苦手なことがまたひとつ、言葉にしてみないといけないこと
最終更新:2021-06-12 22:13:40
431文字
会話率:0%
人間生きていりゃ毒も溜まるしガスも溜まる。
誰かに話すほどのことじゃなくたって何か感じて生きている。
言葉にするには難しくても、文字に起こすことはできる。
そんな取るに足らない些末なお話。
要するに「独り言」にたいなものでず。
誰かにとって
共感できたり、
誰かにとって関心が沸いたり、
誰かにとってちょっと笑えたり、
誰かにとって何かの足しになったら。
なんてつもりも無く、ただただ思いを言葉にして垂れ流す。
そんな一人の人間の小話。
R15にしたのは子供が読んでも「意味が分からない」と言う懸念と「大人の虚しさ」なんて子供の目の毒だからってわけで、たぶん残酷な描写はないんじゃないかなぁ・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 00:36:34
1027文字
会話率:9%
みんなはどうして「好き」とか「嫌い」とかすぐ言葉にして言えるんだろう。大学一年生の真愛は物心ついたときからそう考えている。「言葉にすることで良いことだってあるよ」親友からそう言われるが、いまいちわからない。思っていても口に出すことはできない
、誰もが感じたことのある感情を、素直になれない主人公が時には恋愛、時には友情、物語を通して成長していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 15:00:00
3325文字
会話率:68%
本当の心を 言葉にしてくれたのは あの人だけだった
最終更新:2021-04-01 22:50:36
568文字
会話率:50%
幼なじみ・間宮樹生との恋に悩む男子高校生・川上颯。
素直になれない性格を自覚しながらも、樹生にどうにか言葉にして「好きだ」と伝えたい。そう思っているのに、どうしても言葉にできない。それでも二人が進路で離れる時は、刻一刻と迫っていた──
最終更新:2021-03-09 23:46:37
5430文字
会話率:49%
魔王や勇者がいる世界で、賢者の弟子アリスが事件に巻き込まれたり起こしたりするよくある話。
昔から温めていたものを少しずつ言葉にしていけたらと思い、仕事の合間で書いています。
更新頻度は遅いかも知れませんが、少しでも評価を頂けたら励みに
なります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 19:41:39
5703文字
会話率:50%
あなたの言いたいことは分かってるの。
でもそれを言葉にしてくれたら私もあなたに伝えるのに。
最終更新:2020-12-19 22:17:37
258文字
会話率:50%
ひな月雨音さまと菜須よつ葉で立ち上げた企画「紡ぎあう絆」
コロナ禍で辛い思いや大変な思いをされている方が多いと思い、支え合えたら素敵だなぁと思いました。
独りじゃないよ。弱音を言葉にしても良いんだよ。って気持ちから立ち上げた企画ですので
皆様で支え合おうがこの企画の趣旨です。
ひなよつ企画
【紡ぎあう絆】
2020年12月14日 〜 2021年1月31日
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 12:00:00
1232文字
会話率:0%
昼間の天気がいい青空を見上げるとふと思うことを言葉にしてみました。
最終更新:2020-10-22 00:14:40
211文字
会話率:0%
自然のスピードでゆっくり生きて行きたい思いを言葉にしてみました
最終更新:2018-04-14 18:03:33
283文字
会話率:0%
自分って恵まれてないよねって思って
死ぬのなんて簡単だし
生きたいんじゃなくて生きてるだけ
そんなめちゃくちゃな気持ちを
言葉にして書いてみました。
1分あれば読める言葉です。
この作品は野いちごにも掲載しています。
最終更新:2020-07-14 13:03:16
434文字
会話率:0%
挑戦的なタイトルですが、これは文句系のエッセイではなく、読者の意識を私なりに考えてみた分析コラムとなります(個人の毒が滲み出てはいます)。
改めて考えてみてください。『ジャンル』というものを言葉にして表現しようとした時、貴方はどんな言葉が
浮かびますか?
※ある意味では短編問題に便乗した内容となっております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 18:07:09
3570文字
会話率:4%
よくわからない。そんな気持ちを言葉にしてみました。詩のような感じですが、物体や思考そのものに表すこともあります。意味はあってもなくてもいいので、あなたも言葉にしてみませんか?『MOIS<モイズ>(Mistery Object In Spac
e)』という名前がついていれば、許可はなくてもいいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 20:00:40
264文字
会話率:0%
残りわずかな余命。
知りたいことがやり残したことばかり。
妻は僕のことが好きなのだろうか。
愛してくれているのか。
言葉にしてくれない妻はどう思っているのか…
「僕」の純粋なもがきと苦しみについて
最終更新:2020-03-31 05:15:28
1235文字
会話率:13%
言葉。それは私の考えを、想いを伝える手段。言葉以外にもあるけれど。せっかく言葉があるのだから使おう。伝えよう。態度で察してもらうのではなく、言葉にして。それでも100%伝わらないこともあるけれど、伝えないより伝わるから。
最終更新:2020-02-29 00:00:00
272文字
会話率:40%
タロットカードの「戦車」の意味を言葉にしてみました。
最終更新:2020-01-14 10:00:00
219文字
会話率:0%
文化祭の準備をしていた饗庭司(あえば つかさ)は、気が付くと奇妙な場所で、自らを悪魔と名乗る奇妙な男に絡まれて、異世界行きを告げられてしまう。
平凡でありふれた学校生活。それでも十分に満足していた司は、本気で拒絶するも、聞き入れられる
ことなく、それどころかほとんど説明不足のまま異世界へ飛ばされてしまった。
しかも転移先は、よりにもよって未曽有の災害によって、荒廃しきっている終末寸前の世界。一寸先は闇で、あっさりと人の命が散ってゆく、そんな明日の朝日も拝めるかどうかの、ロクでもない世界であった。
食べ物ねェ、秩序もねェ、治安なんて良いわけねェ――そんな声が聞こえてきそうな世界で、それでも司は、そしてその世界で生きる人々は、一日でも長く生き延びようともがき続ける。
ここで死にたくない。これはその思いを合言葉にして、なりふり構わず生きる人たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 13:38:31
246332文字
会話率:14%
○○さんの「光」という文章の翻訳になります。
具体的な言葉にしています。
キーワード:
最終更新:2019-10-09 00:00:00
364文字
会話率:0%
言葉にすることで、かえってつまらなくなってしまうものもあります。
本当は無理に言葉にしない方が良いのかもしれない。
でも、誰かに伝えたくて、どうしても言葉にしてしまうのです。
キーワード:
最終更新:2019-09-04 23:36:36
1974文字
会話率:0%
某小説に登場する、
ある少女の、サブストーリー。
小説ではありません。
完全不定期更新。
少女の日常を利用した、
作者の八つ当たりだったり、
その考え方や、
あらゆる不満を言葉にして、
綴った物です。
作者の歪んだ偏見や、
歪んだ表現
が含まれます。
リアルで起きた事件や事柄をネタに書くので
作者の興味が惹かれたネタが有るとき更新します。
また、ほぼ、
他作品や社会全体にたいする批判です
いやな人は見ないでください。
どうせ、誰の目にも止まらないので気にせず書く!
消えたら、大人の事情だという話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 14:00:11
15799文字
会話率:7%
日常の出来事を言葉にしてみました。
心に寄り添えますように。
最終更新:2019-07-18 02:45:59
203文字
会話率:0%
日常の出来事を言葉にしてみました。
『心』に寄り添えますように。
最終更新:2019-07-18 02:41:30
203文字
会話率:0%