レモンを油絵にしたいけど、うだうだする話です。
2年前書いた作品を作り直しました。
最終更新:2016-09-13 22:04:08
3035文字
会話率:4%
油絵の独特の匂いが充満する部屋はいつもどこか寂しい。
これは、僕と彼女と死んでいく絵の話。
最終更新:2015-12-27 16:23:41
2689文字
会話率:45%
皆さん、油絵はお好きですか
私は好きです
最終更新:2014-08-15 00:51:51
324文字
会話率:0%
※新都社との重複投稿です。
さだまさし『ほおずき』を聴いて。
最終更新:2013-07-11 22:53:30
1657文字
会話率:39%
できれば、この絵を見ながら読んでください。
祭壇画「無主物」 http://dennou.velvet.jp/each_gallery_TBN_jpn.html
最終更新:2013-05-28 11:28:36
3417文字
会話率:5%
控えめな性格であまり人と向き合って話すのが得意ではない大村 愛。美術室で油絵を描くのが好きな普通の高校生だが、最近は受験に逐われて勉強漬けの毎日を送っていた。
そんなある日、突然学校で強い地震に見舞われ目を瞑って体勢を崩してしまう。揺れが収
まり次に目を開けた時、そこは何処かの路地裏のようで…―――――――
シリアスを装わせたほのぼの恋愛異世界トリップ物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-08 17:07:15
5829文字
会話率:41%
幼稚園の頃夜空に見た瞳。それと同じような光景を油絵で描いた高校の同級生。
最終更新:2010-05-05 21:20:36
7053文字
会話率:62%
「7days」それは日~土で循環する時の流れ。
この時の中で「職業:妖怪画家」の主人公「古月 砂禊(ふるつき さはら)」は寂れた工場地帯の廃墟と化したビルでひっそり生活し油絵を描いている。
彼には探し求めている憧れの絵がある。その絵を
見つけるために繰り広げられる彼と画題となる東洋、西洋の様々な妖怪達の物語………デス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-26 22:30:02
10088文字
会話率:6%
大学生の白田真由は古本屋で油絵具の匂いのする男に声をかけられた。モデルにならないか?初めは躊躇する真由だったが、男の周りでは不思議なことが起き、真由も次第に彼が気になりだして…
最終更新:2009-12-25 00:01:58
42284文字
会話率:34%
平凡な毎日を過ごす普通の男子中学生、賢治。ある日彼が美術室で片思いの桜雪と見つけたのは、古い油絵だった──…。そこから出逢う、新しい世界・別の人格。子供ゆえの孤独感や不安定な思いをベースに、1000人で争う究極の心理を突くゲームを描いてゆく
!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-08 04:30:02
127420文字
会話率:32%
暑い夏。。同じ時間軸で流れる、別々の日常。18歳のまだあどけない少女と24歳の男子大学生。二人の男女が繰り広げる日常から、恋愛までの淡い気持ちを、暑い夏を舞台に綴ってみました。
最終更新:2008-03-28 19:10:11
3268文字
会話率:26%
リビングの壁にかかっている気に入りの油絵が、ある日突然動いてしゃべった!絵の中の少年と男の奇妙な友人関係。
最終更新:2005-04-13 19:17:15
2308文字
会話率:22%