物語である。
【僕へ】に続く第二の小説
最終更新:2011-02-18 19:52:03
2061文字
会話率:27%
はるか昔、魔法が衰え、科学が萌芽しはじめたころ、砂漠と街でくり広げられる物語。
前の冒険に失敗して、砂漠で干からびていた勇者は、戦士と魔法使いの手で復活する。
勇者の見張り役、おバカな悪魔っ子も飛んできた。
勇者たちは、隣国の謀略
で魔物に奪われた故郷の街を取り返す。
強気の地理学者も仲間に加わって、勇者たちは砂漠の奥深く、魔物の本拠地『城塞』にいる魔王との対決をめざす。
それぞれの想いを抱いた四人の冒険は……
ちょっと傲慢な主人公の、少しおかしな砂漠と魔法の冒険譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-11 18:00:00
80784文字
会話率:32%
時流に呑まれ、没落への道を辿る旧貴族の娘オルガ。
自由を夢見る彼女は、護衛のヴィオラに守られつつ、嫁ぎ先へと向かっていた。
ままならぬ想いを胸に秘めたまま。
この作品はカクヨムにも投稿(https://kakuyomu.jp/works/
1177354054880250592)いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-10 18:00:00
6661文字
会話率:40%
この世のものではない荒野で、男は一人の老人と出会う。川は想いを乗せて、ただ穏やかに。
最終更新:2011-01-26 21:21:51
4305文字
会話率:40%
継母に嫌われ、居場所の無かった紅髪の貴族の少女。人に迫害され、森に隠れ住む狼の耳の少年。惹かれ合った二人はとても臆病で、自分の想いを伝えられず――やがて訪れる悲劇は、たやすく二人を引き裂きます。……けれどそれは、出会ったそのときから分かって
いた、避けられない別れなのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-21 00:33:23
14045文字
会話率:58%
普通の男子高校生が、思いを寄せた女の子に告白をする場面から物語は――まあそんなに大それたものじゃないが……純情な少年の想いを描いていきます。
最終更新:2011-01-13 05:17:46
11895文字
会話率:24%
人間はみな、多かれ少なかれ挫折を経験するだろう。そして大きくなっていく。そしてその壁を乗り越えて大きくなってゆく。
どうしても大変な想いをしなければならない。
二十二歳の若者の駆ける日々を綴る。
最終更新:2011-01-12 10:33:44
12584文字
会話率:41%
元日に書いた元日の自分の想いを書きました。
詩です
キーワード:
最終更新:2011-01-01 11:04:14
792文字
会話率:0%
・ 新オビディエンサーとしてメガルへ赴く女、伏見綾音の特異な存在感に周囲は翻弄される。第十一話 『シーユーアゲイン』
・ 何一つ変わることない現状において、綾音のもたらした何かが少しずつ風向きをかえつつあった。第十二話 『ソー
ロング』
・ 様々な思惑を孕みつつ、鉄壁のメガルへ綾音が見えない楔を打ちつける。第十三話 『グッバイ……』
・ 交わり合えぬことを知りながら、決して避けることのできない出会いがある。消えてなくなるさだめからも目をそむけない理由は、かわらぬ想いのためだけだった。第十四話 『避けられぬプロセス』
・ ある朝突然訪れた静かなる世界は、フォラスのもたらした大いなる奇跡だった。第十五話 『サイレント・カロル』
・ 守るべきもののため、それぞれが大切な想いを互いの胸に秘めつつ、フォラスとの最終決戦が迫る。第十六話 『コンフィデンス』 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-31 21:30:13
229196文字
会話率:67%
・ 海から訪れる魔物の群に対抗する手段は、未知なるテクノロジーによって作られた三体の魔神だけだった。第一話 『海より来たる禍』
・ 心の支え陵太郎を失い、心を閉ざす光輔。同僚の死に疑惑を持ち、柊桔平が執拗に光輔を追いつめる。第
二話 『風に折れない花』
・ 複雑な想いを抱え、周囲との距離を遠ざける少女、夕季。二度と訪れることのない明日への約束を前に、一筋の感情が溢れ出す。第三話 『そこにある希望』
・ 追いつめられ、それでも仲間達の笑顔を守るため立ち上がる夕季の前に、規格外の敵が襲いかかる。第四話 『スパイラル』
・ すべてをなげうち、ささやかな安らぎと引きかえに死を覚悟で強敵に挑む夕季。桔平の助言を受け入れ静観を決めた光輔だったが…… 第五話 『届かぬ想い』
・ 命を投げ出し夕季を救った姉忍。生と死の狭間に立ちて尚、幾多の気高い心に触れ、今、光輔が決断を下す。第六話 『抱擁』
・ 断ち切れぬ過去のために己の心を封じ込めた男、木場。それぞれが互いを認めながらも、決して口に出せない想いがあった。第七話 『伝えられない言葉』
・ 誰からも必要とされず、他者とのつながりを断ち続ける少年、礼也。最後に望んだ舞台は、己の幕引きのためのものだった。第八話 『終わりなき連鎖』
・ 抗うことすらできぬまま、命を削り取られていく従属者達。枯渇した心が磨耗していく中、大都心に強大な敵が現れる。第九話 『絶叫』
・ 真アスモデウスの圧倒的な力の前に打ち砕かれ敗北する人類。己のプライドと希望だけを頼りに、折れない魂達が集結する。第十話 『決戦!』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-21 16:29:44
300038文字
会話率:58%
竜や魔女、奇妙な生き物が生息する世界
その端に独裁政治の続く灰色の国
その北に面した湖畔に互いに互いの目的も過去も知らない妙な男女がいた。
彼らの歪んだ心、朽ち果てた身体、薄汚れた想いを包むのは、妙な男の妙な呟き
最終更新:2010-12-27 22:24:19
4695文字
会話率:14%
僕と彼女は、微妙な距離にいる。
彼女のことが読めない僕は、想いを言葉にできない。
僕は、彼女に想いを伝えられるのだろうか。
最終更新:2010-12-19 23:08:11
747文字
会話率:26%
もしも願いが叶うのならば
こんな想いをする前に戻しては貰えませんか
倖せだったことなどないけれど
こんな想いをしている今よりは倖せだったと思います
___悲しくて苦しくて
それでも想いは止まらない
そんな悲恋の物語。
最終更新:2010-12-12 15:15:07
394文字
会話率:56%
「ラディスラス様。お食事です。」
「お前の作ったものなど食えるか。修行をして出直せ。」
「修行って…どこで学べるんですか?」
「…学の無いお前を雇った私が馬鹿だった…」
「そんな!あなたは馬鹿ではありません!責めるなら僕を…」
「もういい
!黙ってろ。」
**********
ラディスラス♀=ブレインの主。
×
銀(しろがね)♂=ラディスラスに拾われた変態男
銀はラディスラスに想いを伝えることが出来るのか?
※ラブストーリーではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-08 22:42:08
4777文字
会話率:43%
生きる霊。悔恨に追われ、激情に駆られ、ただの一人とその想いを救うべくしてこの身一つ捧げる霊媒師。そして、“とおく”へといってしまった幼なじみを、闇の中から連れ戻そうと奔走する少年。守りたいものはなにか。
筆力もそれはもうひどいもんですし
、不定期更新となると思いますが、色々な方に読んでもらいたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-08 21:38:41
58870文字
会話率:28%